(無題) -- kakis 2007-11-08 15:37:53


相当、クォリティーの高いドット絵ですね。特にラストバトルが神


クリプトン、「VOCALOID 2」第2弾「鏡音リン」の情報を公開
http://ascii.jp/elem/000/000/082/82581/


  • そういえば、新しいヴォーカロイドが発売されるらしいです。英語音対応は不明。 -- kakis (2007-11-08 15:41:31)
  • ルニはクロノトリガーが秀逸だと思うよ・・・・・・ http://jp.youtube.com/watch?v=1DI0Td13oW0。アニメもあるみたい・・・・・・。http://jp.youtube.com/watch?v=hOmgIZZuI68 http://jp.youtube.com/watch?v=4xxka8mHv6g http://jp.youtube.com/watch?v=1unVcKWX4hk 二次元を極めようとすると・・・・・・テイルズみたいにアニメになるのかも・・・・・。 -- luni (2007-11-08 17:22:00)
  • 音楽もいいよ。http://jp.youtube.com/watch?v=X0Vk2jFNVQI -- luni (2007-11-08 17:22:18)
  • ワロスwwwwww http://jp.youtube.com/watch?v=uYhqn4UPlDc -- kakis (2007-11-08 17:22:32)
  • ルニ君、なら風の憧憬をxanto。http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50482199.html:蛍はカエルのテーマが好きでした。俺はこれ。いいアレンジやなぁ -- seren (2007-11-08 23:08:41)
  • ふ、やはり第2弾の髪はオレンジだったね♪ -- seren (2007-11-08 23:10:04)
  • きれいな音色ありがとう。ルニもカエルさんのテーマ好きだよ・・・・・。http://jp.youtube.com/watch?v=r_edU1dZI5I 勇ましいよ・・・・・・。カッコいいなぁ・・・・・・・。 -- luni (2007-11-09 00:25:40)
  • グレン、paam tinka!そしてある意味varmawwww http://jp.youtube.com/watch?v=1KW7oM772Yg -- kakis (2007-11-09 00:26:00)
  • お願いだから、変な趣味に走らないでくれる? -- mitora (2007-11-09 00:26:39)
  • 大丈夫です。基本的にロリ好きですから。姉御もショタ系はヤヴァイのでは?っていうか性癖がおかしいのばっかりじゃん。風の憧憬、リコーダー http://jp.youtube.com/watch?v=qwS8ce8EQoI 、三味線 http://jp.youtube.com/watch?v=pFWiulf0qTI -- kakis (2007-11-09 00:30:01)
  • どっちもどっちよ。ところで、私のお気に入りは時の傷跡ね。 -- mitora (2007-11-09 00:31:54)
  • いつもありがとうね。 -- mitora (2007-11-09 00:33:34)
  • 三味線といったら、あなたたち一度三味線になってみる?ふふふ、冗談冗談。 -- mitora (2007-11-09 00:35:07)
  • 冗談に聞こえないよ・・・・・・・・。 -- luni (2007-11-09 00:35:29)
  • クロトリ、懐かしいなぁ。ルニさんとは気が合うようで、私も「風の憧憬」がお気に入りです。あと、イベントは中々泣かせるものが多いですよね。「失われた時」…私も取り戻してみようかな。。 -- クロ (2007-11-09 02:46:11)
  • 自分で言うててアホか思うてきた。「失われた時を取り戻す」ことはやめて、「新たな時を手に入れる」ことにするわ。前へ進まな。。 -- クロ* (2007-11-09 17:53:46)
  • fiannavだったのね。意外。るしあを連れてオフはやめとこうw -- seren (2007-11-09 19:25:52)
  • 実際にどうこうする度胸はないだろうなぁ -- kakis (2007-11-09 23:31:26)
  • クロノトリガーは・・・・・・冒険している感じがあって面白かったです。ええと・・・・時を経ることで輝きを増すものってありますよ。ガンダムも宇宙戦艦ヤマトも打ち切りだったのです。DQ5も散々酷評されたのです。でも、今では名作扱いですよね・・・・・・・。過去のものをやるにしても、古典となった「今」にやるというのも・・・・・・・・失われたときを取り戻すのとは違った意味があると思うなぁ・・・・・・・・・。 -- luni (2007-11-09 23:36:21)
  • ルニには・・・・・・・ルニたちには・・・・・・・・・・本当の子供時代はなかったのです。 -- luni (2007-11-09 23:38:12)
  • 『ひぐらしのなく頃に』は、平均的なテレビアニメと比べれば残虐だが、ライトノベルと比べれば大したことないな。 -- koreori (2007-11-09 23:40:23)
  • ちょwwwwwww 『ラグナロク』酷すぎwwwwww 逆に笑えるwwwwww -- kakis (2007-11-09 23:41:25)
  • でも・・・・・・・あれでも十分、家族で見られるようなものじゃないよ・・・・・・・・・・。気持ち悪いよ・・・・・・・・・。詩音が怖すぎるよ・・・・・・・・・・。 -- luni (2007-11-09 23:43:02)
  • 確かに、あっちの紫苑より精神的に逝ってる罠。玲音の書のラストがかわいく見えるなぁ。 -- kakis (2007-11-09 23:44:19)
  • 魚の調理だと思えば大したことないけど、実写かされたらイヤね。吐くわよ・・・・・。 -- mitora (2007-11-09 23:45:24)
  • アシタカが弓で首や腕を飛ばすのは普通に見られても、爪剥ぎや脱腸を見るのははばかられるというのは、不思議な現象だな。 -- koreori (2007-11-09 23:48:48)
  • 『もののけ姫』だって・・・・・・・・もし、悲鳴や恐怖の表情や・・・・・・・・・・殺人者の狂気の表情と哄笑があったら・・・・・・・・・・、きっと怖いし見るに絶えられないと思うよ・・・・・・・・・・。例えば・・・・・・・・・血しぶきが出てすごい形相でもだえ苦しんでいるところをアップで写したら・・・・・・・・・・・ -- luni (2007-11-09 23:51:30)
  • ルニ、大丈夫、じゃないわよねぇ・・・・・。相当気持ち悪そうね。へんな想像をするのはやめてね。脳内物質とか胃液の異常とかは人格交替しても、みんなに引き継がれるからね。 -- mitora (2007-11-09 23:53:43)
  • ごめんなさい・・・・・・・。 -- luni (2007-11-09 23:54:04)
名前:
コメント:
最終更新:2007年11月09日 23:54