「Dr.ヒネラー、この鎌で人間共の世界をズタズタに切り裂いて御覧に入れます」
【名前】 |
カマキリネジラー |
【読み方】 |
かまきりねじらー |
【声】 |
岸野一彦 |
【登場作品】 |
電磁戦隊メガレンジャー |
【登場話】 |
第35話「のりきれ!メガシルバー最大の危機」 |
【所属】 |
邪電王国ネジレジア |
【分類】 |
サイコネジラー |
【生物モチーフ】 |
カマキリ |
【詳細】
カマキリの遺伝子を元に更なる科学力で生み出されたサイコネジラー。
武器の大鎌から緑色の真空の刃を放ち、その切れ味は岩石や樹木を一撃で切り裂く。
他にも小型の鎌をブーメランのように投げ付け、巨大な複眼で複数の相手の動きを同時に見る事ができる。
街で破壊活動を行っている最中にメガレンジャーが駆け付け、複眼で動きを見切った5人を苦しめる。
参戦したシルバーとの交戦でブレイザーインパクトに怯むが、シルバーの致命的な弱点を発見して撤退。
デスネジロに帰還後、シルバーの過去の戦いのデータを調べ、変身時間に制限(2分30秒)がある事を突き止める。
シルバー以外の5人を再度苦戦させ、駆け付けた裕作がシルバーに変身すると2丁の鎌に仕組んだ時限爆弾のスイッチを入れる。
戦闘中に投げ付けた2丁の鎌でシルバーの動きを封じ、空中に浮遊させたシルバーは制限時間の2分半後を経過したところで爆散、シルバーの弔い合戦で立ち向かうレッド達を大鎌の斬撃で返り討ちにしてしまう。
5人に止めを刺そうと襲い掛かるが、オートスライダーに乗ったシルバーの空中体当たりに怯む。
実はシルバーがある事情からスーツの装着時間を無制限にしており、せっかく掴んだ弱点を一足違いで克服される。
左手からの光線で応戦するが、レッドのドリルセイバーとピンクのメガキャプチャーに怯み、シルバーの「ブレイザーインパクト」により敗北。
その直後、
巨大化ウイルスを注入されて巨大化する。
メガボイジャーと交戦、メガボイジャーに小型の鎌を投げ付けて攻撃するが、投げ返された鎌が自身に命中し、最期は「ボイジャースパルタン」を受け爆散した。
【余談】
武器の大鎌や小型の鎌が捩れている。
デザイナーの阿部統氏によると「巨大な複眼はカマキリの卵をイメージした」(『百化繚乱[下之巻]』より)らしく、デザイナーが違う唯一のサイコネジラーでもある(他は下條美治氏がデザイン。)。
声を演じる岸野一彦氏のスーパー戦隊シリーズで何度か怪人の声を演じている。
最終更新:2018年03月03日 07:52