深夜。静まり返った漆黒の街を、疾走する一人の少年。ハッ、ハッ、と短く息を切らし、街灯の下を駆け抜ける。
「よう少年。そんなに走ってどこ行くんだ?」
突如、背中にかかる声。少年は、足を止める。振り返ると、そこには、よれよれのコートを着た中年男「山川夏夫」が。
嫌なやつに出会ったものだ。
「はは! ようやく、自分の気持ちに従うようになったか。ったく、最初からそうすれば、終里ちゃんも救われたんじゃないのか? あの娘は、心の奥底で、ずっと仲間を欲しがってたのに」
ニヤニヤとした笑いを浮かべながら、山川は言う。相変わらず、人を小馬鹿にしたような態度。少年はムッとし、思わず言い返す。
「うるせえよ。どうせ、あいつの心の支えになることなんてできないんだよ。オレじゃあ……三四郎先輩の代わりは無理だった」
「お前が、全力でぶつかることにビビッてたからだろ」
これまでのふざけた口調から一転し、ピシャリと言ってのける山川。少年は、思わずグッと言葉に詰まる。
「好きになった相手をまた失いたくない。だから、誰も好きにならないし、誰の味方もしない。そうやって、自分の気持ち誤魔化そうとしてたやつを、誰が好きになるっつーんだ」
少年は、言い返さない。ただ、山川をジッと睨んでいるだけ。
本当に、つくづく人の心を見透かしてくる。
「だけどよ、お前は変わった。ちゃんと自分の気持ち、伝えられたじゃねえか。まあ、振られちまったけどよ。もしか、今のお前なら、お友達レベルにはなれるかもしんねえぞ?」
再び、ニヤッと笑う山川。少年は、それを無視し、再び先を目指す。
そうだ、こんなのに構ってなんかいられない。急がないと、間に合わないかもしれない。やっと、自分の気持ちに気づいたのだから。
「あ~あ、行っちまったよ。さぁて、俺もボツボツ行きますか。確か、朝風ここみの新刊が今日出るんだったっけ。いや、エーテルワークスの取材がまず……」
山川は、独り言を呟きながら、コートを翻す。
あと、五時間くらいで夜が明ける。胸に思いを秘め、各人は「旭小学校」へ。
最終更新:2007年03月20日 20:11