満を持して七回目の祭り 「牧場祭り」 祝開催!! 半年振りのまつりだそうです。
理由はだれも企画しようとしないから。丸投げ大好き。
ちょんさん家に集合でいよいよ始まるワクワク
ぁ、ちなみに集合写真はアルバムのジャケット風を意識してます。一曲目は「けだるいスルメ」
まずはノーザンホースパークへ。馬かわいい、てかでかっ!!
ここでたくさんの修学旅行生に出会う一行。
二曲目「女子中学生と僕」
続いて近くの社台スタリオンステーションへ。VIP待遇。
時代を創った名馬が脚を休める、そして種をだす。
憧れの馬を見終わって感慨にふける一行
三曲目「stallion station」
昼飯を食いに岩見沢へ。駅前商店街は哀愁ただよう・・・ ただよう。
四曲目「タクシーのうんちゃんやさしいな、ぼくはかんどうしたな」
ぬぺ~
そのまま富良野へ!来月にはここ一面が紫に。
ちなみにここにこの日来ていた車は一台僕たちだけ。
ラベンダー畑の頂上。
五曲目「The Green will change to the Purple」
休憩所はつかいすてのゴンドラ さすが富良野
全国温泉満足度ランキング24位の白金温泉へ ソースは不明
六曲目「1200円の価値は」
そして旭川でしんいちさんと合流!!ほんとの意味でお邪魔しました!!
写真は焼肉屋金花郎で。味付けねぎチョーウマカター
七曲目「sinty feat. 今日泊まっていいですか?」
朝。二日酔い。
八曲目「覇気はどこへいった、あそこへいった」
帰札の途中に「太古の湯」で休憩
九曲目「^^」
えっちゃんおすすめのお店「KING」でモグモグタイム
十曲目「レッカー移動にくらべたらアレだよね」
そして無事帰還。
今回はほんと運がよく、またしんいちさんにもお世話になり楽しかったですね~。
旭山動物園童貞も守れました!
十一曲目「スルメ feat. smell」
最終更新:2009年06月10日 14:32