611 名前: R ◆p1tVcxS07Q [sage] 投稿日: 2005/04/20(水) 02:21:37 ID:e0vjzJMz
608
ほんの少しでも悪意込めたら、もう以降は泥沼ですよ。
まぁ落ち着いて初代PSゲーでも遊びましょう。

607
サイフォンフィルターなんてまさにそうでしたね。
操作覚えるまで、何度死んだ事か。
3面あたりまでは起動するのも少々億劫でしたよ。
でも、得意のマゾ根性でなんとか進めていたら
段々上手くなるにつれ、なんと楽しいのか!に変化。

技量はないけど、投げない気持ちさえあれば
いつかその人なりの、上達する快感には出会えるもんです。
だから、私は下手だけどアクション好きと言えるのです、多分。

625 名前: R ◆p1tVcxS07Q [sage] 投稿日: 2005/04/20(水) 03:14:07 ID:e0vjzJMz
ま、もういい加減いいでしょう。

622
未プレイですか!おめでとうございます!かも。
求めるものを拝見させて頂いた限りでは、もうバチコン!と合っている可能性大。
唯一絶対、洋モノ特有の
「自分の磁場に呼び込む気(親切)ナッシング、ついてこれる人だけついてこい!」
な敷居の高さはあるので、無差別で誰にでもオススメできるような作品ではないのですが
私くらいのヌルゲーマーでも我慢できましたし、気持ちさえあれば大丈夫です。

サイフォンの動作をこなせるようになると、遊ぶ前では信じられないほど
ムチャクチャなコントローラ使いを、流れるように出来るようになりますよ。
以前自分が書いた動作を探してみると・・
『×でしゃがみ、L1でマニュアル標準にしつつR2で右に乗り出し
 そこから十字キーで標準を頭部に合わせてから更に□ボタンでヘッドショット』
か(笑)。想像するだけで、指がウネウネしてますね。
はじめた頃はヘッドショット(頭部狙撃、一撃必殺)ひとつすら困難だったのになぁ。

627 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/04/20(水) 03:22:53 ID:+QwcoTpy
625
裏技使ってもミッションごとに使える武器の種類が限られてるのが嫌だった…
あの銃の銃声が気に入っているのに…ってな。

ちなみにマシンガン系の銃で絵を描くのが好きな俺は真のサイファー


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年06月21日 11:44