ちょんの部屋ですが何か? > 2006年06月27日 > まめじかカンチルの大冒険

#blognavi
こんばんは、合宿で持ち帰ったふりかけがカバンの中で暴走してしまい_| ̄|○なちょんです。

新歓係、運転手の方々、みなさん合宿お疲れ様でした。

今年はまずりょうへーが遅刻&ハイエースを引き当てることから始まりました。
アイス屋では去年書いたラクガキ帳を発見し、ひろは今年も卑猥なことを書いていたのだった。おそらく来年も書くでしょう。
支笏湖では足漕ぎボートに乗って漕ぎ過ぎて疲れも眠気もピーク。
例によってのぞむが湖の餌食になり須藤も道づれに…
その後、きのこ王国へ。


きのこ王国を制したしんいちさん


そして大滝に到着。運動会で僕は函館との合同チームでした。
函館のみなさんはなにをやらせてもうまいですねー。
フットサル、バスケと2位ときて、最後はセパの試合。
「勝ったら飲まされる…」という葛藤があったので、僕は試合中ずっとうわの空でした。が、本能で体は動きました。ジャンケンははすべて負けましたが…試合は勝ちました。この勝負強さは日々の麻雀のおかげです。いや、完全にあかねさんとくりのおかげです。つまり優勝したということです。
その後飲み会へ。
予想通りいろいろと飲まされました。寝てる時みつに耳を噛まれました。てか、起きているのに無理矢理かまられされました。←?
そして、はなわさんにスリッパで叩かれる夢を見ながら昇天しました。

ところでセパの練習はといいますと、カンチルの人とも一ヶ月ぶりに一緒に練習できてよかったす。一年生たちもうまくなっててビックリ!
ちなみに、僕はと言いますとトスが上がらず('A`)
まりこさんスイマセンでした…

来月はバイトも少し忙しくなくなり、今回の合宿でいい刺激になったんで試合で使えない技をこれからもがんばって練習しようと思いました。函館の皆さん親切にしていただきありがとうございました。


飲み会では苦しめられた優勝カップ











カテゴリ: [なにか?] - &trackback() - 2006年06月27日 00:13:33
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2006年06月27日 00:57
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|