多ジャンルバトルロワイアル 書き手紹介
1761 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 19:03:26 ID:???0
とりあえず簡易的な書き手紹介
◆.WX8NmkbZ6氏
[投下数]37
[代表的なSS]それぞれの行く先、Re:寄り添い生きる獣たち
[備考]
多ジャンルロワ投下数トップ書き手。
第一回放送後に書き手参加し、それから本日まで投下し続けるエースその一。
繋ぎにクライマックス、バトルに考察など様々な方面をカバーする。
それぞれの行く先のように静かにみなみの心情と光太郎の善人の描写をしたかと思えば、はぐれ者/夢やRe:寄り添い生きる獣たちのようなド派手な熱血バトルも出来る万能型のすごい人。
多ジャンルロワは◆.WX8NmkbZ6氏と◆ew5bR2RQj.氏の両輪で動いている。
◆ew5bR2RQj.氏
[投下数]31
[代表的なSS]DEAD END、魔人 が 生まれた 日/ひぐらしのなく頃に
[備考]
多ジャンル開始初期から書き手参加していたエースそのニ。
◆.WX8NmkbZ6氏と同じく繋ぎやバトルなどのジャンルに関係なく書いているが、大規模バトルによる多人数死亡SSを書く傾向がある。
派手なバトルが多いことに目を奪われるが、決してバトルだけで終わらせずにキャラの掘り下げやキャラとキャラの関係性の構築、心情描写などを細かく入れる縁の下の力持ち。
多ジャンルロワは◆.WX8NmkbZ6氏と◆ew5bR2RQj.氏の両輪で動いている。
◆EboujAWlRA氏
[投下数]18
[代表的なSS]Ultimate thing、杉下右京の正義
[備考]
ルルーシュ死亡SSでデビューした投下数三位の書き手。
前述のルルーシュ死亡SSであるBe cool!や杉下右京の正義など、キャラの動きの起点となるSSが目立つ。
また、Ultimate thingや寄り添い生きる獣たちと言った寄生獣のキャラをメインキャラとして書いたSSも多い。
◆KKid85tGwY氏
[投下数]12
[代表的なSS]Blood bath、銀の邂逅 月の相克
[備考]
開始当初から書き手参加していた、ザ・シャドームーンと言うべき書き手。
多ジャンルがマーダー有利と言われる原因の一因は間違いなくこの人の書いたシャドームーン。
また、志々雄の登場話である弱肉強食の理のように、とにかく強いキャラを強く魅せることに秀でている。
この人がシャドームーンを予約しただけで本スレの空気が引き締まるという奇特なすごい書き手である。
◆U1w5FvVRgk氏
[投下数]10
[代表的なSS]スザク と 銃口 、BATTLE ROYALE 世界の終わりまで戦い続ける者たち
[備考]
開始当初から書き手参加していた書き手。
『BATTLE ROYALE 世界の終わりまで戦い続ける者たち』では登場キャラ九人全員の動きを書きつつ、
冗長にならないスピード感を出して拡声器の呪いを見事に魅力的なSSとして書き上げた。
また、水銀燈に惚れ薬を使わせてスザクの今後を決定づけるなど、繋ぎのSSによる影響も目立つ。
残念ながら第一回放送以降によるSSの投下はないが、初期の多ロワを支えていた書き手である。
◆GvGzqHuQe. 氏(元◆OS/EHl54Zk氏)
[投下数]3
[代表的なSS]真・女神転生if...{break;} 、Switch(Choice[Player]){...}
[備考]
真・女神転生if…の男主人公の登場話を書いた後、反応がなかったが最近に帰ってきた書き手。
メガテン専用機と言ってもいいほどメガテンへの愛が感じられるSSを書き上げる。
ボッチ皇と呼ばれるほど孤立していた狭間偉出夫を、二つのSSで一気に主人公と呼ばれるほど中心キャラに仕上げた。
3349 :やってられない名無しさん:2013/03/01(金) 23:41:34 ID:???0
>とてつもなく多ジャンルな書き手の気配がする……
>ここにとどまりますか?
Yes←
No
>本当にとどまりますか?
Yes←
No
【誓約者】ダブルエックスが現れた!
\カカカカッ/
【ライダー】エウーゴが現れた!
\カカカカッ/
【寄生獣】イーボゥが現れた!
\カカカカッ/
【世紀王】K.K.が現れた!
\カカカカッ/
【魔人皇】ジーヴが現れた!
\カカカカッ/
3350 :やってられない名無しさん:2013/03/01(金) 23:42:16 ID:???0
【渾名】 【誓約者】ダブルエックス
【属性】Dark-Law
【トリップ】◆.WX8NmkbZ
【投下数】38
【代表作】それぞれの行く先
【備考】
――――読みますか? 読みませんか?
多ジャンルバトルロワイアルにおけるトップ書き手。
参加時期はこの中で最も新しいが、最も多くの物語を紡いできた書き手である。
会話、戦い、死……様々な物語を紡いでいる、多ジャンルバトルロワイアルの骨格に大きく絡んでいる書き手。
静と動、硬と軟の対極的な物語を巧みに操り、多ジャンルバトルロワイアルの中心として活躍している。
【渾名】 【ライダー】エウーゴ
【属性】Neutral-Neutral
【トリップ】◆ew5bR2RQj.
【投下数】31
【代表作】DEAD END
【備考】
――――変身!!
『ライダー』を象徴とする書き手。
多ジャンルバトルロワイアルにおける最古参書き手の生き残りの内の一でもある。
ロワ内に広まっている『ライダーデッキ』の扱い、及び参加者間の思いっきりの良い死亡話を得意としている。
このNeutralは中立としてのNeutralではなく、善性と悪性が入れ替わるように変身するためつけられた属性である。
【渾名】 【寄生獣】イーボゥ
【属性】Light-Chaos
【トリップ】◆EboujAWlRA
【投下数】19
【代表作】寄り添い生きる獣たち
【備考】
――――やはり、我々は……寄り添い、生きる獣……
神出鬼没の書き手。
比較的早い時期から参加してはいるものの初期からの最古参書き手ではなく、さらに一時期離脱していた期間も存在するいわゆる『ザ・サードマン』としての立ち位置をとっている書き手。
多ジャンルバトルロワイアルに登場するキャラクターの内面を深めると同時にキャラクター間の関係性を破壊することもある。
目立つ話は少ないが、多ジャンルバトルロワイアルという物語を寄り添うように支えている書き手である。
【渾名】 【世紀王】K.K.
【属性】Dark-Chaos
【トリップ】◆KKid85tGwY
【投下数】13
【代表作】因果応報
【備考】
――――カシャ カシャ カシャ カシャ
離脱時期の長かった最古参書き手の一。
数こそ上記の三名に劣るが、大きな一手で盤面に影響をあたえる書き手である。
世紀王シャドームーンを書くことが多く、序盤から圧倒的な存在を見せていたシャドームーンのキャラ立ちはこの書き手氏に寄るところが大きい。
一方で話の展開としては二元論的な対立ではなく、対主催マーダーの枠を超えた関係性を書く事が多い。
【渾名】 【魔人皇】ジーヴ
【属性】Light-Law
【トリップ】◆GvGzqHuQe. (元◆OS/EHl54Zk)
【投下数】3
【代表作】Switch(Choice【Player】){...}
【備考】
――――この軽子坂高校2年E組の狭間偉出夫が、魔"人"皇として裁いてやる!!
初期に一度だけSSを投下して、第四回放送直後に復帰した書き手。
特に復帰後は、大きな岐路に立たされていたハザマイデオを見事に書ききりイデオのキャラクターを見事に確立させた。
その内容はキャラクターをポジティブな意味で前進させる、善の展開を書いている。
3351 :やってられない名無しさん:2013/03/01(金) 23:43:53 ID:???0
支援絵に乗っていた、多ジャンルバトルロワイアルの五人の書き手さんを紹介。
名前はトリップを無理読み、【】内はメガテンをイメージ。
ちなみにK.K.さんはC.C.を一回しか書いたことがないけど許して欲しい。
最終更新:2013年05月13日 01:34