アグナコトル


大剣

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [295→432]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:アカムトサクパケ [2]
胴装備:ゴールドルナメイル [3]
腕装備:アカムトサクンペ [3]
腰装備:アカムトイッケク [0]
足装備:ドボルSグリーヴ [1]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】
耐性値:火[11] 水[-1] 氷[4] 雷[-15] 龍[-12] 計[-13]

攻撃力UP【中】
抜刀術【技】
集中
破壊王
耳栓

煌黒大剣アルレボ用破壊王装備
部位破壊箇所が多いため破壊王が活躍する
足の溶岩を剥がせば転倒するため、弱点が狙えない場合未破壊の足を攻撃し転倒を狙う



太刀

片手剣

双剣

ハンマー

狩猟笛

ランス

ガンランス

スラッシュアックス

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [289→427]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:【お守り】(回避性能+6,攻撃+9) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×3、回避珠【2】、痛撃珠【3】、研磨珠【1】×2、回避珠【1】
耐性値:火[-7] 水[9] 氷[2] 雷[-11] 龍[-12] 計[-19]

攻撃力UP【小】
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
弱点特効
回避性能+1

王牙剣斧【裂雷】用スラッシュアックス基本装備
胸部や頭部は雷もよく効くため、非常に高火力を発揮出来る
硬化時はほぼダメージを与えられないため、早急に胸部を破壊し攻撃部位を確保する



■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [295→432]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:アカムトサクパケ [2]
胴装備:ドボルSメイル [1]
腕装備:アカムトサクンペ [3]
腰装備:アカムトイッケク [0]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(回避性能+6,攻撃+9) [0]
装飾品:回避珠【2】、重撃珠【1】、回避珠【1】、斬鉄珠【3】×2
耐性値:火[11] 水[-1] 氷[4] 雷[-15] 龍[-12] 計[-13]

攻撃力UP【中】
業物
破壊王
回避性能+1
耳栓

魔鎖狩用耳栓、回避性能装備
非常に長い青ゲージとはじかれ無効の剣モードを生かして硬化時も積極的に部位破壊を狙う
軟化時は斧モードを中心に、硬化時は剣モード、属性解放キャンセルで属性ダメージを稼ぐ

また、フレイムテンペストを使用して軟化状態を維持し、物理ダメージを稼ぐ戦い方も可能



ライトボウガン

ヘビィボウガン

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [150→232]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ゴールドルナレジスト [3]
腕装備:エスカドラアルマ [2]
腰装備:エスカドラフォルス [3]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:【お守り】(回避距離+6,調合数+9) [0]
装飾品:属攻珠【3】、属攻珠【1】、抑反珠【3】×2、弾製珠【1】、抑反珠【1】×2
耐性値:火[7] 水[2] 氷[-3] 雷[6] 龍[-2] 計[10]

装填数UP
反動軽減+1
属性攻撃強化
回避距離UP
最大数生産

カオスウィング用回避距離装備
状態を問わずダメージを稼げる水冷、氷結を軸に、頭へは散弾、正面、背後から一直線に貫通を通して戦う
避けにくい突進やサイドタックル対策に回避距離を搭載し、攻撃面も防御面も優秀な装備



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月10日 18:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。