(無題) -- seren 2008-02-07 19:29:47


徒然草を見ていて思ったのだが。
受験に失敗したときのその対応は正直ないわーと思ったけど、愛情が足りないというよりは、多分家族の方も家族の方でそれぞれ精神的余裕がなかったんじゃないかと思った。
自分に記憶があるのだが、蛍と別れる前のよく争っていたころ、俺は胃炎が治らずに苦しんでいて、余裕がなかった。余裕があると蛍にもイラつかなかった。体調や病気っていうのは人格を変えるよ。
それで、もし家族も疲弊してるんなら、守ってもらうのを期待しても疲れるだけかも。

で、肋間神経痛なんだが、肝臓辺りの鈍痛というのは俺も今年になってからよく感じてだね、非常に興味深いんだが。医者に行ったら、俺も何か病気があって痛いんじゃなくて、単なるストレスや血流の悪さや運動不足のせいだということだった。体を鍛えてるのでまだマシなんだが、会社入ってから随分ひどくなったよ。
それで、自分なりに調べたところ、どうも休まずPCにへばりついてると痛い。また、運動しないと痛い。それで、PCをなるべく避けると治るということに気付いた。が、新アルカのことがあるのでやめられんw
そういう意味では貴方はPCをやる義務はないので、止めるか減らして運動すると、かなり体調良くなるだろうと思った。そこは精神科医とやらに賛成。まぁお互い中毒はそうそう簡単に直せないだろうけどw

俺は蛍を貴方に重ねてるのかもしれないな。余裕がなくて奥さんだったあいつを大事にできずに逃げられたから、同じような性格と悩みを抱えた人を見て、自分の中で過去の過ちを正したいのかもしれない。
相変わらず自己中な理由だが、こうして少なくとも医者よりは事情を知っている俺みたいな連中に近況を話すことは大事だと思う。

週間文春とか見ていると、色んな事件の背景を読んでいると、彼らの事件前の素行や思考ってある種似通ったものがあって、何となく今の貴方はそう遠くないところにいる気がする。貴方をそれを自覚しているらしいけど。
ああいう事件も周りのサポートがあれば起きなかったかもしれないんだよね。そして、俺の援助があれば蛍も逃げなかったんだよね。なんというか……だから、今度は後悔しないようにしたいんだよ。



  • いつもルニの日記を読んでくれてありがとう。。精神的に助かっています。思い返せば・・・・・・妹が精神科に通い始めたり、父の部署変更の話が出てきたり・・・・・いろいろみんなそれぞれ余裕がなかったみたいです。この辺は・・・・大人にならないとですね・・・・・・・・。 -- luni (2008-02-07 19:44:03)
  • いつもいつもありがとう。事件を起こすといろいろと迷惑がかかるのね。少しずつ、前向きな力を出さないとね。あなたが後悔するようなことはなるべく起きないようにがんばるわ。 -- mitora (2008-02-07 19:52:03)
  • 茶化したり、非難したりしないで聞いてくれる人は貴重だよ・・・・・・。 -- luni (2008-02-07 20:12:36)
  • 運動は良いね。身体だけでなく精神にとっても。お金と時間に余裕があればジムなり道場なりに通ってみてはどうかな。体力的に厳しければ音楽でも何でも良いのだけど、心地よい汗がかけて人と交流が持てるとまた考え方も変わってくるんじゃないかな。 -- xektan (2008-02-07 22:17:37)
  • 有償労働は気分がいいですよ。ただ、変なのがいなければの話ですが。 -- kakis (2008-02-07 23:31:44)
名前:
コメント:
最終更新:2008年02月07日 23:31