マスターコード
形式2
EC878530 1456E60A
形式3
EC878530 1456E79B
形式4
EC878530 1444ADA8
2005/07/26(火) 17:32:04 ID:ZtaSA5dN
資金MAX
1CF84768 1DBC9E0C
2005/07/26(火) 20:16:02 ID:8euC1ESB
PP一回戦うと無条件で最大
9C8E46DC 2C75E7A5
2005/07/26(火) 21:11:02 ID:9D4aWb3R
PP育成使用しなくても気力170迄上昇
9C8E4BE4 1456E7A5
9C82AC00 1456E7A5
2005/07/26(火) 21:21:51 ID:9D4aWb3R
高速化 (ムービーがウザく思える程早いらしい)
9C87559C 1456E7A5
2005/07/28(木) 07:26:59 ID:SbhXGSza
高速化L3でON、R3でOFF
0C001FE6 1456B00A
1C87559C 1456E7A5
0C001FE6 1456B010
1C87559C 105A3DE9
2005/07/28(木) 07:58:59 ID:SbhXGSza
武器改造でアップする能力値x倍
9C8B9984 1454DXX5
9C8B998C 15F6E79D
XXの値
76=2倍
72=4倍
7E=8倍
6A=16倍
2005/07/28(木) 23:21:33 ID:ZPqGPZyw
機体改造でアップする能力値x倍
9C8B9684 1454DXX5
XXの値
76=2倍
72=4倍
7E=8倍
6A=16倍
2005/07/26(火) 21:41:33 ID:9D4aWb3R
強化パーツALL15個
7CF84600 143CE7A6
3CF68387 1456E7A5
3CF84968 1456E79C
2005/07/26(火) 21:42:27 ID:8euC1ESB
エネルギー消費0
9C8BDDFC 1496CFC3
2005/07/26(火) 22:26:03 ID:9D4aWb3R
精神へらない
9C8E48AC 1456E7A5
2005/07/26(火) 21:00:09 ID:8euC1ESB
弾減らない
9C8BDC04 14D6CFBA
2005/07/26(火) 21:53:30 ID:9D4aWb3R
一回の戦闘or経験値変動でLV99
9C8E4654 1456E7A5
特殊技能レベルが上がらなくなります
2005/07/26(火) 22:15:50 ID:9D4aWb3R
気合&激励&脱力での気力の増減50
9C8B49D8 3859E7D7
9C8B4838 3859E7D7
9C8B4888 3859B0DB
2005/07/26(火) 23:37:57 ID:9D4aWb3R
無限行動
9C84A7D4 2894E79D
9C84A7D8 B4D4E7AD
9C84A7E8 3854E7A5
行動した後小隊長変えると効果がでる 単騎でも□ボタン押せばできるみたいです
2005/07/27(水) 01:33:55 ID:a6JW6IfY
獲獲得資金x倍(表示はそのまま)
1C8DFB18 1059004C
1C834124 145A0xx5
xxの値
76=2倍
72=4倍
7E=8倍
6A=16倍
2005/07/27(水) 01:33:55 ID:a6JW6IfY
獲得経験値x倍(表示はそのまま)
1C8DF458 8A8AE7B5
1C8DF45C 144AFxx5
xxの値
F6=2倍
F2=4倍
FE=8倍
EA=16倍
E6=32倍
E2=64倍
EE=128倍
DA=256倍
D6=512倍
D2=1024倍
2005/07/27(水) 01:33:55 ID:a6JW6IfY
獲得PPx倍(表示はそのまま)
1C8DF470 1058B687
1C8E46B0 1459Fxx5
xxの値
F6=2倍
F2=4倍
FE=8倍
EA=16倍
E6=32倍
E2=64倍
EE=128倍
DA=256倍
D6=512倍
D2=1024倍
2005/07/27(水) 11:47:32 ID:cidyfmuS
獲得撃墜数x倍
1C8DF480 1058B690
1C8E4614 1459Fxx5
xxの値
F6=2倍
F2=4倍
FE=8倍
EA=16倍
EA=16倍
E6=32倍
E2=64倍
EE=128倍
DA=256倍
D6=512倍
D2=1024倍
2005/07/27(水) 23:40:46 ID:XeIwz9j2
ハロだけ99個
3CF84610 1456E788
2005/07/27(水) 23:56:52 ID:51e+835z
ハロの能力強化(復号化状態)
2039AEA8 xxxxyyyy xxxx=HP yyyy=移動力(増やしたい数値の4倍)
2039AEAC xxxxyyyy xxxx=装甲 yyyy=EN
2039AEB0 wwxxyyzz ww=射程 xx=クリ率 yy=命中 zz=運動性
2039AEB4 wwxxyyzz ww=移動タイプ xx=EN回復(%) yy=HP回復(%) zz=01で分身
2039AEB8 wwxxyyzz ww=特殊能力 xx=出撃時気力+ yy=バリアの種類 zz=地形適応 08で全てS
0039AEBE 000000xx xx=コスト-
バリアの種類 01=対ビーム 02=Iフィールド 03=Gテリ
特殊能力 01=ファンの花束 02=ミンメイディスク 03=バサラディスク 04=戦技マニュアル
2005/07/28(木) 12:58:52 ID:Xt7axOPc
15段改造
9C8B9874 2473E718
9C8B9878 2873E79D
9C8B987C B433AB75
2005/07/28(木) 16:17:55 ID:KAYiUUCX
熟練度(復号化状態)
0061C44F 000000XX
2005/07/29(金) 00:14:55 ID:89df/vkC
全ユニットのコスト0
9C83DCA0 2054E7A5
2005/07/30(土) 17:36:31 ID:gacm9sJz
クリアなしでEXハード選択可能
1CDC9FCC 1443C285
2005/07/30(土) 19:16:51 ID:gacm9sJz
クリアなしでスペシャルモード選択可能
1CDC9FCC 1443C285
3CF84778 1456E79F
2005/07/31(日) 17:57:04 ID:mdKzaxPg
PPの振り分けの値変更
0C001FE6 1456C10C
1CA573B0 3894Exxx
0C001FE6 1456310C
1CA573B0 3894E7A6
L2+△でON L2+□でOFF
xxxの値
一気に400=635
2倍=7A7
10倍=79F
この数字を変更でPADコードなしでも問題無し
1CA573B0 3894Exxx
2005/07/31(日) 10:50:29 ID:EutCl9MR
オプション関連全開
ロボット大図鑑
7CF1EE98 1445E7A6
EF6A8023 1456E7A5
キャラクター事典
7CF1EED8 1445E7A6
EF6A8023 1456E7A5
用語辞典
7CF1F128 1454E7A6
EF6A8023 1456E7A5
4CF1F130 1456B00C
3CF1F12E 1446E7A4
サウンドセレクト
7CF1F148 145AE7A6
EF6A8023 1456E7A5
4CF1F158 1456F00C
シナリオチャート
7CF1F15C 1453E7A6
EF6A8023 1456E7A5
4CF1F168 1456B00C
3CF1F166 1456D7DE
オプション全開コード (短縮版)
1C8307BC 3859E7D4
1C8307C0 3853B00C
1C8307C4 38B9B00C
1C8307C8 B0F3E7A5
1C8307CC 08B6B00A
1C8307D0 38F7E7A1
2005/08/01(月) 08:02:55 ID:6TGIy5eg
シナリオ選択
1CB92BAC 14D6D7BA
1CB92BBC 2C73E7A2
1CB92BC0 0876E7A8
1CB92BC4 14B667BA
1CB92D24 3854XXXX
1CBC7644 B1B7E614
1CBC764C 9094E7A3
1CBC7660 B1B4E5A1
1CBC7678 2310E7B0
1CBC7684 0896E7A2
1CBC7694 2310E7A9
XXXX:話
2005/08/01(月) 17:31:27 ID:XUUQ7uun
愛の熱血が魂に
9C8B48D0 3859E7A7
2005/08/03(水) 23:58:39 ID:YLYy/bDY
インターミッションでL3を1回押してから
次のステージを選択すると、 各ステージへ飛ぶ(復号化状態)
D0699CC2 0000FFFD
1061c444 0000XXXX
XXXXの値
00E7 光と闇
00E8 母と誓った明日のために
00E9 勝利への誓い
00EA 駆け抜ける竜巻
00EB バサラ放浪
00EC 過去からの願い
00ED 過去からの願い
00EE 正義の旗の下に
00EF 新たなる海原へ
00F0 スペシャルステージ
2005/08/02(火) 22:29:32 ID:LKB+3r33
武器改造(8/4修正版)
武器ベースアドレス(全て復号化状態)
- 00h:xxxx00yz xxxx:攻撃力、y:武器名の左にあるシンボル、z:武器の並び順(0~
- 04h:aaaabbcc aaaa:命中率、bbcc:射程(cc~bb)bbが30で射撃∞
- 08h:eeffgggg ee:消費EN(00で消費なし)、ff:弾数(00で∞)、gggg:クリ補正
- 0Ch:hhll??ii hh:地形特性[陸]、ll:地形特性[空]、??:不明、ii:必要気力
- 10h:mmmmnnoo mmmm:種別、nn:地形特性[宇]、oo:地形特性[海]
- 14h:pppppppp pppppppp:MAP兵器種類(MAP兵器時は必須)
- 18h:??qqrstt ??:不明(ファンネルのときに01になる模様、それ以外は00)、
qq:条件のLv(Lv2なら02)、r:条件、s:特性、tt:属性・特殊
<攻撃力>
攻撃力は9901を超えるとある条件でしか使用できなくなります。
以下はこの条件を無くすコードです。
201c67c4 20020000
<シンボル>
0:格闘、1:射撃、8:歌
<地形適正>
00:S、01:A、02:B、03:C、04:D、05:E
<種別>
0001:通常攻撃武器
0002:全体攻撃武器
0005:小隊攻撃可能武器
0009:合体攻撃武器
000A:合体全体攻撃武器
0100:MAP兵器(オリジナル系?)
0200:MAP兵器(弾道系)
0400:MAP兵器(ビーム系)
0208:合体MAP兵器(歌系)
0408:合体MAP兵器(ゴルディオンハンマーのみ)
<特性>
- 1:物理属性 +2:接近戦属性 +4:サイズ補正無視 +8:バリア貫通
<条件>
1:で超能力L、2:ニュータイプL、3:念動力L
<属性>
- 01:移動後使用可能 +02:ビーム兵器
<特殊>
以下はどれか1つ
- 04:運動性ダウンL1(R系) +08:運動性ダウンL2(R系) +0C:運動性ダウンL3(R系)
- 10:装甲ダウンL1(R系) +14:装甲ダウンL2(R系) +18:装甲ダウンL3(R系)
- 1C:移動力ダウン(R系) +20:攻撃力ダウンL1(R系) +24:攻撃力ダウンL2(R系)
- 28:攻撃力ダウンL3(R系) +2C:射程ダウン(R系) +30:命中ダウンL1(R系)
- 34:命中ダウンL2(R系) +38:命中ダウンL3(R系) +3C:ENダウンL1(R系)
- 40:ENダウンL2(R系) +44:ENダウンL3(R系) +48:EN吸収L1(R系)
- 4C:EN吸収L2(R系) +50:EN吸収L3(R系) +54:能力ダウンL1(P系)
- 58:能力ダウンL2(P系) +5C:能力ダウンL3(P系) +60:行動不能(P系)
- 64:気力ダウンL1(P系) +68:気力ダウンL2(P系) +6C:気力ダウンL3(P系)
- 70:SP吸収L1(P系) +74:SP吸収L2(P系) +78:SP吸収L3(P系)
- 7C:精神禁止(P系)
<MAP兵器種類>(マップ兵器攻撃時に以下のグラになります、無いとフリーズ)
01000300:アトミック・バズーカ
02000005:ハイパー・メガ粒子砲
03000200:プラズマ・リーダー
04000001:ハイ・メガ・キャノン
05000001:ハイ・メガ・キャノン
06000002:ハイパー・メガ・カノン
07000006:メガ・ランチャー
08000003:ハイパー・メガバズーカランチャー
09000005:ハイパー・メガ粒子砲
09000005:ハイパー・メガ粒子砲 0A000200:核ミサイル
0B000004:ツイン・バスター・ライフル
0D010007:ミーティア・フルバースト
0F000008:ローエングリン
10000017:イデオンガン
11000016:イデオンソード
12010009:ゲル結界発生器
13000300:ミサイル一斉発射
1400000A:ゴッドボイス
15000019:ゴルディオンクラッシャー
16000200:ESミサイル
17000100:ESミサイル
1800000B:衝撃波
15000019:ゴルディオンクラッシャー
19010200:ホーミングレーザー
1A00000C:N2地雷
1B020200:2・4・PLANET DANCE
1C020200:2・4・PLANET DANCE
1D020200:2・4・突撃ラブハート
1E020200:2・4・突撃ラブハート
1F020200:2・4・HOLY LONELY LIGHT
20020200:2・4・HOLY LONELY LIGHT
21020200:2・4・POWER TO THE DREAM
22020200:2・4・MY FRIENDS
23020200:2・4・TRY AGAIN
2400000D:マクロス・キャノン
2500000E:ペンタクルビーム砲
2600000E:ペンタクルビーム砲
27000200:龍王移山法
28010300:インビジブル・アサシン
29010300:テレキネシス・ミサイルHP
2A00000F:ゲルーシュ・エハッド
2B000010:ゲルーシュ・シュナイム
2C000011:ゲルーシュ・シュロシャー
2D000012:レギオン・バスター
2E000012:レギオン・バスター
2F000012:レギオン・バスター
30010013:メス・ハゾン
31010013:メス・ハゾン
32010013:メス・ハゾン
33000018:龍鱗乱舞陣
34000014:メス・ベリアット・ハオラム
35000015:絶望の宴
36000015:絶望の宴
37000200:CTM-05プレアディス
38000200:CTM-05プレアディス
以下未確認コードです
総ターン数
4CF84768 1456xxxx
撃墜数
9C8F980C 0856E7A5
パッドアドレス(復号化状態)
D0699E0C 0000xxxx
最終更新:2006年12月23日 11:18