ワドルディ

ポップスターに住む一般種族。
多分数は一番多い。

KALDASにも複数のワドルディが登場。
紛らわしいので全員に名前がついている。



マナト

「オイラだってやるときゃやるッスよ!」

カービィ編デデデ大王編に登場するワドルディ。
デデデ城に住んでいる。
いわゆるパラソルワドルディであり、攻撃は苦手だが防御力は城下町でも指折り。
一人称は『オイラ』で、語尾に『~ッス』とつける。
生まれた直後に捨てられたために本当の親を知らず、大王に育てられた。
そのため本当は大王のことを『親父』と呼びたいらしいが、大王本人に止められている。



フェザー

「はい! 僕も頑張ります!」

メタナイト編に登場するワドルディ。
ハルバート乗組員の一人。
いわゆる水兵ワドルディであり、通信参謀と航海士を務める。
特に航海士としての能力はピカイチ。
一人称は『僕』で敬語口調。
マナト同様、本当の親を知らず、メタナイトに育てられた。
献身的な態度で、他の乗組員をサポートする。



リルハ

「あら、だって楽しそうじゃないっ?」

ゼロ編に登場するワドルディ。
盲目の少女だが、不思議なことに絵が上手い。
いわゆるタンポポワドルディであり、風を読むことが出来る。
人を見た目で判断できないため、他人の心の本質を見抜く力に優れ、ゼロのことも見抜く。
昔は病弱だったが、今はかなりのお転婆娘。
子供に恵まれなかった大富豪の老夫婦の家の前に落ちてきたミラクルガール。




ワドルディたちはいろんな設定の奴がいるので、そのうちまた増えそうです。
最終更新:2010年02月19日 11:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。