SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS(SNK)

コマンド表記

レバー+4ボタン

攻撃
パンチ A C
キック B D

ピンク表記=超必殺技
水色表記=EXCEED技
(体力が一定以下で入力。一回の対戦で一回だけ使用可能)

三本勝負で始めの試合に使って次のラウンドでは使えないが、対戦相手が変われば使用可能


(隠しキャラ)
キャラクター選択画面でスタートを押しながら以下のコマンドを入力後、A•Bボタンで決定

ギース=(←×3.↓←↑→↑) ダン=(↓.←×7)
ゲーニッツ=(↓×3.→↓.←×3) デミトリ=(→×3.←↑→↓↑)
マーズピープル=
(↑↓.→×3.↑↓←←↓)
ロックマンゼロ=
(↑→→←←↓.↑×3.→)
暴走庵=(↑×3.↓←→↓←) 洗脳ケン=(↑↑↓←←→←↑)

※本気カラテ•アテナ•真豪鬼•レッドアリーマーは家庭版で使用可能


SNK side CAPCOM side
草薙京(SvsC) リュウ(SvsC)
八神庵(SvsC) ケン(SvsC)
テリー•ボガード(SvsC) チュン•リー(SvsC)
不知火舞(SvsC) ガイル(SvsC)
キム•カッファン(SvsC) ダルシム(SvsC)
チョイ•ボンゲ(SvsC) M•バイソン(SvsC)
リョウ•サカザキ(SvsC) バルログ(SvsC)
藤堂香澄(SvsC) サガット(SvsC)
Mr.カラテ(SvsC) ベガ(SvsC)
アースクエイク(SvsC) 豪鬼(SvsC)
牙神幻十郎(SvsC) ヒューゴー(SvsC)
色(SvsC) タバサ(SvsC)
ギース•ハワード(SvsC) ロックマン•ゼロ(SvsC)
マーズピープル(SvsC) 火引弾(SvsC)
ゲーニッツ(SvsC) デミトリ·マキシモフ(SvsC)
暴走庵(SvsC) 洗脳ケン(SvsC)
本気になったMr.カラテ(SvsC) 真•豪鬼(SvsC)
アテナ(SvsC) レッドアリーマー(SvsC)

50音別索引>>50音別索引

50音に戻る>>あ行

最終更新:2025年02月22日 11:46