(無題) -- セレン 2008-02-12 00:07:27
あと生活費なんだけど、アフロ田中っていうマンガがあって、同じ話が載ってたなと思い出しました。
これ自体はギャグマンガなんですが、巻を追うごとに人生とはみたいになってくのね。
主人公は高校を中退するんだけど、そしたら親が生活費を請求してくるんです。
で、主人公としてはなぜ親は俺に愛をくれないんだろうと思う。
で、それからしばらくして主人公は猫を飼う。
やがて猫が成長する過程で、猫のためと思ってわざと厳しくするシーンがある。
そこで主人公は親が自分に厳しくしてきたのが意外と愛情だったんだなと気付く。
――という話があって、まぁ……単に俺に身に覚えのある話だなと思っただけなんだが。
なんとなく、思い出した。
結局――
両親も不安なのだろう。
と分析できているところが当時の俺との違い、かな。
さて、これを投下しようか迷った。逆の立場だったらどうレスをしたもんか分からんw
なのでスルーで構わないです。
- =´・ω・`=・・・・・・・ -- luni (2008-02-12 10:57:22)
- これから出費が増えそうだよ・・・・・・・。そろそろ専門学校→就職のレールに乗ったほうがいいかな・・・・・・・。 -- luni (2008-02-12 10:58:59)
- え、大学の後に専門か……。聞かない話ではないけど、学歴がもったいない感はあるね。あの、例えば俺が次探すとしたらこうするだろうなというのは、契約で入って、双方気に入れば正社員雇用っていうステップ式なのね。半バイト半社員みたいな感じで、わりとどっちにでも転がれるからいいと思って。ウチにもそういう人いるよ。契約なら定時だし、残業すればちゃんと出る率が高いから。 -- seren (2008-02-12 19:22:50)
- ごめ。契約じゃなくて派遣だわ。派遣のほうが派遣会社が管理するから、労働時間のごまかしが聞きづらい様子。ウチなんか見てる感じでは -- seren (2008-02-12 19:23:45)
- うん・・・・・・・具体的なことが思い浮かばないよ・・・・・。 -- luni (2008-02-12 20:33:05)
最終更新:2008年02月12日 20:33