改造クエのやり方
●改造クエをDLする
必要なもの:PC
1,改造クエストダウンロードページでやりたいクエをDLする(CLICLを押す)
例として「終焉の竜[金姫][銀王]」をDLしている
2,デスクトップへ保存(保存場所はどこでもかまわない)
3,デスクトップ上に「4-1 3-1 3-2」という名前のアイコンが表示される
4,右クリック→解凍、で解凍する
解凍ソフト(http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html)
5,解凍すると「ULJM05066」という名前のフォルダができる、これが改造クエ
●改造クエをプレイする
・USBケーブルの場合
必要なもの:PSP,USBケーブル,MS2個,PC
1,PSPにゲームデータの入っていないMSを入れる
2,PSPにケーブルを接続
3,PCを起動、PSPのUSB接続を押す
4,PSPフォルダを開く(PSPフォルダがナイ場合は5~9よく読む)
5,買ったばかりのMSには何も無いので[ファイル]→[新規作成]→[フォルダ(F)]でフォルダを作る
6,フォルダの名前を「PSP」にする(※ここのフォルダ名間違えると機能しない)
7,「PSPフォルダ」を開く
8,5と同じようにフォルダを作る
9,フォルダの名前を「SAVEDATA」にする(※ここもフォルダ名間違えると機能しない)
10,「SAVEDATAフォルダ」開く
11,ここに改造クエの「ULJM05066フォルダ」を移動させる
12,PSP接続を切り、MSをMHデータの入ったMSと入れ替える
13,ゲームを開始して集会所へいく(オン・オフどちらでもかまわない)
14,集会所に入った後、MSを改造クエが入っているものと入れ替える
15,イベントクエストを選択、改造クエを受注する
16,MSをMHデータの入ったものに入れ替えてクエストへ出発する
・メモリースティックリーダーの場合
必要なもの:PSP,MSリーダー,PC
1,ゲームを開始する
2,集会所に入ったらMSを抜きリーダーにいれる
3,PSPフォルダを開く
4,「SAVEDATAフォルダ」開く
5,中にある「ULJM05066」という名前のフォルダを移動する
移動する場所はどこでもいい、これはMHデータなので消さないように注意
(ULJM05066フォルダだけでもかまわないが、PSPフォルダもしくはSAVEDATAフォルダごとコピーしたほうが具合がいい)
6,ここに改造クエの「ULJM05066フォルダ」を移動させる
7,リーダーからMSを抜き、PSPにいれる
8,イベントクエストを選択、改造クエを受注する
9,受注後MSをPSPから抜く(※電源は切る必要はない)
10,もう一度MSをリーダーにいれ、「SAVEDATAフォルダ」内の「ULJM05066フォルダ」を削除する
11,自分のMHデータを「SAVEDATAフォルダ」に戻す
12,リーダーからMSを抜き、PSPに入れる
13,クエストに出発する
最終更新:2007年07月09日 13:31