「このヒネラーシティにお前達の墓を建ててやる 有難く思え」
【名前】 |
テンソウネジラー |
【読み方】 |
てんそうねじらー |
【声】 |
伊藤栄次 |
【登場作品】 |
電磁戦隊メガレンジャー |
【登場話】 |
第47話「とびこめ!恐怖のヒネラーシティ」 |
【所属】 |
邪電王国ネジレジア |
【分類】 |
サイコネジラー |
【モチーフ】 |
不明 |
【詳細】
ジャビウスハートによって生み出されたサイコネジラー。
シボレナ曰く「これまでに最も優秀なサイコネジラー」。
右腕のビーム砲から転送光線を放ち、人々を「ヒネラーシティ」に送り込もうと目論む。
メガレンジャーをヒネラーシティに入れる事は危険となり、光線はメガスーツに反応しないように作られている。
耕一郎と千里以外の3人をメガレンジャーに変身する直前で送り込み、大学の入学試験中に駆け付けたブラックとイエローには通用せず、大勢の人々をヒネラーシティに送り込むと撤退する。
人々を再びヒネラーシティに送り込むのに出現するが、突入を決意する変身前の耕一郎と千里を送り込んでしまう。
特殊シールドによりヒネラーシティ内では変身できない2人にシールドの発生源を突き止められ、発生源のアンテナに辿り着いた2人の前に出現するが、アンテナを爆破されて5人のメガレンジャーへの変身を許してしまう。
5人揃ったメガレンジャーの前に
兵士クネクネと共に出現、彼らが「ヒネラーシティ」に入り込んだ事を疑う。
ブラックとイエローを左手からの光線で攻撃するも、バトルライザーを装着した2人の合体必殺技「ライザーダブルアタック」により敗北。
その直後、
巨大化ウイルスを注入されて巨大化する。
メガボイジャーと交戦、メガボイジャーの連続パンチに怯み、左手からの光線で応戦するが、ボイジャーシールドで防御されるとボイジャーパルサーに怯み、最期は「ボイジャースパルタン」を受け爆散した。
敗北後、メガボイジャーはヒネラータワーにいる人々を助けるのに乗り込もうとするが、「ヒネラーシティ」は何処かにワープし、送り込まれた人々はそのまま連れて行かれてしまった。
【余談】
スーツは
ヤマアラシネジラーを改造
声を演じる伊藤栄次氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となる。
最終更新:2018年03月05日 00:38