会期 学会名 開催地 会場 テーマ
H24.9.8~H24.9.9 日本家族看護学会第19回学術集会 東京都千代田区 学術総合センター 家族とレジリエンス
H23.6.25~H23.6.27 第10回国際家族看護学会
日本家族看護学会第18回学術集会
京都府京都市 国立京都国際会館 新しい家族看護学の探求:
パラダイムへの原点回帰と未来共創
H22.9.18~H22.9.19 第17回日本家族看護学会学術集会 愛知県名古屋市 愛知県産業労働センター ウインクあいち 家族看護実践にいかす“研究”
H21.9.5~H21.9.6 第16回日本家族看護学会学術集会 岐阜県高山市 高山市民文化会館 家族看護実践の発展に求められる教育
-基礎教育から専門看護師教育まで-
H20.9.13~H20.9.14 第15回日本家族看護学会学術集会 神奈川県藤沢市 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス 地域社会とつながる家族看護
実践・教育・研究
H19.9.1~H19.9.2 第14回日本家族看護学会学術集会 青森県青森市 青森県立保健大学 家族と育ちあう家族看護
H18.9.4~H18.9.5 第13回日本家族看護学会学術集会 広島県広島市 広島国際会議場 家族看護の実践と評価
政策への反映を目指して
H17.9.3~H17.9.4 第12回日本家族看護学会学術集会 千葉県千葉市 OVTA㈶海外職業訓練協会 家族看護実践の展開
-文化や社会に焦点を当てて-
H16.9.3~H16.9.4 第11回日本家族看護学会学術集会 兵庫県神戸市 神戸国際会議場 家族看護研究の推進
-知の体系化とヘルスケアの向上に向けて-
H15.9.27~H15.9.28 第10回日本家族看護学会学術集会 高知県高知市 高知市文化プラザ かるぽーと 家族看護の実践知の構築
-サイエンス・アート・倫理を基盤として-
H14.9.7~H14.9.8 第9回日本家族看護学会学術集会 岩手県岩手郡滝沢村 岩手県立大学 家族とともに創る家族看護学
H13.9.8~H13.9.9 第8回日本家族看護学会 千葉県千葉市 青葉の森公園芸術文化ホール 21世紀の家族を支援する家族看護
H12.9.2~H12.9.3 第7回日本家族看護学会学術集会 三重県鈴鹿市 鈴鹿サーキットランド 家族看護学のさらなる発展をめざして
H11.9.18~H11.9.19 第6回日本家族看護学会学術集会 静岡県浜松市 アクトシティ浜松 家族看護学の構築をめざして
H10.9.12~H10.9.13 第5回日本家族看護学会学術集会 神奈川県相模原市 北里大学 実践の中から家族看護学を問う
H9.9.13~H9.9.14 第4回日本家族看護学会学術集会 愛知県名古屋市 愛知県立看護大学 家族観の多様化と看護職の役割
H8.9.7~H8.9.8 第3回日本家族看護学会学術集会 千葉県千葉市 千葉大学けやき会館 家族看護学への取り組み
H7.9 第2回日本家族看護学会学術集会 東京都文京区 東京大学安田講堂 家族を継続的に支える看護の役割
-各領域の実践から-
H6 第1回日本家族看護学会学術集会 東京都文京区 東京大学 家族看護学の現状と展望
最終更新:2012年09月06日 13:40