《モッフィー》

《モッフィー》

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/地属性/獣族/攻 500/守 500
レベル3モンスター×2
エクシーズ素材を1つ取り除くことで、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1500ポイント上がる。
このカードにエクシーズ素材が存在しない場合、直接攻撃することは出来ない。

紙カーOCGペーパーディスクver.1 付属カードで登場した地属性、獣族のエクシーズモンスター
自身の攻撃力を1500ポイント上昇させる起動効果を持つ。

ランク3で素材指定のないエクシーズモンスター
エンドフェイズ時までだが、最大で3500もの攻撃力を叩きだすことが可能。通称「モッフィーワンチャン」。
そのため通常召喚可能なモンスターはこのカード一枚で処理することが出来る。
しかし返しのターンでは攻撃力が500になっているので、上手くアフターケアをしたいところ。

  • ほとんどの紙カーOCG??ユーザーが「モッフィーワンチャン」を視野に入れている。
特に最上級モンスターを多様するデッキの場合は、このカードを特に気をつけなければならない。

さらに《芹沢 文乃》等も登場してしまったため、いまでは独壇場ではなくなってしまった。
しかし、ワンチャン性能は未だに健在なので安心してくれ。

同期に《ジャミロ熊井》《たちばな ともか》《みさわ まほ》がいる。
これらの4枚のカードは枠の統一がされる前に描かれたものなので、効果欄が異常に大きくなってしまっている。

  • 原作、ゲームにおいて
KONAMIの音楽ゲーム「pop'n music 19」で登場するキャラクター。アルパカをモチーフにしている。
MOF ROCK 「moffing」 の楽曲を担当している。
紙カーOCG??では人気を《ジャミロ熊井》に完全に持っていかれているが、こちらの世界では《ジャミロ熊井》以上に人気がある。
中毒曲なのでアルパカ信者が続出している。

出典:pop'n music

関連カード


収録パック等


FAQ

Q:このカードの効果は1ターンに何回でも発動できますか?(11/11/12)
A:はい。可能です。
最終更新:2012年01月03日 09:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。