saaxa /// / サーシャ サーシャ、羽衣、肩掛け、ショール、レースのスカーフ。
アルティス教徒の服。女性用 \
sid:
saaxa←saxa←sasa。sasaはsa+saで、意味は絹+絹。絹のように薄いものより更に薄いという強調の意味で二度重ねている。sasaがsaxaになったのが先かは実は不確定。saasaになってからsaaxaになった可能性もある。いずれにせよ、sasaという単純な同一音節の連続が苦手だった少なからずの使徒によってsaxaとなり、その後アクセントがsaにあることから母音が伸びたというのが有力な見解 \ [
vest ] \ サーシャ、羽衣、肩掛け、ショール、レースのスカーフ。
アルティス教徒の服。女性用。薄い布で、洋服の上に着る。薄く透けていて防寒の役目は殆どない。
サメルと合わせられる \
最終更新:2007年10月17日 21:52