mem /// / 円 \ 13:
seren:
klel:
sid:geki、
melmo(円)元は円周として使われていた \ 円、丸 \ [
yuo ] \
onを丸くする \ [
iyuan ] \ 丸い、丸の、丸型の、円形の \ [
kirs ] \
制アルカでは正解には○(
mem )、不正解には×(
somi )、その中間には\(
soat )と/(
soit )を付ける。これは
古アルカのオノマトペtilon(○)、jan(×)から来ている。これらは正解や不正解を示すオノマトペで、丸やバツといった
幻字が当てられていた。斜め十字を表わし、「×」のような形 \
最終更新:2007年05月23日 11:32