dexal /// / うそーっ! \
sid:
dexal。元はdenxal(存在しない(存在し得ない))。5年ごろかあるいはそれ以降には
リディアが使い出していたと思われる
古アルカの感動詞 \ [
xivi ] \ うそーっ! \ [
vetyolom ] \
enとの違い。
enはその事実に対する信じられず認めたくない気持ちを表わし、
dexalは「しまった!」という気持ちを含んだ「ありえない!」である。従って、例えば相手が常識はずれなことをしたときは
enといって「あいつ、ありえねーよ」という意味に使い、自分が誤って高い皿を落として割ってしまった場合などは「しまった!」という気持ちを込めて
dexalという \
最終更新:2007年06月15日 12:20