ジンギョ
『半魚人』及び『人魚』より。
初登場
未定
一人称
オレ
メインカラー
緑・オレンジ
詳細
降来町にある何でも屋『
フリークス四獣奏』の一人で、メンバー唯一の水中戦用
改装機。胸部のオレンジ色の部分はエラのような役割を果たしており、水中では水を勢いよく放出して高速で泳ぐ事が可能。
水中では無敵に近い能力を発揮できるのだが、反面地上では並の戦闘用改装機位の力しか発揮できない(それでもそこそこ戦う事は出来る)。また、耐水性は非常に高いが耐火性が低く、その点も弱点。その為か、戦闘時には相手を水辺に誘い込もうとする癖がある。
水泳が趣味で、火と焼き魚が苦手(自分が魚モチーフな為、自分とダブらせてしまうらしい)。
歩く際に、両腕を平泳ぎのように動かす癖がある。
来歴
今のところ不明
機能
水中を時速250kmのスピードで泳ぐことが可能。また、ボディに使用されているのは耐水仕様の特殊フレームであり、日本海溝の底まで潜っても平気。
武装
アクアガン
銛を発射する水中銃。他にも伸長して槍としても使用できる。
アクアストリーム
頭部のピラニア型の装飾の口から発射する高圧水流。
バブルボム
頭部のピラニア型の装飾の口から発射するシャボン玉型の爆弾。水中でも陸上でも使用可能。使用時には「ジンギョ・バブルボム!」と言う事も。
その他
デザインと能力のモチーフは、スーパー戦隊シリーズの一つ、『超電子バイオマン』に登場するジューノイド五獣士の一人、アクアイガー。
最終更新:2015年02月10日 20:57