2ちゃんねる・バトルロワイアル 書き手紹介
3317 :やってられない名無しさん:2013/02/21(木) 17:55:35 ID:???0
□△△△△△△△
,, △△△△△△△△△△△△
/△□¶¶¶¶¶¶¶¶ヾ /¶¶¶¶¶¶¶¶¶△ヽ
/¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ヽ;:¶¶¶/"""ヾ¶¶¶¶ヽ
/¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶;:;;:≡≡≡l¶¶/;≡≡' \¶¶¶¶
/¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶/≡≡≡≡ ■ ヽ¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶≡≡≡≡≡≡ ■ ヽ¶¶¶¶¶
/000◯◯○0000≡≡≡≡ミミ■ ≡ 00○○
/00¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶ヽ≡≡≡≡≡≡ ▼ ┏━━:¶¶¶0
¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶/≡≡,,━━━━ミ /≡__ ヽ¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶≡≡"≡≡≡::: \≡ 《(・)〉'-¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶.≡≡ - '"〈 (・)》 ≡|| ≡ ¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶|≡≡≡"" ̄ ≡ミ | ミ ¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶ヽ.≡≡≡ミ ( ,-、 〉,:‐、 ¶¶¶
¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶ヾ..ミミミミミミ ¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶ ミミミミミミミ __,-'ニニニヽ . ¶¶¶ ヘイッ!
.. ¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶¶、ヽ≡≡≡≡ミミヾ━━ン" ¶¶¶ パロロワのみんなに
¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶¶ヽ\≡≡≡≡ミ┗┳ ┛ /¶¶¶¶ 2chロワ書き手紹介あげちゃうッ!
¶¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶¶¶ミミ`ー-::、≡≡ミ ■ ,,..¶¶¶¶
ヽ¶¶¶¶¶ ¶¶ ¶¶:人ミミミミミミ`ー―▼''''' / ヽ
/¶¶¶¶¶ ¶¶¶/ `ー-、≡≡≡≡ミ ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ミミミミミ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
【渾名】m8i一号 ★
【トリップ】◆m8iVFhkTec
【投下数】18
【代表作】「一つ罪なき男女を殺し、二つ開いた殺し合い、三つ卑劣な管理人を、退治てくれよ鬼淑女」「Bump of Belgianeso」
第一話を手がけ、今も積極的に投下を行い2chロワを大きく動かすトップ書き手。
AAを使った表現が秀逸で、どこかカオスめいたところを感じるが、AAのない話でも確かな描写力を持つ。
局面を大きく動かす大乱戦も手がけ、いまや2chロワの柱と言えるだろう。
【渾名】暫定i7X ★
【トリップ】◆i7XcZU0oTM
【投下数】12
【代表作】「Across the――――/お断りします」「寺生まれはスゴかった」
ドストレートと意外性の変化球を巧みに操る投下数二位の書き手。
お断りしますマーダー化を筆頭とした驚く展開の一方、キャラクターの行動を正直に真っ直ぐ書くSSと、メリとハリが非常によくついている。
種を蒔きながらも、他の書き手が蒔いた種を育てる、彼もまた2chロワの中軸を担っている。
【渾名】バトロワ@どうやらsh ★
【トリップ】◆shCEdpbZWw
【投下数】8
【代表作】「ワッフルワッフル」「それでも人ですか?」
東方ロワを書くために東方を把握した剛の者が、2chロワに参上。
東方ロワでも評判の高かった心情描写が、多いものでもわずかなネタしかない、ふわついたキャラクター達に心を与えて行く。
バトルロワイアルという凄惨な舞台での負の側面も描く一方、どこか希望があるようにも見える。
561 :クワマン:2013/04/09(火) 22:43:16 ID:atToQ/xE0
じゃあちょっと失礼して、一人登場したけど2chロワの書き手紹介投下してみます
渾名は登場済の作品に倣ってみた
◆i7XcZU0oTM 投下本数20本 渾名"ネラー・ザ・ダークネス"
序盤からコンスタントに投下を続け、先日ついに投下本数単独トップに立った書き手。
傾向としては殺し合いというイベントのドロドロした一面を素直に描くことで重厚な空気を作ることに長けた書き手と言えよう。
特にキャラクターを退場させる時の思い切りがよく、この方の作品を読む時は一瞬でも油断が出来ない。
もちろんバトルだけでなく繋ぎもそつなくこなし、筆の早さも含めWエースの名に相応しい活躍が今後も期待できる。
代表作に『寺生まれはスゴかった』、『心の闇』、『見えない敵と戦う漫画家』
◆m8iVFhkTec 投下本数19本 (>>474-476にて渾名"モララー・ザ・カオス"として書き手ロワ登場済)
その筆の速さで序盤戦を引っ張り続けた書き手。このところはちょっと充電中か?
書き手ロワにてカオスの渾名を冠している通り、色々とはっちゃけた作品がこの方の特徴。
合間合間に適宜挟むAAがそのカオスさに拍車をかける。特に、アーマードノリさんには草不可避なので見に来てほしい。
専ら繋ぎがメインだが、逆転に次ぐ逆転の『Bump of Belgianeso』のような好バトルを今後も期待したいところ。
代表作に前述の『Bump of Belgianeso』、『すべては、セカイ動かすために。』、『戦闘民族の特徴でおまんがな』
◆shCEdpbZWw 投下本数15本 渾名"マーダー・ザ・スコッパー"
序盤からの参加だが、30話を越えたあたりからギアを上げてきた書き手。
キャラの設定を起点に掘り下げる話が多く、それは架空のキャラのみならずキユや田代のような現実出典のキャラまで及ぶ。
また、+激しく忍者+やぞぬ、もう来ねえよ!など、2chの懐かしキャラを支給品として掘り起こすことにも定評がある。
奉仕マーダーや、畜生マーダー、優勝狙いなどマーダーも幅広く書けるだけに中盤戦以降にも期待がかかる。
代表作に『それでも人ですか?』、『ワッフルワッフル』、『Moral Hazard』
◆czaE8Nntlw 投下本数5本 渾名"アンノウン・ザ・スターター"
>>202でも紹介されている通り、ニコロワγでも活躍する書き手だが、2chロワでは[[オープニング]]も担当した。
投下本数こそ上記の3人に比べて少ないものの、その確かな実力は2chロワでもいかんなく発揮されている。
特に、昨日投下されたばかりの『unknown』は、洒落怖からのキャラである八尺様を巧みに描いた快作である。
かと思えば、フリーダムな801のお姐さんもイキイキと描くなど、懐の深さを伺わせる。今後も要所での良作に期待。
代表作に前述の『unknwon』、『オープニング』、『【戦車攻め?】喪男×戦車×腐女子【喪男受け?】』
最終更新:2013年05月11日 08:28