dialiiva /// / 赤い月 \ sid:リディアメルクミールに呼びかけて9年に作った一言(詩のような格言のようなもの)から。その詩とはこうである。"ca fai le ca viine le hoora tu fail il pas livrol dia e yunk…"「赤い月の炎が全てを燃やし、少女たちに幻を作る」ここから、fai le livrol dia tu(幻を生む炎)が抜き出され、更に複合語になり、dialivfaになり、音便化して、dialiivaとしたものが、この一言のタイトルであった。タイトルを訳すと即ち、『夢幻を生む月』だが、リディアは別に『月の炎』と呼んでいた)ルーキーテよりも火の色に近い \ [ kirs ] \ 火のように赤い月。cuukiiteよりも火の色に近い \
最終更新:2007年10月05日 14:38