(無題) -- seren 2008-03-07 09:22:07


妹さん

人の家のことだからあまりいうのもなんだけど。

通帳下ろせるようにするっていうのはおかしいよねぇ。
俺は蛍やリディアの通帳を管理してなかったけど。
障害があるからというけど、旦那が下ろせるようにしない方法はいくらでもあるはず。

でも、旦那に内緒で変えておくのはやめたほうがいいと思う。
旦那は金下ろすの前提で今回のことをやったわけだから、いずれ下ろすでしょ。
そのとき下ろせなかったら、「裏でコソコソ工作しやがって」ってなことになって、妹さんに分が悪くなってしまう。
どうせバレるし、瑕を作っとくのは損かと。

はっきりいうと角が立つなら、例えばこんな風に切り出すとかさ。
「夫婦でこれから新しく生活をスタートするにあたり、結婚生活用の口座を作ってはどうだろうか。
まだ若い二人だから家計のやりくりは上手にできない。そこで、この口座に(彼氏の)給料を貯めていき、(妻が)その範囲内で家計を組み立てる。
それで自分たちでちゃんと生活できるか確認しなくちゃね。
互いの預金はいずれ生まれてくる子供や、万一の事故などに控えておくのがよいのではないかな」

――とか。ベタだけど、相手はNoとはいえないし。
お父さんがいうと角が立つなら、アニキが言ったらどう?
俺はパルやメルのことに超口出してたよw というか俺が決めてたw
アニキなら最悪嫌われても舅じゃないからどうでもいいっていうのがあって気楽かも。

30万

なんだろ、ワールドキャッシュみたいな話だなw
常時、最低残高が30万ってこと?あるいはこれから開設するという話?
よくわからんが、その経済状態で必要なカードとは思えないにゃあ……。

しかし、17万って驚いたです。
ITって聞いたけど、年3~400もらってるとして、月25~30.
家賃が都心でないので6くらいだとして、飯光熱費全部入れて10強。
仕送りで5出しても10~15余る。
これがどこに消えているのか……。300残債があるんですよね……?となると返済ではない……。部外者の俺が詮索することではないな。



  • 人様のことだから・・・・・・・あまり言うのも気が引けるよ・・・・・・・。給与が入る通帳は別にあるみたいだから、そっちに給与分があるから・・・・・・・・・ここまで極端に少なくはないはずです。 -- luni (2008-03-07 20:23:49)
  • ルニ、あまりこういう問題は書かない方がいいわよ。のちのちいろいろと問題になるわよ。 -- mitora (2008-03-07 20:24:53)
  • うん・・・・・・。 -- luni (2008-03-07 20:25:46)
名前:
コメント:
最終更新:2008年03月07日 20:25