本名・・・草薙 京
格闘スタイル・・・草薙流古武術+我流拳法
出身地・・・日本
誕生日・・・12月12日
身長・・・181cm
体重・・・75kg
血液型・・・B型・RH-
好きな食べ物・・・焼き魚
嫌いなもの・・・努力
得意スポーツ・・・アイスホッケー
趣味・・・詩を書くこと
先祖代々から受け継いだ炎を操る『草薙流古武術+我流拳法』を受け継いだ継承者であるが、
八神(八尺瓊)家やオロチ一族との確執など、大昔の因縁に束縛されるのを嫌っている。
'94大会以前に、日本で開催された異種格闘技大会では、準決勝で大門五郎、決勝戦で二階堂紅丸に
それぞれ勝利しており、両者とはそれ以来の縁。
八神庵とは660年前からの家柄の因縁以上に、個人的に敵対している。
しかし、オロチに関する事となれば手を組む(休戦する)事もある。
弟子に矢吹真吾がいるが、京本人は指導に対する熱意を全く持っておらず、
実際は目の前で技を見せる程度で、見返りとして真吾をパシリ扱いしている。
'97で八神庵、神楽ちづると共にオロチを封印したが、その直後ネスツに拉致され
能力の一部をデータ化して奪われた上に大量のクローンを作られてしまう。
その中で草薙京-1(京-1)・草薙京-2(京-2)・KUSANAGI・K9999などがプレイヤーキャラとして登場した。
カプコンとのクロスオーバー作品ではSNK側の主人公的存在でリュウとライバル的関係にある。
KOF所属チーム
'94~'98・・・主人公チーム
'99~'2000・・・エディット専用キャラ
'2001~'2002・・・日本チーム
'2003・・・三種の神器チーム
XI・・・京&庵チーム
登場作品
ザ・キング・オブ・ファイターズ'94~XI
CAPCOM VS. SNK(2ミリオネア ファイティング 2001)
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
ネオジオバトルコロシアム
最終更新:2007年05月04日 21:44