《連打F5》
通常魔法(禁止カード)
相手のデッキを上から3枚めくり、そのうちの1枚を選択して手札に加える。
残りはデッキに戻しシャッフルする。
不確定なものの、相手のキーカードをつぶすことが出来る極めて凶悪なカード。
紙カーOCG??でほとんどのユーザーは、どうしても既存カードが10~15枚は入ってしまう。
つまりデッキの1/3近くは優秀な必須カードで構成されているのである。
このカードは3枚めくれるので、基本的に1枚は既存カードがめくれてしまう計算になる。
3枚もめくれるので、新カードがめくれる可能性は新デッキならほぼ確実、リメイクですら相当の確率である。
1発ネタを重視しているユーザー泣かせのカードであることは間違いないだろう。
- このカード名の由来は、VOCALOIDの楽曲で出てくる歌詞の一部である。
「(鏡音)レンだF5」と歌詞の通り、イラストでは鏡音レンがF5キーを連打していた。
後に登場するこのカードには鏡音レンは描かれてなく、よくわからない芋虫がF5の場所に立っているだけの意味不明なイラストになっている。
収録パック等
最終更新:2012年01月07日 14:34