【ロワ】なのはロワ
ji氏【会場破壊の貴公子】
……信じられるか? この人もう二マスのフィールドを瓦礫の山にさせてるんだぜ?
【トリ】◆jiPkKgmerY
【主な作品】30話「童子切丸は砕けない」、76話「絶望の罪人」
【書き手紹介】
投下数ではトップの書き手陣に劣るも、一番暴れ回ってくれている書き手氏。
兎に角トライガンキャラを扱うのが上手く、殺生丸VSナイブズでは住人を熱く燃えたぎらせた。
また「アーカード・ザ・パニッシャー」、「高町なのは序盤退場」、「NANOHA-CROSS」、「融合」など様々なストーリー展開を見せてくれる。
超人対主催を、殺したり、ボコボコにしたり、乱戦に突っ込ませたりと、傾向としてはマーダー有利展開が多め。
あと、アンデルセンやアーカードなどヘルシングのキャラも頻繁に書いている印象を受ける。
【ロワ】なのはロワ
9L氏【
ルル×スバラバーズ】
ロワでもルル×スバ展開を発動させた氏に敬意を払い名付けさせてもらいました!
【トリ】◆9L.gxDzakI
【主な作品】053話「Shooting Bullet」、79話「月蝕」
【書き手紹介】
守備範囲が非常に広く、また異常なまでに速筆な現在投下数ナンバーワンの書き手氏。
文章力も非常に高く、戦闘描写も日常描写、心内描写ともにハイレベル。
基本的に繋ぎを好んで書いている印象だが、戦闘描写によく見受けられる比喩表現は脱帽したくなる程に上手い。
全体を見る限りは対主催よりの繋ぎを多く手掛けているが、拡声器による大乱戦フラグを立てたり、超人対主催をマーダーに転向させたりと、上手くバランスを取ってくれている。
得意とするキャラはルルーシュ、スバル、セフィロス、ディエチ等、自身のクロス作品からの出典キャラ+リリカルなのはキャラ辺りか
【ロワ】なのはロワ
Hl氏【疑心暗鬼職人】
なのロワに足りない疑心暗鬼を補いまくっている氏にはこのあだ名を!
疑心暗鬼フラグ美味しいです。
【トリ】◆HlLdWe.oBM(元◆RsQVcRr96)
【主な作品】046話「残酷な神々のテーゼ」、068話「第一回放送」
【書き手紹介】
序盤から書き続けていた他の書き手氏達と違い、中盤から参戦を始めた書き手氏。
にも関わらず現在投下数No.3と言うのだから恐ろしい速筆ぶりである。
また無常に淡々とキャラを殺害することが多く、熱血、超規模バトルによる死亡が多いなのロワのバランスを上手く取ってくれている。
また「第一回放送」での、なのロワならではのトリックを使用したSSは素晴らしいの一言。
【ロワ】なのはロワ
【トリ】◆QpdOJbP8YI
【あだ名】困った時のキューピー氏
【主な作品】006話「なごり雪」、042話「Little Wish」
【書き手紹介】
過疎に陥った期間も一人黙々と更新を続け、なのロワの存在自体を後々に繋いでくれた書き手氏。
投下数は現在No.2。
戦闘も書け、考察も書け、その上ほのぼのSSも書けるというオールラウンダー。
対主催セフィロスや危険対主催八神はやてを生み出しと、展開も逸脱した内容のものが多く、序盤から読み手を驚かせてくれている。
【ロワ】なのはロワ
【トリ】◆7pf62HiyTE
【あだ名】考察マシンガン
【主な作品】065話「クアットロがもってった!セーラーふく」、093話「王の財宝」3部作
【書き手紹介】
参戦時期こそ他の書き手より遅いものの、その速筆ぶりで投下数を重ねている書き手氏。
氏の作品は考察面を意識したものが多く、何かとバトルに特化しがちななのはロワにとってなくてはならない存在だ。
上の他にも「Hayate the combat commander」では危険対主催はやて一人による考察を見事に披露してくれた。
そんな考察話をマシンガンの如く繰り出す氏に今後も期待。
おまけ
今まで紹介された自ロワの書き手のあだ名をもう一つ考えてみた
【トリ】◆9L.gxDzakI氏『速筆の騎士』
【トリ】◆QpdOJbP8YI氏『
不断の騎士』
【トリ】◆HlLdWe.oBM(元◆RsQVcRr96)氏『
無常の騎士』
【トリ】◆jiPkKgmerY氏『三銃の騎士』
【トリ】◆7pf62HiyTE氏『考察の騎士』
◆jiPkKgmerY氏にはリリカルTRIGUN、◆9L.gxDzakI氏には反目のスバルの異名あり。
それぞれ、クロススレでの作家としての名前
最終更新:2009年03月13日 16:12