1 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 01:13:06.13 ID:BYIAmvHR0
関西圏を走るJR・私鉄の臨時列車、近鉄、阪急電鉄等の試運転、入場回送などの話をするスレです。
ガセかどうかは各自で判断しましょう。
■クレクレは無視する。
■雑談はスレ違いにならない程度に。
■DQNな鉄についてはDQNスレで。
■一口に鉄道趣味と言っても楽しみ方はそれぞれです。自分の嗜好を押し付けるのはやめましょう。
■荒らしは徹底してスルー →→(・A・)ゞ ビシッ!→→「荒らしに構うあなたも荒らし」の精神でいきましょう。
■子供は「書くな」といっても書き込みます。スルーして彼らの自発的な成長を促しましょう。
☆撮影の際は他人への迷惑を考えてマナーを守ること☆
鉄道会社、一般人はもちろん同業者にも迷惑をかけるのは持っての外!最低限のルールは守り譲り合って撮影しましょう。
せめて挨拶はしっかりしよう。
2chと言えど公共の場。それを各自忘れないように!
前スレ
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ110
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1411215032/
2 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 01:15:35.67 ID:BYIAmvHR0
関連スレ
関西系鉄道車両船積み・陸送情報
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1399708453/
アーバンネットワーク運用実績報告スレ2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367334014/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド11【etc】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384504992/
JR関西臨時列車時刻表(wiki形式、運行情報、過去ログ在り)
http://www40.atwiki.jp/kanhai/pages/1.html
スジメモ(更新停止中)
http://nakamozusiryoukann.web.fc2.com/kannsai-hai-index.htm
避難所:関西系団体、検査入出場、廃回等スレ-臨回1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1267526867/l20
★☆☆関西の悪人鉄ヲタを暴露しよう☆★☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1371647865/l20
DQNな鉄については上記のDQNスレで話題にしましょう
3 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 02:40:07.30 ID:MayXJjeOO
10/17,18 24系?B 青森→大阪→新潟
10/(18送り込み回送)19,20 大サロ4B 新山口→厚狭→美祢→長門市→下関→長門市
10/26,27 トワイ7B 大阪→敦賀→京都→新宮→和歌山
11/1,4 583系団臨
11/2 なにわ団臨
11/2,3 トワイ7B 大阪→敦賀→京都→新宮→和歌山
11/6 大サロ6B 大阪~宮島口
11/16,17 トワイ7B 大阪→敦賀→京都→新宮→和歌山
11/16 23 30 12系北びわこ 前日9912レ 翌日9919レ客車回送
11/21,22 583系団臨
11/22 117系団臨
11/28,29 583系団臨
4 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 02:43:45.29 ID:MayXJjeOO
質問をする前にググる、ツイッター検索、まとめwiki、ログを見るなどしましょう。
機関車(旅客/貨物)や検測車は、貨物ちゃんねる等の運用報告板を利用すれば目撃情報を確認出来ます。
甲種/団臨/業務ネタについては、DJなどの雑誌/甲種特大でーたなどのサイト/ネタ鉄のツイートなどに掲載されているかもです。
wikiや見たまま掲示板のログを見れば列番から大体の時刻を調べられます。
※臨時列車は同じ列番でも同じ時刻とは限りません。
5 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 03:46:57.43 ID:ty/0LqVPI
>>4
甲種、配給、特大は鉄道写真展示室のExcelデータで確認できます。
次スレでテンプレに追加したほうが宜しいかと。
6 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 08:12:17.84 ID:XTWF2WuS0
>>1 >>3
乙!
7 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 20:51:27.57 ID:MayXJjeOO
>>5 了解しました
テンプレ と言うかクレクレ対策です(
8 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 20:59:57.72 ID:RDfMbm8UO
一応、新大阪で構えてるが停車してくれるだろうか?
9 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 21:00:29.50 ID:aBuiELOT0
鯨波くらいなら日が当たるだろうか
10 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 21:12:16.17 ID:TjRspoVc0
明日の117系 10時30分ごろに大阪を下るんだっけ
11 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 21:53:27.83 ID:RDfMbm8UO
阪神リーグ優勝キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
12 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 21:58:20.83 ID:mP8FZMyB0
しゃあああああああ
阪神電車ではよ帰ろ
はよビール飲みてえええええ
13 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 22:00:51.23 ID:RDfMbm8UO
個人的には日本シリーズで藤浪×大谷がみたい
14 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 22:02:49.11 ID:lLDApbqTi
ジョーシン行くで
15 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 22:24:53.79 ID:gD9Vhwez0
やっぱ山手線に新車入ると阪神優勝するよね
16 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:11:09.03 ID:RDfMbm8UO
24ブルトレにタイガースリーグ優勝。
今日は実に充実した一日だった
24系ブルトレは日本海、天理臨と散々撮影したような気がするのについつい撮りたくなっちゃう魅力があるんやなぁ~
まぁ一両一両個性があるというのも理由だけどね。これからはカシペやなな星みたいな、綺麗で快適な一方で画一的な車両ばっかり出回るんだろうなぁ
西は機関車ばかり心血を注がず、客車にも目を向けてほしいのぅ。ウメコーの旧客車しかり宮原の旧客車しかり
17 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:17:48.17 ID:MayXJjeOO
>>10
関連性は分からないですが、
今日向日町に京都地域色の117系中間車が2両ありました。
阪神タイガースリーグ優勝で、
HMは掲出されるのかな?
18 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:18:34.63 ID:u/dFKZ/X0
贅沢言えば、全車金帯で統一して欲しかった
19 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:22:54.66 ID:ciABzNbgO
仕事終わって、大阪駅での縦貫線号発車見送りに間に合ったけど、やはり、編成が短く感じたな。
あと、ブルトレはやはり10番線からの発車のほうが映えるな。
20 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:25:40.89 ID:gD9Vhwez0
11/1に 吹田総合車両所の公開イベントが開催
http://photozou.jp/photo/show/1934188/212745545
21 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:28:36.52 ID:AO2wLmPSO
別に、11番からでも10番からでもどちらでも良かった
22 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:44:49.35 ID:ciABzNbgO
大阪駅での発車、撮影者相変わらず多かった(特に先頭)が、特に混乱もなく、良かったのではないだろうか?
23 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:47:34.49 ID:TjRspoVc0
もうブルトレは大阪にこないか・・・
24 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:49:31.84 ID:aBuiELOT0
金出せば来るぞ
25 :名無しでGO!:2014/10/18(土) 23:51:00.17 ID:o7WD4+M6O
>>23
まだあるよ。
26 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 00:11:03.76 ID:l0SR+XBi0
>994 名前:名無しでGO![] 投稿日:2014/10/18(土) 20:43:52.15 ID:ool4t6w4i
>なにわ西進の目的は何だ?
>言われてた長門市には当然間に合わないし。幡生でもない。
言われてたイベントは、中止だよ
前スレ832-833で、イベントの問い合わせ先に確認を取っている人がちゃんといた
自分も問い合わせたけど、イベントは中止
理由は災害で車両の手配が間に合わなかったとのこと
19日からの臨時列車は運転するとのことだった
27 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 00:42:50.74 ID:DSrbJNnAO
次の行事は11月の583だな。
京都までしか来ないけど。
28 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 01:25:38.24 ID:BqSazy1m0
ロンチキ返空DD51重連♪
29 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 04:42:30.50 ID:a6RYyAmW0
583系 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
天理臨 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
30 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 06:27:29.05 ID:g6HPvREu0
↑ 踏むな ! ! ウザイ商売人。
31 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 07:12:20.87 ID:SYDfnwEE0
>>28何時ですか?教えて下さい
32 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 07:30:06.72 ID:CbiUNhrt0
今日は500系の団臨がありますな
33 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 07:45:29.41 ID:RjUANetJO
>>31
紀勢なら明け方に吹田通過だよ。
34 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 08:16:26.66 ID:6Nk4MBsJi
>>いつ頃?運転区間は?
35 :消防士:2014/10/19(日) 08:45:37.89 ID:QwjtEAHVO
>>31
夕方まで待ってれば来ますよ。
36 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 08:54:44.28 ID:5v5hTHslO
ひまわり号 117系何色?
37 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 09:57:45.85 ID:myKsJd8E0
山口行ってない奴はカス
38 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 10:04:09.09 ID:RjUANetJO
行く必要ないし
39 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 10:14:18.52 ID:iTlMNljO0
117ピーマン、長岡京駅を下り方面へ通過
40 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 10:17:04.01 ID:5v5hTHslO
117は抹茶か・・・
パス
41 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 10:35:32.19 ID:q8EgLadU0
>>37
先月信州ブルトレ行ったし、昨日八高線行って、来月は中央東線のEF64ばんもの行きたいし、再来月はリバイバル富士行きたいからな・・・
スキあらば紀勢トワイライトも何回かチャレンジしたいし・・・
費用面でかなりキツいから、行きたいけど行かなかった。
これでもカスですか?
42 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 10:36:31.01 ID:fsMBW8Mu0
国道116号線、美祢トンネル南側、速度注意。
43 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 11:06:56.92 ID:RjUANetJO
>>41
馬の耳に念仏言った時点でカス。
>>42
ここは関西スレ。よそでやれカス。
44 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 11:07:32.39 ID:jTLoplkB0
山口は昨年みたいにフル編成だったらなぁ
45 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 12:52:12.75 ID:IKO/bKG1i
長門市の大サロ、乗車料金といい内容といい、ものすごく良心的だな
46 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 12:57:28.71 ID:ulOqlXDkO
今日の8865レは原色+DD51ムドのようです。広島公開の送り込みかな?
47 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 14:02:31.12 ID:C0nK9eyM0
湖西に撮影者がちらほらいるな
なんかくんの?
48 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 14:48:20.00 ID:g2Fd1Uwm0
重連のロンチキあるよ
49 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 15:04:36.04 ID:ygonE/BIO
今回は4両、いやPFにムド付いたようなもの。たった3両減車しただけでこうも見栄えが悪くなるとは・・・ まぁ元々7Bだから、当然といえば当然だけど
でも、走ってくれるだけでも感謝しなきゃな~ 10年前のウヤ情を読む機会があったんだが、あの頃はホンマに毎週のように走ってたんやな まぁそれだけ一般団体の利用があったってことだろうけど
50 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 15:15:50.50 ID:ygonE/BIO
ロンチキが帰ってくるのは日没後じゃん!
51 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 15:41:25.09 ID:WvsQfAEc0
>>48その情報どこで知ったんだ?今から相生行ったら間に合うかな
52 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 15:44:23.18 ID:ALp3CwBj0
>>48
スジは工8380?
53 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 17:28:27.49 ID:SdHRjTQf0
神戸線・山陽線でお待ちの方へ
試9376あるお~
54 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 17:49:27.99 ID:TbcVBfPK0
>>53
なんの車両が走るの?
ツイッターグーグル検索したけどでてこなーい
55 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 18:09:19.49 ID:SdHRjTQf0
>>54
気動車やで試9376Dやで
56 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 18:50:34.13 ID:OcE92A2F0
今日の8865、愛知の粋な計らいかな
あとは吹田も頼むで!
57 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 23:04:30.66 ID:SdHRjTQf0
結局、今年の関西地区のJR貨物のイベントってウヤなんか
58 :名無しでGO!:2014/10/19(日) 23:20:07.14 ID:TbcVBfPK0
11月1日吹田公開
網干は8日になるかな? あすか車内また公開してほしいなぁ
59 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 10:32:38.78 ID:siXoYFfyi
神戸駅、クモヤ443下りました
60 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 10:47:41.09 ID:7P9Nk0P00
113系C5が鷹取に停車している画像が上がっている
運転競技会にでも使うのかな?
61 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 11:29:30.04 ID:9c7G9xgHO
今夜は凸12系
62 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 12:11:06.88 ID:B38ueapRO
>>61
詳細キボンヌ
63 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 12:24:46.48 ID:F01kAyxP0
阪和のハンドル訓練凸+12系
64 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 12:41:05.36 ID:DJRgJ/qT0
やっぱこれ全部入ってないのな。これで2千円かよ。
工臨と試運転が全然無いhttp://katsutacompany.blog.fc2.com/
あえて買うなと言わないけど
65 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 12:59:37.17 ID:QECLP2dr0
弁天町を2300くらい?
66 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 14:44:21.06 ID:siXoYFfyi
抹茶色113系兵庫駅の和田岬線ホームに停車中
67 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 15:25:52.09 ID:kqFq9kmB0
話題になってる113系は
回9871M 向日町6時過ぎ〜で鷹取へ、
折り返し回9876Mで鷹取16:45発向日町18:23着
ただし抹茶。
68 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 15:51:59.14 ID:m/ubTrZp0
12系各駅の時刻おしえやがれください
ツイッターに情報内
69 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 16:39:10.52 ID:XcYgOKkaO
阪和線ハンドル訓練は釣りかよ・・・orz
70 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 17:18:46.54 ID:XcYgOKkaO
テスト
71 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 17:54:09.37 ID:9LkajoWsi
ハンドル訓練凸+12系は、昨夜に送込・24日に返却じゃないでしょうか?@前スレ>>938
前スレ>>938とは違うハンドル訓練の事でしたら、すみません。
72 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 18:12:37.00 ID:7P9Nk0P00
前スレ861に日時が書いてあったけど
本当に運転されたとしたら、和歌山県内にいることになるけど
和歌山の人はネタにしてないみたいね
73 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 18:36:16.26 ID:m/ubTrZp0
ガセながすなよ屑タヒね
74 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 18:36:16.57 ID:B38ueapRO
釣りとか最低だわ氏ね
75 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 19:06:11.14 ID:lDfABGRQ0
SKRで今日試運転、3両運転あったみたい。
76 :ウテシ@休憩中:2014/10/20(月) 19:11:14.74 ID:XcYgOKkaO
詰め所で運転報確認した
現場の俺が云うのもあれだけど、宮原発阪和向けの配給・回送はないよ
77 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 21:03:28.71 ID:wmwPZk0uI
向日町発だとして 今向日町に客車いたっけ?って話
78 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 22:02:38.62 ID:EIVHah810
それより今週は天理臨で583と24系がくるかも
79 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 22:41:33.14 ID:PARs0uoA0
>>78
詳細キボンヌ
80 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 22:44:51.92 ID:2Iv2MOlc0
>>79 相手すんな
81 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 23:14:01.13 ID:QECLP2dr0
DD51がクモヤ145連れて新宮に行ったとな
もうそろそろか
82 :名無しでGO!:2014/10/20(月) 23:24:44.77 ID:QECLP2dr0
そういえばウヤ情に載ってたキハ261甲種はどうなった?
83 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 00:08:27.20 ID:NpMYaqeu0
それより371系撮ったほうがいいぞ
84 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 00:14:19.84 ID:oj2hGSuf0
なにも廃車にしなくてもいいのに…
週末はまた祭りかぁ
85 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 00:30:37.62 ID:E7HhFWp90
>>83
東京から近い、運転は土休日のみ
撮影に有効なのは上りのみ、告知から廃車までの期間が短い
ということでトラブルの種は結構あると思う
>>84
鉄道の日がらみの祭りも多いね
86 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 06:49:13.38 ID:snS3PuqMi
DGBC2、新派出場はいつですかね?
87 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 06:56:05.95 ID:wJ/aVKrr0
>>79
25日早朝に2本来るやつ?
1つはいつも通り京都でDD51付け替え、天理に行き、
もう1つは京都からそのまま宮原行くってやつかな?
日本海縦貫号の話しの時、「もう一度大阪駅にブルトレ入る」と言われてたのはこれではないかな。
>>83
全く興味ナシオくんですわ。
AKBメンバーの卒業並みにどーでもいぃですよ♪
88 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 07:02:23.90 ID:VczYvgv80
>>87
その話って本当なん?
少し前にそのこと聞いて、24系天理臨自体マジかと疑ったが、さらに同日に2本来るのはデマだろと思ってたけど
89 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 07:15:02.16 ID:mMNGrdt2O
DD51 1109+12系
和歌山1005紀伊田辺1228-1358和歌山1622
90 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 17:27:37.71 ID:Jk1z/jFD0
>>83
機関車が牽引するなら撮る気になるけどねぇ・・・
91 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 18:54:14.29 ID:JI1csmcR0
吹田総合車両所 一般公開
平成26年11月1日(土曜日)
100万円男のせいだろうなぁ~
今回も部品販売しません
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/10/page_6319.html
92 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 19:14:09.12 ID:50nx3s2r0
>>91
結局何を落札したんだろうか>100万円男
93 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 19:18:07.79 ID:vv+EBMye0
西と東海はもう部品販売する気ないでしょ
アスベストで訴訟起こされたら堪ったもんじゃないし
94 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 19:23:30.50 ID:jYlQg7Lu0
583系・天理臨 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
113系京都→鷹取 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
95 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 19:31:47.99 ID:GNTM5qgW0
>>94
800円は高いわ。。
96 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 19:32:40.40 ID:jYlQg7Lu0
シキ801B1 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
97 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 19:41:31.54 ID:da1V9Z+9O
>>90
お前とは次元が違うんじゃボケ
1枚でも撮っといたら、という嬉しい気遣いの>>83に拍手♪
98 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 19:49:29.17 ID:iBKjF7of0
既出かもしれませんが583臨の情報投げときます
11/20~11/23
秋田―弘前1936―ヨ―直江津―長岡―京都855
~ヨ~
京都1824ー長岡ーヨー直江津ー弘前831ー秋田
11/27~11/30も同時刻で運転
99 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 20:05:58.56 ID:4bKtd3BF0
来月の予定が分かったら、583はスジ書くよ。
100 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 20:26:05.73 ID:JI1csmcR0
>>92
100万円男
https://www.youtube.com/watch?v=gg8VYOJuppY
101 :名無しでGO!:2014/10/21(火) 22:06:49.75 ID:lySW/niR0
>>97
気遣い以前に、>>83はスレチ。
山口とか北陸の話題は、関西との関連も有るし、書いて頂けたら助かる面も多いが、
>>83とか関西との関連も希薄だし、むしろ配給スレの方が適してるんじゃないのと思う。
102 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 02:14:09.03 ID:clrvnullO
吹田公開日 今年は例年より早い
尾久公開は18切符ないシーズン
バスはイヤ・・・
電車で行くのはノビノビ座席が最安値かな・・・
103 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 03:13:18.55 ID:uvZNKLWGO
>>102
ぷらっとこだま(前日までに要予約)
普通列車
名古屋まで近鉄利用
行きを東海道経由 帰りを北陸経由ではくたか 北越撮り/乗り納めを兼ねる
(運賃は単純往復と大して変わらず)
104 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 14:24:37.81 ID:E1gOKyaZ0
網干公開でマイテ展示
また回送されるだろうね
>>91
部品販売あったら展示車両がしょぼくても行ってたなぁ
105 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 14:25:26.61 ID:clrvnullO
いま構内試運転やってる
223-5500だった
あした本線試運転とろうかなぁ
106 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 14:43:06.34 ID:clrvnullO
マイテ送り込み回送は展望側撮れない
返却は日が沈んでる
107 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 15:13:26.00 ID:0Yj3Gpy8I
マイテの配給は前日の日曜かな?
日曜ならさく夙がガキ共でえらいことなりそうやね
108 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 15:59:25.30 ID:9mmhAl6yO
訓練12系 海南上りました。
109 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 16:41:09.32 ID:q5ybbYC70
マイテこの網干展示を最後に博物館行きになったりするんだろうか
110 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 16:44:24.80 ID:Fs6v1ttb0
12系なら俺の隣で寝てるぜ
111 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 16:50:30.71 ID:3T289qzg0
紀勢トワイ http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
112 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 17:24:15.57 ID:tlqUSFQg0
マイテ配給って午後?
113 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 17:33:11.85 ID:EPQX9PS00
マイテ送り込み、たまにはDD51に牽引させて欲しいなぁ
114 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 17:46:27.49 ID:Fs6v1ttb0
前日のいつもの時間じゃないの?
115 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 18:16:58.93 ID:nOceNRJV0
>>102
スレチだけど、いつなんでしょう?
116 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 18:52:56.35 ID:WUlo3Miy0
>>111
宣伝乙、儲かってますか?
一つのネタで2000円なんて誰も買わないだろうなwww
まぁ、人脈さえあれば紀勢トワイや583系・天理臨ぐらいの時刻なら手に入るし。
117 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 21:39:53.46 ID:WDlPjcrG0
勝田! 消えろ!
118 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 21:53:13.03 ID:7RxwWJii0
天理臨はがち?
119 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 22:05:40.38 ID:GvB57UYw0
>>98
長岡と直江津の位置が逆じゃないのか?
120 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 22:18:56.98 ID:WDlPjcrG0
京都の着、発が傍観する
コイツの都合のイイ時間なんだろーネ。
121 :名無しでGO!:2014/10/22(水) 22:31:08.41 ID:Iq+UG199O
横浜駅人身事故で明朝の通勤時間帯にサンライズが観れるかも
122 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 03:37:10.06 ID:aKU7WzpXO
俺の嫁さん妊娠事故・・・・・・
123 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 06:13:39.30 ID:qeQSchcC0
ココのやつらはどうやったら妊娠するかわかんないと思う
124 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 08:19:21.57 ID:gW9oHsozO
>>121
以前、同じような関係で、新大阪駅で朝7時半頃にサンライズ見たことあるよ。
125 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 08:40:11.81 ID:16RfJXEx0
>>117
e657、e531等涙目・・・
今日の5087レが国鉄色2119の模様。
126 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 12:01:45.51 ID:DzqEbSwHO
>>125
更新色じゃだめなのかね?
127 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 13:24:31.75 ID:WDQlWK7tO
どういう意味かわからんが、2119は国鉄色だから更新色ではダメなんです。
撮影する分に関しては、俺は更新色でもいいけどね。
128 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 15:04:26.22 ID:6i9OulP+O
7305×8 午後スジ1本目で試運転中です。
VVVF化後+LED化前でした。
129 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 15:08:01.29 ID:Fj82F61FO
国鉄のにおいがむんむんする
130 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 15:30:18.15 ID:Y+buocqw0
>>129
大阪駅でニュースのインタビュー受けた中学生2人組乙
131 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 15:58:13.40 ID:DsrVgHrwO
キハ261鋼帯輸送ってもうそろそろかな?
132 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 16:05:32.03 ID:16RfJXEx0
5087レを桂川鉄橋に撮りに行くため、桂川で降りたが、
イオンが開館してから、駅の雰囲気めちゃくちゃ変わって驚き。
前は駅前に自衛隊しかないから、ひっそりした感じだったのに、
今日は人通り大杉で雰囲気全然違ってたよ(汗)
イオン直結で、駅撮りのメッカって、西の越谷レイクタウンか?
駅改札からイオンへの連絡歩道橋から、いい感じで上り急行線が狙えるんだが、余りに衆人環視過ぎて俺にはムリだ(泣)
非鉄な人の人通り多い場所でも抵抗なく撮り鉄出来る方は一度お試しあれ。
133 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 16:28:44.95 ID:Fj82F61FO
さっき381パノラマ編成 団体幕で走ってた
134 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 17:09:58.78 ID:MPJknWFl0
近鉄「かぎろひ」の2年ぶり近鉄奈良入線の団体列車
旅行会社「クラブツーリズム」のコース番号 B5058-990 で乗れるみたいです。
135 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 18:11:02.69 ID:cPiNXCWF0
>>132
夜に新快速通過からみたが、明らかにホームが賑わっていた。
136 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 19:31:40.57 ID:/YwVN17/0
>>134 そんなに奈良線にかぎろひ入線してなかったんだ。
名古屋とかだったら毎回見るからどこでも普通に走ってると思った。
137 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 19:45:21.84 ID:tK8I6rKW0
東方
女装奴と付き合ってる。
ついに終わったな。
138 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 22:06:44.69 ID:6i9OulP+O
日鐵チキ試運転が8862レスジで上っている模様です。
EF200+死重コンテナとリサーチキャビン積載コキ+チキ9両
みたいです。
139 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 22:34:32.35 ID:1m/kORrhO
意地でも天理臨を掲載しない ぴたのり
140 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 23:12:43.07 ID:rJCH+C440
>>138
試運転の目的は、150mレールのテスト輸送?
141 :名無しでGO!:2014/10/23(木) 23:25:05.76 ID:6i9OulP+O
>>140
スマヌ 分からないです。
年末年始にサンライズ出雲91号運転との噂があるようで…
まぁ明日 冬臨の発表があるかな。
142 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 00:01:07.31 ID:FvldRkDh0
サンライズ出雲91号ってガセなのかなぁ?
一応12/後半と1/3、1/4に走る扱いになってるけど
143 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 06:59:03.60 ID:yoSJs/nOO
大阪2353―岡山220-33―出雲市708
144 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 11:08:52.52 ID:vEcP6OfRO
天理臨は11時に青森発車の模様です。
@twitter
145 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 11:28:33.73 ID:yf4egXc20
マイテ網干送込 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
146 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 12:07:43.54 ID:MDDH6h7j0
天理臨カミヨドで狙う人いるって聞いたけど、大阪来るの?
147 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 12:10:12.60 ID:pjGCTbBc0
>>146
大阪行きと天理行きの2本あるよ
148 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 12:18:59.88 ID:qA4RU1QE0
>>144
天理行きやね
不思議とカニ24-23充当が多いなぁ
149 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 12:28:25.97 ID:MDDH6h7j0
>>147
大阪行きは583かな?
150 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 12:48:42.11 ID:pjGCTbBc0
>>149
両方24系。
151 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 13:06:52.79 ID:MDDH6h7j0
明日は大阪駅で天理臨復路でもバルブするか
152 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 14:30:13.13 ID:R9wh7pRJO
大阪に24系くるの?
新大阪停車する?
時刻おしえーて
153 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 15:08:35.99 ID:vEcP6OfRO
サンライズ91号92号
JR東のプレスに掲載されました。
154 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 15:12:41.99 ID:G51SH0jq0
西も来た。
出雲市到着13時過ぎかよ。
岡山止まりか広島行きにでもしろよ。
155 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 15:26:32.10 ID:vEcP6OfRO
>>154
伯備線内でも撮りやすくなるかなと。
また大阪から東京でも往復利用ができるのは大きいかと。
156 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 16:00:46.99 ID:R9wh7pRJO
尾久は15日かぁ
157 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 16:29:26.66 ID:vEcP6OfRO
>>156
休みが取れるなら 送り込み/返却配給もオススメです。
検索すれば過去の時刻が出るかと。
158 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 17:35:10.84 ID:MDDH6h7j0
明日夜、天理臨は大阪駅に来ますか?
159 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 17:43:00.90 ID:ebcjmzC50
天理臨のスジキボンヌ
160 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 18:06:47.36 ID:7OIj3M+f0
明日の朝
新大阪6;23
大阪6;28-31
161 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 18:09:33.87 ID:R9wh7pRJO
新大阪は通過?
162 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 18:33:43.79 ID:MDDH6h7j0
復路は先週の日本海縦貫線号と似たような時間になんのかな
163 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 18:33:59.44 ID:tf5QWwfs0
東方のついった
山陽と能勢と北神行く宣言
千代田来なくて良かったわ
164 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 18:38:32.68 ID:qA4RU1QE0
明朝は帯解・櫟本界隈が激パだろうね
165 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 18:53:43.75 ID:MDDH6h7j0
明日って復路あるよな?
166 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 19:00:30.98 ID:tae86i640
>>164
その界隈、日当たるのか?
167 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 19:11:42.97 ID:Yl+q2ZL90
>>162
いつもの旧4003レ~わくドリスジでしょ
168 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 20:13:37.82 ID:emaHff3G0
もしかして天理臨1本目って天理臨583スジ?
169 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 20:19:10.20 ID:qmZbQ9Zl0
>>168
そう
170 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 20:22:07.09 ID:R9wh7pRJO
塚本で後撃ちで撮ろうかしら
カニ24好きや
171 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 20:35:48.82 ID:m1M3ZB6zO
>>164
霧が発生しませんように…
172 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 20:41:08.66 ID:qmZbQ9Zl0
上淀も激パ
173 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 21:06:19.49 ID:sJj4XGYk0
ブルトレが大阪に来るのこれで最後になるのかなぁ
174 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 21:15:06.27 ID:YPwToI3B0
宮原操10:46
西宮11:06-11:46
東灘信12:00-12:07
大久保12:40-13:30
網干14:10
マイテの入場はこの時刻であってる?
175 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 21:16:26.05 ID:YPwToI3B0
↑↑↑
入場じゃなくて
配給です
176 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 21:20:44.71 ID:emaHff3G0
2本目は大阪なの?天理留置線に余裕があったはずだが、DLがたらんのかか?
仮に大阪着だとして、時刻はきたぐにかな?
177 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 21:34:51.95 ID:HwohkCyVO
>>176
ちょっとは前レスくらい嫁
178 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 21:44:51.85 ID:MDDH6h7j0
明日は復路のバルブ勢が多そうな予感
179 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 21:55:46.26 ID:tae86i640
>>178
いや、明日は復路無いから(笑)
180 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:18:27.39 ID:BJQMVndS0
マイテ、スジ間違ってるよ
宝殿しか止まらんから
ガセ書くな
181 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:24:19.89 ID:qmZbQ9Zl0
マイテ午後スジ。
午前スジで釣るのやめろ
182 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:25:05.08 ID:MDDH6h7j0
>>179
明日ないの?じゃあ復路はいつなんだ
183 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:26:19.20 ID:tae86i640
>>182
27日。
184 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:47:19.83 ID:qA4RU1QE0
>>174
それ、ずいぶん前にあったスジやな
185 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:49:50.91 ID:kBBfGJVf0
180 時間教えてケロ。
186 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:49:58.91 ID:emaHff3G0
>>177
大阪行きはガセっぽいな
両方天理行きだろうけど
187 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:56:26.73 ID:sJj4XGYk0
上淀を見れば来るかわかるだろう
188 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 22:58:35.46 ID:i7G1iSMV0
何でわざわざ大阪に来るんだ?
USJ込みか?
189 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:15:41.77 ID:s48ZncPi0
>>188
京都で乗り換えでしょう。
583系の時もそうしてるように。
ってか、復路は27日で、思いっきり紀勢トワイライトとバッティングするし、カマ不足ってのは的を射てるかも?
190 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:18:06.28 ID:tae86i640
今、奈良線に24系が入れるスジが2本もあるのかね?
191 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:29:14.09 ID:qmZbQ9Zl0
一本は大阪行。
前の書き込み読め
192 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:29:30.03 ID:emaHff3G0
根拠もないのに 撮影者を捌かせたいのだろうか
あした上淀でガッカリしてる人たちの姿が目に浮かぶ
もし仮に大阪行きなら何時ごろ大阪着だろうか?
193 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:36:54.22 ID:L+96HyrQ0
だから、前を読めって!
194 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:38:13.24 ID:BJQMVndS0
だから大阪駅6;28-31
195 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:45:46.97 ID:s48ZncPi0
>>192
そういうあなたは、上淀を独占したいんじゃないの?
196 :名無しでGO!:2014/10/24(金) 23:50:36.16 ID:3G4FDRA10
大阪行き天理臨の列車番号教えてください
197 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 00:01:00.78 ID:tae86i640
>>196
9542レ
198 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 00:12:55.17 ID:PHpnRnQT0
上淀光線無理やろ
日の出6;11やで
上淀通過6;25ぐらいやで
199 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 00:14:37.92 ID:OQCnWRVz0
こうどなじょうほうせん?
200 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 00:16:14.24 ID:ukFlopEl0
60分くらい遅延してくれたらいいのに
201 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 00:27:49.21 ID:QHrTy9310
桜井線、現地マルヨ組がいるとか 寒いのに元気やなぁ
202 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 00:44:16.75 ID:ErSLJc1W0
今年の4月17日の天理臨の時、朝一に京終~帯解に行ったっけ、先客の立ち位置に絶句してもうた。
カマの真ん中くらいに見張り台がぐっさり刺さるように写る立ち位置で構えてるんだよな。
俺の思う立ち位置は、その見張り台より前方(奈良寄り)だから、先客の構図に入ってしまうからアウト。
しかし、いくら先着優先とは言え、センスのかけらもない立ち位置に立たれると腹立つわ。
今回は撮影行けないし、一昨年濃霧により失敗したあの撮影地のリベンジは果たせず仕舞いなりそうだよ。
そういう苦い経験をしない為には、現地マルヨは避けられない手段かもね。
203 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 02:07:18.34 ID:VsGkkT2r0
激パじゃなくても先客が変な立ち位置におられたら最悪だからな
特に聞く耳もたないやつだとどうしようもない
204 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 05:06:19.43 ID:0N0dDHtl0
両方とも青森発?
205 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 05:07:59.44 ID:dWiahzQw0
>>197ありがとうございます
206 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 05:07:59.92 ID:5XArCfhAO
>>202
こっちだとこんな感じで撮れますが、下手に頼めば了承してくれるかもしれないぞ(笑)
207 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 05:38:21.51 ID:fzGcPwdmO
天理臨パス
大阪六時半じゃ光線たりんー
208 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 05:51:04.91 ID:IWeiGGRC0
誰だよ天理臨京都止まりとか言うヤツ
209 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 06:19:37.18 ID:nSa+3DLb0
24系棚倉通過 ガラすき
210 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 06:21:05.47 ID:Kong2gup0
天理のほう、雲かかってますな
211 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 06:21:09.40 ID:y3ToFeUT0
櫟本30人くらいか
早朝の住宅街なのに大声で話すバカ多数
こだま、お前のことだ
212 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 06:45:37.93 ID:vy2vX8RU0
ミヤハラワ キョウモ ヘイワデス
213 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 06:57:12.90 ID:y3ToFeUT0
天理臨なぜかテールは急行表示w
久しぶりにみたわ
214 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 07:13:25.36 ID:moIMOk2x0
帯解~櫟本 曇ったのか
215 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 07:15:06.49 ID:5XArCfhAO
>>213
天理出前は特急やった
216 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 08:19:26.57 ID:U/oIAKob0
返し天理臨スジいりますか
217 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 08:55:00.04 ID:fzGcPwdmO
大阪 4番線だったのか
やっぱいけばよかった・・・
218 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 09:36:28.95 ID:ng+bW23N0
返しは、いつ 何時ですか?
219 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 09:39:36.95 ID:fOsAlEivO
車掌が回したんか
220 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 09:40:50.85 ID:QHrTy9310
上淀も櫟本も条件きつかったなぁ
もう少し遅いスジなら良かったのに
221 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 10:41:47.05 ID:B8FwfUCi0
227系甲種 →日程変更を掲載せず
日本海縦貫線号 →非掲載
天理臨 →非掲載
11/1~3の583来阪 →DJには掲載されたがファンは非掲載
こんなに非掲載が増えたのはやはりあすか事件のせいか?
ちょっと前まではオタ臨以外で非掲載になることなんてあまりなかったのにね
222 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 11:09:32.30 ID:fzGcPwdmO
鉄ファンには関西圏のネタいつから載せなくなったの?
2006年頃はTABIJI あすかとか載せてたのにぃ・・・
223 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 11:11:44.04 ID:4xBbK1K70
>>221
あすか事件じゃないよ。2000年頃に起きた天理教臨の車両差し替えに伴い。
一部の撮り鉄の大不祥事。
「経過」
ダイヤ情報
東の勝田電の485系が天理まで走ると書いた。>実際は、東の勝田電の485系は、
京都駅まで。
京都~天理間は、日根野電381系(ライナ用)と差し替えが発生した。
このことに伴う、一部の撮り鉄の大暴走(したい放題)が起きた。
報道されている物のみ
撮り鉄が、奈良線内のケーブル切断。
撮り鉄が、トラックから転がした、「空の大量の業務用ボンベ」と103系と衝突
224 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 11:29:55.06 ID:4xBbK1K70
>>223
差し替え事件を、思い出さした人物は、(TRAIN、高橋)の貨物ブレーキ破損事件。
225 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 11:53:55.32 ID:LLNVcPEP0
>>223
その話もう50回くらい聞いてるけどほんとなのかよ?
だいたい00年の不祥事ったってその後も普通に載ってただろうがw
226 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 11:57:30.88 ID:fzGcPwdmO
撮り鉄は犯罪者予備軍だからなにがあってもおかしくない
227 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 12:31:37.10 ID:aClAsZkV0
>>216
大阪にいる奴が知りたいです
闇鉄場所探さないと
228 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 12:32:50.85 ID:CmQC6OgpO
厳しくなったのは普通に尼崎以降だよ。
229 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 14:06:11.67 ID:B8FwfUCi0
東の方もウヤ情に載せてるのは185やJTばっかだしな
多客臨ですら詳細時刻を載せなくなっている
やはりあすか事件の影響がでかいんじゃね
230 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 14:07:13.07 ID:tNLRdbuU0
闇鉄
面縦
再履修
ダサい言い方
231 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 14:17:38.53 ID:RCvKdJIB0
あすかの事件って何です??
232 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 14:52:29.23 ID:ygg2ObtK0
>>223 そんな酷い事件あったんだ。差し替えで怒るオタってw
>>231 多分2010年2月14日、20日の関西線、奈良線等の事だと思う。詳しくはググったら出てくる。
233 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 15:41:08.56 ID:fzGcPwdmO
425で安全に関して敏感になったところであすか撮り鉄の件がキタのが決め手?
234 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 15:51:31.30 ID:ZFcLa7V80
環状、大和路、奈良線をぐるっと回るあすか団臨のときに河内堅上あたりで上下線間に乱入した鉄が電車止めた話か
20日のほうも草津構内の乱入のせいで防護無線飛んでたけど
>>223はマジなんか?
この不自由な日本語は昔からこのスレで訳の分からんこと書いてるあいつだろ
イマイチ信用ならないな
235 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 15:58:49.49 ID:ucCuhnuS0
少し前高槻~島本の踏切で撮影してたら
吹田工場高槻派出所の人が京阪100周年号のとき
鉄道ファンが人身事故にあったから
踏切での撮影はやめろという話を10分くらいされたんだが・・・
236 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 18:12:04.05 ID:uf+TOdmu0
最近の学生鉄のスタンダード
・カメラはEOS7D(ニコンはあまりいない)
・レンズはタムロンorシグマ、但し白い70-300持ちも結構見かける
・服装は全身ユニクロ
・ニーナ、闇鉄、面縦、バリ順、カツいなどの鉄オタ略語をよく使う
237 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 19:40:29.42 ID:cR7UFCam0
・ツイッターでアニメキャラ+列車のアイコン
・基本的に呟きが多い
238 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 19:57:44.10 ID:soPjBMbR0
紀勢トワイ http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
マイテ網干 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
583系天理 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
239 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 20:19:46.01 ID:aClAsZkV0
>>235
Wiki読んでから注意しろって、言っとけw
240 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 20:28:08.11 ID:3iQy+JXP0
>>238
宣伝うぜえ
241 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 20:38:07.06 ID:fzGcPwdmO
勝田ってなんなんだ? JRの情報を無許可で横流しで金儲けしてるの?
242 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 21:29:54.95 ID:5XArCfhAO
>>235
あれって本線出て挽き肉になって、その親が国鉄に損害賠償請求の民事起こしたんでなかったか?
243 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 22:41:37.15 ID:YAzM3fuE0
>>238
9515M
京都1320~25-山科29-大津京34-おごと温泉41-堅田44-近江舞子57~1404-安曇川14-近江今津20-マキノ25-永原29-近江塩津33-新疋田38
244 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 22:49:54.08 ID:YAzM3fuE0
>>243は583系 11月3日の分
新宮トワイ
9/14 9027
和歌山159~18-和深515~631-串本652~705-古座715~24-紀伊田原734~42-那智806~10-新宮830
9/14 9028
新宮1034-紀伊勝浦1053~57-紀伊田原1116~18-串本1139~1222-周参見1307~41-紀伊日置1349-紀伊田辺1432~34-御坊1521-紀伊宮原1543-海南1601~09-和歌山1622~38-新在家1643
245 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 22:53:04.08 ID:ng+bW23N0
マイテの配給は?
246 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 23:00:27.69 ID:4mhCvQZf0
>>235
中の人としてはお前らうざいなんてもんじゃないよ。
消えて亡くなってほしい存在。
247 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 23:06:59.91 ID:cRVkJrxt0
11/3の583を順光で撮れるのはダンロップぐらいかなぁ
248 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 23:32:00.44 ID:4Q+FxC6dO
面には当たらんよ
249 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 23:32:22.72 ID:YAzM3fuE0
>>242
ミンチになったのはヲタじゃなくて、普通の学生。
後ろから押されたか何かだったはず。
国鉄の安全管理をめぐって、裁判沙汰に。
>>245
以前は色々ネタを書いてたけど、何ヶ月かごとにホスト規制を食らう。
こっちもリスクがあるんだよ。
250 :名無しでGO!:2014/10/25(土) 23:35:47.16 ID:s3nm+F+J0
>>242 当時は、人が多いとガードレールを乗り越え
線路に降りるDQN いっぱい居た。
TVニュースでぽっちゃりガキが曙状態で
うつ伏せてるのが流れた。
どっちも、今では有り得ない・・・・・
訴訟は当然門前払い。
251 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 00:07:40.50 ID:ZDhtL3xhO
押されたんではなく、通過前から線路に入ったりと危なっかしい行動をしていたとも聞いたが?どちらにせよ幼い命が失われたことに変わりはない。マニアその他の区別もなく猫も杓子も乗っかった一過性のブームの犠牲者とも言える
252 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 00:30:03.77 ID:l/Axo5XU0
いずれにしろ よそのガキがどうなろうが知ったことではないな
253 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 06:45:41.64 ID:n/YPuVKJ0
>>206
それ、相手をきちんと見ないとエライい事になる。
前に上越線でそれやったら、相手が言語障害の半池沼で、暴れ始めたから、それがトラウマになってもうやってない(汗)
見た目からは、池沼臭はしなかったのに・・・
>>251
それ、いわゆる「ニワカ鉄」がはびこる今日でも言えるのでは?
ニワカを増やさない為にも、リアルスコープのような構成の番組はもうやめて頂きたい。
254 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 10:40:36.60 ID:ThdP0yMp0
魚津工臨今来てるよ向日町に
255 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 11:29:38.09 ID:D4bjg3CzO
つまらん
256 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 12:26:19.21 ID:PWxSQRbU0
>>250
曙状態でうつ伏せって、死体が映っちゃったの?
257 :250:2014/10/26(日) 12:50:08.45 ID:dInp28h+0
YES
258 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 14:04:02.49 ID:jGkFpjQOO
挽き肉 Youtubeにある?
259 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 14:24:56.61 ID:e/IlmMd7O
>>258
自分で調べろよ。
そのくらいもできないのか?
人民の底辺にいる分際で何をエラそうに。
260 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 15:06:04.41 ID:7aHn50Ip0
今日のネタないですか?
261 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 15:16:08.67 ID:NmtDcgtNO
>>260
>>3-4
262 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 15:21:03.58 ID:7iG6uzg2O
>>253
この業界程池沼の率高いから、相手の話口調見ないとダメだよ
日本語通じない相手なら、場所変えるも手だからな
263 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 19:35:11.05 ID:IAgmiBQj0
DD51にトワイのヘッドマ
264 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 19:43:23.50 ID:1BviXWsH0
\ |≡ヽ| ___ ◎ _ r‐、r‐、 /≡|
\|田 || |\ (_^q^_) ∩ __ (_)i⌒i i ノ ノ | || 田|/
\ |田 || |\| ノ ノ⊂ , ⊃(__) __ノ ノ し´し ´ :::::: /| || 田|
\|田 || |\| (_ノ (/U ( _/ (_)(_) |/| || 田|/
\ |田 || |\|\ ______ /|/| || 田|
\|田 || |\| | __[_____]__ | |/| || 田|/
\ |田 || |\| |\ /━━━━━━━━━━ \ /| |/| || 田|
\|田 || |\| | |┃| ̄ ̄| 〇 〇 [池沼]┃| ::: | |/| || 田|/
|田 || |\| | |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| ::::: | |/| || 田|
|田 || |\| | |┃|__||____(^q^)_|┃| ::::: | |/| || 田|
|田 || | | | |┃ ┃| ::::: | | | || 田|
|田 || | | | |┗━━━━━━━━━━┛| ::::: | | | || 田|
|田 || | | | | ━━ ━━ ━━ | ::::: | | | || 田|
|田 || | | | | [ あうあうあー ] | おぎゃーwwwww
|田 || | |,/ | \_/ | ぱしへろんだすwww
|田 || |/|: | 〇 ━━━━ 〇 | ヽ(^q^)ノ
|≡ || |/ |____________| ( ) ミ 3
/|品 || / i___|__[=.=]__|___i \ <└ ミ 3
/ | / |||────────||| \
/ / // ̄ ̄(^q^)ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\. \
265 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 20:05:21.57 ID:1W8eSZ+OO
イゴマルはどうした?
266 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 20:09:09.09 ID:VsDCQCcD0
天理臨復路は大阪22:22でいいんでしょうか…
267 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 20:38:22.36 ID:ZDhtL3xhO
>>266
回9531レ
大阪1753-54
268 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 21:54:25.01 ID:HJhdKIPI0
明日雨かいな・・・泣
大阪じゃ、やる気を奪う雷雨が既に降り始めたしさ。
前スレの雨乞い野郎を、うらみ・ます
269 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 22:51:57.44 ID:7DFP1nbqO
茨木に続いて京都も突き出し、阪神は大敗紀勢トワ マンセー(^O^)
270 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 23:24:08.10 ID:nlZfX+JM0
今日も日本のどこかでうんこをしています。
271 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 23:27:59.02 ID:4Pzb1BTA0
カン無し死になさい
272 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 23:41:26.46 ID:7DFP1nbqO
東方ちゃん京都にいました。上下共に青いジャージでかっこよかったです
日本海縦貫号の際は大阪いたそうです(友人談)
273 :名無しでGO!:2014/10/26(日) 23:45:51.49 ID:lDH6Sfz80
新宮トワにカン無いのって、復路はあくまでもランチクルーズ列車であってトワではないって事だからかな?
274 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 00:10:56.83 ID:v/tFNmgq0
>>273
呉線に行くランチクルーズ号バッチリついてますがな
275 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 00:52:49.74 ID:TabonIxZO
>>273
DJの備考欄見る限り、今回のが京都→敦賀間・11月半ばのが全区間?掲出される様だけどね
276 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 01:20:05.39 ID:TO+w4Dv40
天理臨の天理発車時間て何時やろうか?昨日櫟本付近下見してきたけど曇れば4時すぎたらきびしいで
277 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 06:20:57.57 ID:2SNIBPrj0
10/27 9866レ
天理 2040(2)
帯解 20:47-21:03
京終 2108-30
奈良 2117-18
棚倉 2136-45
黄檗 2210-13
京都 2236(7)
10/27 9743レ
京都 2314
新疋田044
ってマジ?
278 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 06:44:46.26 ID:QE4UN+bP0
今回はいつもの天理17:58発じゃないのかな?
279 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 06:46:29.13 ID:2SNIBPrj0
9866レで検索かけると川重甲種がイッパーイ
280 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 06:47:41.11 ID:2SNIBPrj0
それより>>267ってホンマなんかな?
281 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 06:56:54.92 ID:2SNIBPrj0
ちなみに277のスジはツイッタの「弓鉄@弓道部退部予定@yumitetsu95」って人の投稿だけどね
もう削除したみたいだけど
282 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 07:12:35.25 ID:2SNIBPrj0
弓鉄@弓道部退部予定
‏@yumitetsu95
@ohanaruchan414 君だけに教えよー
(EF81+24系⑥)
10/29 回9821レ
宮原操 2223(北7)
大阪 2233-34(11)
高槻 2250(レ)
京都 2307(0)
https://twitter.com/yumitetsu95/status/526354735536672769
これも怪しいw
283 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 07:31:54.30 ID:32heUl820
>>277
もし定期列車の時変無いなら黄檗手前で事故る
284 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 08:00:15.94 ID:pQYPyeOD0
10/27
9636レ
天理 17:58
京終 18:02-12
奈良 18:17-18
上狛 18:29-32
棚倉 18:36-45
玉水 18:49-50
宇治 19:04-06
六地蔵 19:17-18
桃山 19:22-23
京都 19:36-20:14
新疋田 22:44
~青森
285 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 08:00:47.36 ID:pQYPyeOD0
10/27
9531レ
宮原操 17:43
大阪 17:53-54
山崎 18:15
京都 18:27-33
近江今津 19:33-20:03
新疋田 20:28
~弘前
スジはこれ。
嘘だと思うなら信じなくて良いから。
286 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 10:05:40.94 ID:EWJSn5/WO
>>285
大阪は11番線に入線?
287 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 10:45:15.86 ID:/a3NwRRA0
11番に入線です
288 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 10:50:57.05 ID:qZCMgqpP0
今日の和歌山県南部も天気が駄目やねぇ
289 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 11:37:26.48 ID:JbSwiiLh0
583系・マイテ網干 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
290 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 14:37:24.74 ID:EWJSn5/WO
207系が吹田工場にいた
291 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 15:47:19.37 ID:al+VbiB7O
湖西線でこのまま強風が吹き続けたら天理臨は米原迂回で行くのかね
292 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 16:40:43.73 ID:PBaPhb120
11/2のなにわのHMて純正?
293 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 16:49:55.80 ID:tFXOG5YZ0
天理臨DD51付け替え出発準備完了。櫟本付近の定番地一人だけ。外で撮るのは無理やろ
294 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 16:52:54.27 ID:EWJSn5/WO
天理臨大阪やっぱりパス
平日の夕方9・10番線ホームって新快速待ちの帰宅客でいっぱいだし落ち着いて撮れないだろうし・・・
295 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 17:00:20.85 ID:ma7zaxmu0
>>292
はまなす風スペシャルマークとの事、京電のウテシブライダルです。
296 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 17:31:12.78 ID:PBaPhb120
>>295
往路と復路で異なります?
297 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 17:53:39.92 ID:/W2k31h60
来月頭のサロンカーなにわ、なかなか面白そうやね
7両フルらしいし人も多いんやろか
298 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 18:00:15.14 ID:oQnhO0sXO
天理臨、普段より早い入線だったっぽい
299 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 18:08:40.40 ID:7eLOTuAk0
サンライズ91&92号
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1126.html
なんだよ、年末年始の話じゃねぇかよ。
300 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 18:16:09.62 ID:PBaPhb120
純正がよかたなぁ
301 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 18:32:46.19 ID:JHM8XqZ80
>>290
例のリニュ車?それてもノーマル?>207系
302 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 19:19:09.16 ID:sDoeAwaE0
誰だよまだ天理発便が京都に着いてない時に京都に着いてる画像Tweetする奴(笑)
303 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 19:30:53.28 ID:dDXWSS7EO
招待状きた!
304 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:02:35.76 ID:EWJSn5/WO
>>301
ノーマルだった
305 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:25:18.03 ID:RJVEVUwe0
>>285
19時ころEF81+24系が米原方面に走って行ったよ。急に来たから動画撮れず。湖西線不通で迂回してたんだな。
そのあと19:30ころ西大路でEF81単機が京都方面に走って行った。天理臨の牽引機だったのかな。
306 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:37:12.76 ID:oQnhO0sXO
天理発は湖西線経由なんだろか?
307 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:39:21.19 ID:JHM8XqZ80
そういや今日リニュ207系の試運転合ったみたいだけど
こいつ吹田のイベントで公開されるんだろうか
308 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:44:59.04 ID:9X72maE90
来週末何気にすごいな。
2日→サロンカーなにわ、マイテ配給
3日→583系、DD51重連トワイライト
2日間連続でダンロップ行く人も多いでしょうね。
2日のサロンカーなにわ宮原行き回送と、団臨トワイライト敦賀行きは、高槻あたりですれ違いかな?
309 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:52:54.92 ID:ZC/zYee80
天気悪そうだから順光地にこだわる必要ないかも
310 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:54:26.68 ID:v+ya0tzj0
なんだよまた雨かよ
ってか去年も同じ時期に琵琶湖線走ったけど天気最悪だったよな
311 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 20:57:06.85 ID:qA+wdj7S0
まぁ、みんな知ってるだろうけど、週末の予定をもう一つ
http://i.imgur.com/eBevEzv.jpg
312 :305:2014/10/27(月) 21:09:29.61 ID:RJVEVUwe0
>>305
19時ごろ「草津を通過」だわ。わかりにくくてすまない。
313 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 21:13:17.38 ID:al+VbiB7O
>>305
先行の天理臨は牽引機EF81-106で京都駅10分遅れの18:43発車
後続の天理臨は牽引機EF81-108で予定通り京都駅20:14発車
見かけたEF81は19:35頃京都駅0番線(1番?)に入線してた108じゃないかな
314 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 21:24:22.93 ID:oQnhO0sXO
吹田・網干もお忘れなく
315 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 21:43:48.17 ID:SMnPF8bx0
マイテって入場だよな?
316 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 22:21:15.06 ID:YunvMvHd0
2日のなにわ、釜は何?
317 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 22:46:33.01 ID:PBaPhb120
>>316
81に決まってるやん
318 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 22:51:47.79 ID:oQnhO0sXO
マイテの配給って、オヤは同伴しないの?一人で網干までお使い行けるの?
319 :305:2014/10/27(月) 22:56:38.97 ID:RJVEVUwe0
>>313
なるほど。天理臨が2本も走ったとはすごい日ですね。そういや土曜日敦賀に長岡のEF81が止まってたのを思い出しました。
320 :名無しでGO!:2014/10/27(月) 23:59:28.73 ID:2SNIBPrj0
どうやら弓鉄@弓道部退部予定‏@yumitetsu95はガセをたらしながら、のうのうと撮影に勤しんでたみたいだな
https://twitter.com/yumitetsu95/status/526709385997737985
sonyのデジイチ+望遠を愛用しているらしいが、見かけたときは用心用心
321 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 00:04:43.87 ID:epBMVK4o0
ハングル・・・。
322 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 10:41:01.98 ID:2lECZr9uO
先日の日鐵チキ5500が東海道線を下っているようです。
323 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 11:19:38.99 ID:6zozRuxo0
鷹取に733系
324 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 11:45:33.37 ID:6MVVazmf0
甲種、吹田からまた赤なんやろか・・・
325 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 12:10:55.67 ID:hW2bv4b10
トワイライト回送を撮影したが、周りの鉄の会話は11/2のなにわの話題で持ちきりだった。
本当かどうか知らないけど、会話の内容をまとめると、
・牽引機はローピン指定
・HMは、往路がはまなす風特性・復路は正調
・雑誌等には非掲載の予定だったが、何故かDJに載ってしまった。
何分、当方情弱の為、真偽は定かでありません。
326 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 12:45:08.20 ID:IXb40YcY0
>>320
こんな人間は、お仕置き
327 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 12:53:43.65 ID:2lECZr9uO
>>322
リサーチキャビン付きで9863レのスジみたいですね。今夜吹田でしょうか
稲沢から8865になれば良いのですが…
328 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 14:55:11.35 ID:naLluHig0
也色赤ハ〇一百五FEルス引牽ヲ種甲
329 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 16:17:12.12 ID:O0w0o4HS0
サロンカーなにわの送り込み撮ってから、マイテ入場って間に合うかな?
330 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 16:38:59.48 ID:N9Z7swNM0
213系
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1128.html
331 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 16:52:14.20 ID:7netpf3N0
1/15~17、大阪~下関にトワイ走るそうな。
いつもの山陽スジかな? だとしたら朝のスマシオは望み薄かも??
↓
ttp://www.hankyu-travel.com/tour/search_d.php?p_naigai=J&p_key=%E6%8C%87%E5%AE%BF%E7%99%BD%E6%B0%B4%E9%A4%A8&p_course_id=5&p_hatsu=2&p_baitai=9041&xmid=9041
332 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 16:59:03.20 ID:iBEHEpoq0
>>329 マイテの時間あまり知らないけど、知り合い曰く撮れるとか。
333 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 17:04:50.70 ID:VN9iI40Y0
>>329
両方駅撮りすれば、もて余すくらいに余裕。
334 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 18:49:17.14 ID:O0w0o4HS0
>>332-333
ありがとうございます
335 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 19:25:47.09 ID:HzWsVg/C0
>>331
検索結果が0件になってるぞ
336 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 19:43:20.80 ID:oi9Y5mvd0
サロンカー湖西線で撮っても余裕に間に合うで
サロンカー往復撮れるしマイテ49も余裕で撮れるよ
337 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 19:44:46.35 ID:oi9Y5mvd0
しんぱくんはマイテだけ行くみたいやで
以外にも大人より学生鉄のほうがネタ知ってたりして
338 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 20:28:23.91 ID:5u5kknOD0
マイテは宮原操12時前出発ぢゃ。
339 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 20:54:59.40 ID:PkUyOAzrO
>>325
DJ掲載の経緯は分からないけど、概ね合ってるよ。
往路は貸切り名のマーク、復路は『なにわ』マーク。
340 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 22:11:41.19 ID:oi9Y5mvd0
あと、マイテはEF65+マイテ+12系×2の編成です
341 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 22:19:32.64 ID:lBMaLLH+0
マイテすごい編成だな
ちなみに時刻は午後でOK?
342 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 22:33:53.94 ID:2lECZr9uO
>>327は8863レスジで吹田貨物タ到着です。
343 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 22:51:00.95 ID:2lECZr9uO
>>342
2238頃 発車しました。
11月15 16日敦賀にてトワガマの展示会が開催される模様です。
344 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 22:55:37.47 ID:XC794lSx0
週間予報だと日月は天気悪いみたいだな
345 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 23:01:11.58 ID:kLAqdhWd0
今回はオヤは同伴じゃないのか・・・
久々の珍ドコ、見逃せないな
346 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 23:14:20.29 ID:aw9lcD9z0
マイテは9/1のキハ120配給のスジですかね?
347 :名無しでGO!:2014/10/28(火) 23:53:58.90 ID:y0aKdUPn0
>>331
>>335
http://gohachibeliever.blog.fc2.com/blog-entry-61.html
を参照されたし。
348 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 00:21:58.27 ID:ApuP+F2P0
俺関東民だが
来週関西に遠征するんだが何か撮っておくべきものある?
349 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 00:26:00.30 ID:zIjSkoNl0
吹田公開に保存されている583系って展示する?
あと、幕回しするのかな?
なにせ初参加なもんで、雷鳥とかシュプールHM見てみたい…
350 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 00:35:08.14 ID:/Uy22qupO
>>348
あなたの来る日や好みが分からないので何とも…
臨時列車ネタ>>3
1日 吹田公開
1 2日 近鉄電車まつり
2日 マイテ送り込み
3日 網干公開
3日 貴志川線まつり
土祝日 京阪特別ダイヤ
8日~ 阪急嵐山臨
京阪石坂線ラッピング
→駅員に尋ねると当日の運用が分かります。
351 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 06:59:12.46 ID:D8Bf9Zyi0
>>349と一部被るが…
東方急行のブログに臨時ネタ有り
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1128.html
神な東方急行
352 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 09:48:42.35 ID:WKDmXp3E0
>335さん
スミマセン。。。
>347さん
ありがとうございます。
353 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 09:51:18.15 ID:HMQd7/1VO
阪急の7305Fの試運転やってるみたい。ガセならごめんなさい。
市交の66603Fも更新工事終わったから来週あたり試運転かな?
354 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 10:40:14.20 ID:/Uy22qupO
>>350追記
1日 大津線感謝祭
網干公開の送り込みは
13年 宮原を1238頃発
12年 宮原を1355頃発
でした。あくまで過去の時刻ですが…
355 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 11:23:48.56 ID:g8HC11x70
ラッセルの季節やな
356 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 12:44:51.20 ID:KH2KJbbQO
ここはtubeの季節だな
357 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 12:51:19.39 ID:3SJZRtTJ0
フチのクモヤ145-1126って構内試運転終わった?
358 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 14:14:38.48 ID:LssDR6cj0
十六夜が
213系の回送
10月31日にあるって教えてくれた!
359 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 15:03:01.68 ID:/Uy22qupO
凸ロンチキ 塚本(信)で抑止
5分ほど前に発車しました
360 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 15:06:39.79 ID:SkbTvebgO
213系 構内試運転してた
更新ださいわー
twitterに構内試運転あげるなとか吠えてるやついるけどなんなん?
361 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 16:13:27.43 ID:IOzzpKxQ0
ネタ晒すなとかアゲるなとか必死に騒いでるのに限ってモンスター級のDQNだからな
そういうDQNがトラブルの元だったりする
362 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 16:32:12.45 ID:LssDR6cj0
東方のブログくさいけど
ネタ予告してくれるとは言ってくれた。
しばらく、ガマンして見てみるのもいいかもしれない。
363 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 16:51:35.36 ID:jxuM/0ec0
ミネルみたい
364 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 17:12:29.02 ID:LssDR6cj0
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1128.html
のマイテの件だけど、マイテ以外に何か付くの?
彼のブログにはマイテ+追加2両とあるけど…
365 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 17:15:56.17 ID:g8HC11x70
構内試運転上げるなとわめいてるやつのツイート見たが、しんぱってやつは精神崩壊してんの?
なんか有名人気取ってるけどだれ?
366 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 17:23:12.05 ID:LssDR6cj0
東方
案外使えるかも。
数日前にトラブルあったとかで、少なくとも以前よりマトモになってた。
367 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 17:59:20.16 ID:RR/4NuuH0
>366
東方の自作自演
ここまで自分のblogに誘導して
広告収入を稼ぎたいのか??
368 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 18:04:36.04 ID:RR/4NuuH0
ID:LssDR6cj0はすべて東方
こいつ詐欺師
369 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 18:08:54.56 ID:6tPjq+Yf0
俺じゃねぇよ。お前だろ。
370 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 18:45:23.15 ID:hq5raPLj0
サロンカーなにわ皆さんはどこで撮られますかな?
371 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 18:50:23.63 ID:nV2yTa5j0
>>370
トイレがある駅
372 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 18:51:52.65 ID:r22ZSbShO
天気がなぁ…まぁ曇りなら湖西でも顔が潰れずに撮れるから良いのかもしれないね。以前のような土砂降りの雨だけは勘弁
373 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 21:07:03.51 ID:J8LoBSKH0
マイテに12系なんて付きませんが。
374 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 21:22:43.05 ID:/Uy22qupO
スレチですが 遠征ネタ
485系いろどり団臨
11/22(土)運転
軽井沢915 長野1050 金沢1600
375 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 21:23:08.87 ID:quqBPi9/0
12系×2両付きますよ
376 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 21:28:56.88 ID:FiKWFtb00
網干所の会場マップが、Twitterに上がっていた。
マイテは「DD51・マイテ49」という説明で、同じ線路上(?)に表示されていた。
2013年のあすかは、DD51牽引で回送・展示だったけど
今年はどうなるのかな・・・?
377 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 21:49:39.43 ID:SkbTvebgO
>>376
PF牽引
凸+マイテ+?
かな?
378 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 21:52:24.69 ID:qgf7OGzp0
凸+マイテ+12系2Bです
379 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 21:59:24.39 ID:IOzzpKxQ0
しんぱっていう害児は有名?
380 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 22:12:52.10 ID:SkbTvebgO
マイテ回送は網干駅に何分間止まるの?
いつも沿線撮りだけど今回は駅でじっくり撮りたい
381 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 22:42:53.40 ID:quqBPi9/0
少ししか止まりませんよ
382 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 22:43:29.26 ID:uhF816o80
湖西線のできるだけ京都寄りで大サロ撮ってから、マイテに行く人が多いんやろな
そして能登川辺りで大サロを出迎えるんかな
383 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 22:43:35.64 ID:quqBPi9/0
少ししか止まりませんよ
撮るなら宝殿停車するので宝殿もいいかも知れませんよ
384 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 22:45:45.41 ID:quqBPi9/0
マイテスジいりますか?
皆さんがほしいならスジを書きますが
385 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 22:48:22.66 ID:u2fFmbuM0
しんぱっていう人は103系大好きヲタでOKですか( twitterでのアカウント名)
386 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:01:32.96 ID:quqBPi9/0
あってますよ
城東貨物線に行ったら会えますよ
387 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:05:50.69 ID:u2fFmbuM0
>>386
ありがとうございます。
388 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:06:16.16 ID:FiKWFtb00
>>382
大サロに絞って
トワ2本(定期上り、新宮トワ)と合わせて
じっくり撮るというのもいいかもしれない。
389 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:06:23.86 ID:hq5raPLj0
>>384
是非
390 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:12:37.82 ID:OnINoidF0
384 時刻、よろしくお願いします。
391 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:25:39.38 ID:0Q6tLeuPO
>>384
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
392 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:32:27.47 ID:qiyFxnK60
>>384
書いて~~
393 :名無しでGO!:2014/10/29(水) 23:43:40.08 ID:SkbTvebgO
>>384
キボンヌ
394 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 00:05:26.15 ID:sWHkon+g0
11月2日 凸+マイテ+12系×2 配6973
宮原操11;46
塚本信11;50
尼崎 11;53
甲子園口11;58
西宮12;00
芦屋12;03
神戸12;16
兵庫12;18
須磨12;21
西明石12;36
土山12;45-49
宝殿13;00-26
御着13;35
姫路13;39
網干13;50
395 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 00:12:46.79 ID:Wbb0ughEO
>>394
ありがとうございます。
396 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 00:36:39.45 ID:RIheOmtXO
>>394
ありがとぉ
返却もキボンヌ
397 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 01:12:55.80 ID:REwnQwM/0
>>394
東方書くなよ
あぁ、トラブル確定や・・・
398 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 04:00:19.29 ID:Rg8jQEbMO
>>394
今までの例(>>354)からして6973スジではないような気が…
399 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 04:39:01.57 ID:k6yrPXqc0
この東西の僅差は何だ?
456 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 04:00:26.66 ID:ARq2AVeV0
回9842レはひとつじゃないからな
400 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 07:20:09.54 ID:E86ZkHqPO
なにわ、マイテを東に貸出したほうがいいんじぁねぇ? 毎週でも走らせてくれそう
401 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 07:41:13.40 ID:kzbh5E070
>>400
東には電車JTが多数あるからなにわはいらんだろ
同期のゆとりだって廃車になったし
402 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 07:58:49.86 ID:KK8vYZ6m0
>>394
今回は時変無しみたいですよ
403 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 09:31:18.84 ID:wXf3wkN5O
配9973とちゃうの?
404 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 10:14:52.39 ID:XXc4BHWn0
>>397
JRにしたら
お前が来ることも迷惑なんだよ
405 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 12:03:51.13 ID:/RTgWiZe0
独占鉄しま~す。
406 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 13:24:36.39 ID:/RTgWiZe0
一番乗り場を電車が通過します♪
407 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 14:34:14.23 ID:RIheOmtXO
独占鉄うんこ
408 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 15:18:08.04 ID:tpkJql9x0
>>397
東方なんちゃらの味方するわけじゃないけど・・・君が撮影しなければ良いだけ
409 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 15:56:54.31 ID:/RTgWiZe0
今日の吹田試運転
381系+クモヤ145-1007
東方居たけど、別に悪さはしてなかったよ。
むしろ、話してくれたほうだし。
410 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 16:15:35.44 ID:RIheOmtXO
>>409
明日は本線試運転?
411 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 16:43:46.63 ID:Ek3w1DsY0
マイテ網干14 11着では・・・
412 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 17:14:50.72 ID:i3eHzuzT0
東方と話ししてみたいんだが、いかんせん、東方が撮影してる撮影地がクソ過ぎなんだよな。
俺はあんなクソアングルで撮影しないから、一生彼に会うことはないんだろうな。
ニト村、ガクジン、ガムテ 達は、いいアングルで撮ってるから、遭遇回数も多いんだけどね。
これだけの有名鉄に、会えないってのは、ちょっと残念だが、東方の撮影センスが無さすぎだから仕方ないか。
413 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 18:05:39.43 ID:MI4HOnij0
ぶっちゃけ上淀は撮影地として糞
414 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 18:35:07.96 ID:iLjgOfJ+0
>>364
12系
415 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 18:54:45.15 ID:OifUQNCI0
>412
東方はネタをギッってるのだが
キセル範囲内でしか行動してないから・・・
キセルで追いかけるグループでないと遭遇しないのpでしょう。
416 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 18:56:25.89 ID:REwnQwM/0
マイテ+12系
時間違うよ。
>>394
途中までは複々線区間同じだけど、複線区間が時間変わっているよ。
by 東の方の急行のナカ~マ
417 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 19:24:53.90 ID:REwnQwM/0
>>416
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
418 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 19:46:50.31 ID:duVQKcqa0
東方なら去年播但ラッセルの試運転の時キセルして撮りに行ってたで
419 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 19:55:45.93 ID:REwnQwM/0
十六夜グループに入ったらネタ撮り放題や
入らなかったほうが負けってくらいやで。
420 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 20:05:49.94 ID:TIL0NMmyO
俺、223系さえ撮れたら最高♪
421 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 20:41:56.31 ID:t4JgZGs50
マイテ+12系 時変かかってるのか。
どのくらい違うの?停まる駅も違うのか?
422 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 21:00:42.25 ID:jSDBsB2d0
結局この連休はずっと天気悪いんだな
423 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 21:04:42.48 ID:73EnittB0
マイテ回送、須磨からの時間☟
須磨12:24
大久保12:41~13:30
加古川13:44
姫路13:59
網干14:11
宮原から神戸の時間は>>394であってるかと。
424 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 21:18:49.89 ID:Wbb0ughEO
>>423
ありがとうございました。
425 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 21:31:12.45 ID:YZv/nuMd0
土・日・月と天気駄目か
ま、キセルして駅のホームの屋根下でぬくぬく撮ってる連中には
天気なんか関係ないんだろうな、ご苦労様w
426 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 21:39:58.07 ID:+lwrBTyB0
マイテ行きたくてなんかムラムラしてきた>撮影地がさっぱりわからない関東民。
427 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 22:23:47.88 ID:YOisZI1A0
そういや、前に桂川でキハ48方転回送待ってる時にいたデブガキが
2ちゃんにスジが載ったと知って激怒してたなw
自分だけ撮れたらいいってタイプなんだろう
428 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 22:24:08.24 ID:oFTt/aRl0
>>426
駅撮りなら、
さくら夙川、舞子、明石、英賀保
沿線なら、
加島陸橋、立花~甲子園口、大久保~魚住
ってとこかな。
天気悪いなら、架線柱のかからない駅撮りの方が便利か?
でも、一番ポピュラーなさくら夙川は、なにわとの掛け持ちが余裕で出来るからカオス必至だろうけど・・・
429 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 22:35:30.89 ID:Wbb0ughEO
駅先の屋根の下でも、置きゲバしてクルマの中で通過前まで待機でも好きなように撮ればいい
430 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 22:35:35.15 ID:MI4HOnij0
大久保はホーム端から離れて停車か
431 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 23:09:30.92 ID:0KVb4E5W0
東方のグループはマジで最高
身内でネタ共有出来るし、年齢層も若いから話が合うw
関西NO.1撮り鉄は東方さんで間違いないでしょww
駅撮りがーとか言ってる沿線基地の豚共は早く死んでね(^_^)
432 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 23:29:30.02 ID:Ott9CMFA0
2日のなにわって新大阪停車する?
433 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 23:37:16.52 ID:eVx6mgAkO
>>433
止まらん
往路は停車しまくるから電車追っかけでも4発ぐらい撮れるよ。
434 :名無しでGO!:2014/10/30(木) 23:47:24.99 ID:oFTt/aRl0
>>431
駅撮り専門のキセル基地の豚共はさっさと氏ね。
2ndトレインともども消えてくれ。見苦しくて仕方がない。
東のネタ投稿してる「絶望の使者」も、言語障害っぽくてまともな社会生活出来なさそうなヤツだしな。
435 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 00:07:18.34 ID:+IvQQsn20
試運転の日はキセル摘発の機会日でもあるということ?
436 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 00:10:20.70 ID:pdUWGSqS0
さっき食べた食物が肛門からちゃんとうんこが出てるか、試運転するんですけど撮りますか?
437 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 00:56:05.26 ID:3O2tLCf70
2日のなにわ、大阪〜京都間 一時間掛かっているが
何処に停車するの? 時間は?
438 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 01:54:46.00 ID:jEN0Za8uO
吹田公開
去年は中々だったが今年は代わり映えなさそうかなぁ
439 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 02:58:02.60 ID:/giamMVlO
>>437
待避できる駅って新大阪入れて3つしかないやん。
ダイヤ上で新快速に追いつかれそうな所かな?
440 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 03:03:26.23 ID:pdUWGSqS0
【JR西】207系Z22編成 リニューアル工事を受け試運転
http://2nd-train.net/topics/a/946.html
で、でたーーーーーーーwwwwwwwwwww
441 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 03:14:15.58 ID:lTiHN5ss0
まとめると、
1日:早朝に583系来京、吹田公開
2日:サロンカー、DD51+マイテ+12系*2
3日:昼過ぎに583系の帰り、網干公開
4日:マイテ等返し
1年に数回あるかないかのネタ週末だな
442 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 03:39:44.65 ID:PyD7vAZ+O
トワイが抜けとるがな。
443 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 03:58:47.23 ID:aKiXSS6w0
それだけ覚えきれない程あるってことか
444 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 06:44:25.99 ID:jaQMevxg0
関西でここまで撮るもんがある秋は何年振りやろか
445 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 09:45:25.37 ID:qZhgOon80
11/2 なにわ団臨のダイヤ希望
446 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 10:08:39.85 ID:X0wWvXMw0
新大阪入れたら4つ
447 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 10:12:20.10 ID:jEN0Za8uO
マイテの返却時刻はー
448 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 10:31:24.20 ID:DHlC355Z0
>>447
いつもの網干出場の時刻でしょ。
天気次第じゃ、網干の時点で真っ暗。
ここ何日間か、ちょっと手が開けば、2日の撮影プランばっか考えてるわ・・・
(タイガースの勝ち負けとか本当に眼中に無かったくらい 笑)
ここまで、掛け持ちに苦しむのも久し振りだし。
なにわの往路を深追いし過ぎると、定員的な問題でマイテの撮影場所無くなるしなぁ・・・
マイテをきっちり撮るなら、なにわ往路は捨てざるを得ないかな。
449 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 11:03:46.95 ID:qHGz+y7rO
今日はクモヤ祭りですな
色んな意味で
450 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 12:11:55.28 ID:f/EABIDf0
サロンカーなにわ自体はまだこれからも走るだろうけど、7両フルでローピン釜っていうとそうそうないよな。
噂ではHMもあるらしいし
451 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 13:01:15.78 ID:+XztaAOgO
東方とその取り巻き、そのまま関西から出てこないでくれ。
100歩譲って関西出てもいいけど、駅からは出るな。それが一番平和。撮影マナーも糞もない連中が遠征してきても迷惑なだけ。
452 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 13:08:11.64 ID:pdUWGSqS0
日本に居ま~す
453 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 13:50:07.86 ID:lIHpPNig0
>>451
僻み乙でーすwwwwww(^_^)
454 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 14:30:23.83 ID:jEN0Za8uO
カニ、オハネ3両、オハネフ2両 ブルトレ色に塗り替えて東がくれたオロネで組成し銀河っぽい編成 キボンヌ
455 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 14:54:30.69 ID:2MHRL9I90
207系撮ってまぁす
456 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 15:49:57.06 ID:2MHRL9I90
213系撮ってまぁす
457 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 16:13:34.46 ID:w2MZqiFl0
>>450
むしろ最近はローピンが多い気がするけどな
PFの方があまり見てない印象が
458 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 16:32:08.05 ID:ZzAG4I1bO
113系 信楽高原鉄道復旧記念HM掲出
583ついでに…
そういや先日207系が吹田入場したようですな。
好みは分かれそうですが 中間運転台(ライト未交換 転落防止装置付き)が
先頭で本線走行は 試運転ならではになりそうですね。
459 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 16:38:37.58 ID:jEN0Za8uO
雨天中止になるかなぁ
460 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 16:53:48.79 ID:xNZ5IsJ40
皆に聞きたい
なにわやあすか、トワイライト団臨など
ヘッドマーク付ける時と付けない時の違いって何なの?
貸し切り料金のオプションで、別料金なのかぁ?
なにわのヘッドマークはもう宮操に無いって噂も聞いたことあるし
トワイライト団臨なんか、山陽や山陰の時は付けるし
DD51も取り付け可能だし
和歌山トワイライトには何で付けないん?
客だって、ヘッドマーク撮りたいだろうになぁ~
461 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 18:05:39.17 ID:+IvQQsn20
あした降水確率60%
吹田公開中止くるかなー?
462 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 18:15:51.91 ID:xNZ5IsJ40
収集鉄のオレには
吹田公開の魅力は無くなりました
コイツのせいで
https://www.youtube.com/watch?v=gg8VYOJuppY
463 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 18:22:37.16 ID:+IvQQsn20
>>462
100万円って中腰の黒服メガネのおとこ?
464 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 18:29:48.68 ID:ai2x1zWU0
でも雨天中止は聞いたことがないなぁ>吹田イベント
465 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 18:45:13.93 ID:+XztaAOgO
>>460
マーク取り付けに別途料金はかからんよ。あえていうなら手間がかかるぐらい。
実際、主催者にどこまでやる気があるか。JRの許諾・使用許可・強度からオリジナルなら製作費など。
法律的には各自治体の屋外広告規制などの条例がひっかかる。
466 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 19:43:29.16 ID:+IvQQsn20
なにわと583時刻キボンヌ
467 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 19:56:56.48 ID:7cm6iQsJ0
明日は京阪と草津線にいきます!
468 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 20:16:35.70 ID:oBCeX4j50
過去データ貼っとくから網干配給の参考にしてくれ(この通り走るとは限らんよ)
試6973レ 宮操1146→塚信1151→尼崎1154→西宮1200-05→東灘信1217→神戸1223→大久保1248-1331→加古川1344→姫路1359→網干1411
試6974レ 網干1633→姫路1644→加古川1659→大久保1712-1731→神戸タ1752-1816→神戸1823→東灘信1828→西宮1840-1855→尼崎1903→塚信1906→宮操1912
469 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 20:42:18.57 ID:7cm6iQsJ0
東方急行「うわっ、嘘ついてるこいつ。」
470 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 21:28:02.42 ID:wfFwkgUt0
12/6
「サロンカー紀伊」運転
http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/jr_tour/4040081.pdf
471 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 21:50:33.36 ID:ZzAG4I1bO
>>460
基本的にHMは主催者が決定
ただデザインなどに著作権がらみほか規定があるみたいです。
昨年度の超会議号なんかは 主催者のこだわりで
真夜中のみ牽引の機関車にもHMが掲出されました
明日の吹田イベント 行かれる方 貨物の留置線に寄ると良い並びが見られる(かも)です。
撮影は敷地外から願います。
472 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 22:09:50.78 ID:7+7DvYV30
>>427
○○歳の幼稚園児
473 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 22:23:52.10 ID:d/oohngE0
明日はもしかしたら東西両方の583に出会える日なのかもしれん
474 :名無しでGO!:2014/10/31(金) 22:40:44.71 ID:+yrFkLm50
>>438
昨日本線試運転した213系、まだ返却されてなかったら展示はないか。
475 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 01:05:45.91 ID:46+1kdKWO
バスネタですが
今夜の青春エコドリーム337号2号車に国鉄復刻塗装充当みたいです。
476 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 07:20:02.62 ID:kV/6aeuV0
>>474 213系は金曜に岡山へ回送されたと思う。
477 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 08:15:36.00 ID:4Y8s/iI+0
昨日岡山に帰って行ったよ
213系
478 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 08:28:53.58 ID:8LcQ1+mTO
雨だ
479 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 09:11:48.46 ID:RIotLSpp0
>>475
情報、ありがとうございましたm(_ _)m。
御蔭様で、撮影出来ました。
480 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 09:14:05.28 ID:JBmoug3b0
583は向日町。何年か前にも吹田公開の日に関西に来てたことがあったな。
481 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 09:18:37.87 ID:FVvoaFYIO
西の583系展示されてる?
天候が恨めしい
482 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 09:59:03.95 ID:GGO2/Izn0
583のほかに、183がモハ付き?で展示されてるらしいね
483 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:02:45.81 ID:qtU2HDUi0
今回の吹田展示は381系とクモヤだらけだな
484 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:23:40.97 ID:46+1kdKWO
これから吹田へ行く方はネタバレ注意です。
屋外留置
103 381 485 683
221 145 381 145
183 保線DL 583 145+381増結
体験イベント庫内381ほか
リニューアル施工中 207 221
485 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:31:31.25 ID:UZFcTmsU0
183系、ここまで残したんなら保存してほしいよな
486 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:48:45.53 ID:pefd9rPC0
&#9788;(お天道様)が明い時間帯に、145系+381系増結+145系が走りそう&#9829;
(京橋駅「森ノ宮電」)までやけど!!
後は、Google先生の検索を&#9786;&#9825;&#9787;&#9825;&#9787;&#9825;&#9787;&#9825;&#9786;
487 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:49:25.68 ID:fgtjtKrw0
明日から関西行くんだけど何かネタある? ちな関東民
488 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:52:58.76 ID:k4FptUqaO
ミヤハラ マイテゴソゴソ
489 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:56:58.72 ID:46+1kdKWO
>>487
>>350
吹田機関区西側留置は
EF66 100
奥側にEF200 EF66 33ほかでした。
490 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 11:57:52.18 ID:qWu1+KTO0
コラコラ ニセモノ
491 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 12:09:56.69 ID:VnUF3fq80
吹田機関区へ帰ってきたDD51-852は撮れないのかね?
わしゃ公開すら行かないのでチェックできないけど。
492 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 12:15:55.71 ID:SgEh1djO0
今日なにわ見たら、HAPPY TRAINびわこ 11/2のH/Mしてた
493 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 13:09:29.57 ID:UZFcTmsU0
>>487
マイテ49+12系2Bの配給がある「らしい。」
時刻は上の方で書いてあるけど正しいかどうかは知らん。
おう、教えてやったんだからなんかおごれよ
494 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 13:17:31.00 ID:PtGRDPa10
クモヤ145+381は吹田何時発ですか?
495 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 13:24:27.55 ID:ltMEWAzm0
>>492
テールマークも特製のモノって事?
496 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 13:27:53.06 ID:yKh73PsR0
マイテは加島陸橋で撮れますか?
人多いですかね?
497 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 13:33:31.10 ID:GGO2/Izn0
テールマークも前後で違ったりするのか
気になってきた
498 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 13:48:24.96 ID:8LcQ1+mTO
クハネは雷鳥を掲出してた
499 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 16:13:00.63 ID:uEUg6pcX0
去年とあんまり代わり映えのない展示かと思ったけど583の前面扉を開けるところを見られたのは思わぬ収穫だったぜ
確か営業列車でも旧きたぐに色のときにちょっと使われただけのはずだから今の色では初公開になるのかな
ガッチガチに固まっていたらしく人力だけでは開かず、道具を使った上で蹴っ飛ばしていたわ
HMは俺が見たときは越後・東北夏祭り・ピンク地のシュプールだった
雷鳥のマークも見たかったぜ
ちなみにユーテックは運転台に11/3までの特別使用休止の札が掛かっていたわ
500 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 16:24:17.68 ID:/Lci423+0
シュプール妙高・志賀 HM出してほしかったなぁ
今年の583系先頭1両のみだった
去年はもっといたけど解体された?
501 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 17:57:47.80 ID:hhWt0XNsO
>>499
依頼すればよかったのに・・・
その583のフタ閉め依頼をした者です
俺が「583のフタ閉めてくらはい!」って依頼したら、おっちゃんが引っ張ったりトンカチで叩いたり、挙げ句の果てに蹴飛ばしたり四苦八苦しながら閉めてたけど、時間が有る限り対応してくれる感じやったで?
クモヤの幕回しも多分対応してくれるはずやけど「回送」「試運転」しか収録してないから微妙だな
パンタあげてない、基本電動で回る、巻き取り器にハンドルが付いてない183系側面幕は不可だろうけど
502 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 18:04:47.96 ID:tb8ZAa9I0
された言うてたで。
あの583きたぐにHM無いんやな。
103は区間快速|大阪環状線なんか見れて良かったわ。
あと381にもHM特急幕あるんやな。183だけやと思ってたわ。
503 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 18:07:28.90 ID:hhWt0XNsO
未確認だけど、中間は大半が鉄屑だろうねクハネはもう1本あるかもしれんが
103トプナン側にあった白い車体が注目を集める半面、クモヤとユーテックの当たりにあった台車は需要なかっただろうな・・・
小さい子があんなんオモロないわ~って言ってたな
504 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 18:23:37.58 ID:/Lci423+0
明日のマイテ 大久保 宝殿 どっちに停車するのよん
505 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 18:37:04.79 ID:hhWt0XNsO
今年は自作HMを広げるヤツがいなくて平和だった半面、幼稚園の園児帽を被ったオッサンがいて非鉄のツレが引いてたよw
506 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 18:46:49.16 ID:/Lci423+0
>505
ttp://i.imgur.com/C0zHo8k.jpg
507 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 18:57:39.35 ID:zj1FdWW80
マイテの時間はったるから大サロの時間誰か教えてよ!
508 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:04:41.77 ID:ltMEWAzm0
>>505
セーラー服着たおっさん鉄とどっちがヤバいんだろ・・・
509 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:09:04.53 ID:RM6cXYIn0
11/6の加古川~岩国~宮原の時刻はぴたのりに出たな
510 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:11:49.63 ID:kV/6aeuV0
>>507 マイテのスジもう上に貼ってるからいらないよww
たしかに大サロの大阪→京都だけでいいからスジはほしいけど。
511 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:21:07.67 ID:/Lci423+0
どれがほんまやねん
11月2日 凸+マイテ+12系×2 配6973
宮原操11;46塚本信11;50
尼崎 11;53甲子園口11;58
西宮12;00芦屋12;03
神戸12;16兵庫12;18
須磨12;21西明石12;36
土山12;45-49宝殿13;00-26
御着13;35姫路13;39
網干13;50 マイテ回送、須磨からの時間☟
須磨12:24大久保12:41~13:30
加古川13:44姫路13:59
網干14:11
512 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:33:32.42 ID:NQHtSFtS0
マイテもうええわ… 早く大サロ!
513 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:37:42.01 ID:TMQGZXh90
東方
「うつけものが…」
514 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:41:26.74 ID:/Lci423+0
マイテより神戸線を走る12系をとりたい
515 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 19:55:44.25 ID:ovzvTyN/0
東方急行って奴のブログを始めて見たんだがこいつ障害者?
それともネタ?
前者なら納得、後者なら寒いんだがグループの奴教えてくれ
大学生でこの文章、考え方ってのは煽りとか無しで発達障害の一種かなって考えてる
516 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 20:37:10.38 ID:6fohGs0a0
11/3(日)大サロ
宮原808→大阪818~22→京都918~21
山科926→近江舞子1012→新疋田1213
新疋田1402→米原1501→草津1544→京都1600~22→大阪1654~1702
517 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 20:43:23.69 ID:JSLyKH2e0
明日の大サロのスジ教えてください
518 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 20:45:17.80 ID:JSLyKH2e0
連投すみません
なんでもないです
519 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 20:56:19.09 ID:NQHtSFtS0
>>0516
ありがとうございます!
520 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 21:14:20.69 ID:UZFcTmsU0
>>515
放っておきなさいよ
自分の貴重な時間費やしてまで知りたいことか?
521 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 21:40:47.08 ID:kV/6aeuV0
>>516 往路の大阪→京都で何処に停車するか判りますか?
522 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 21:41:49.11 ID:jp+M7wY20
ただいま線路をみたら茶色なんですが、ウンコに見えませんか?
523 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 21:50:07.17 ID:ZdxjrI/g0
往路は、新快速が京都に914に到着することから考えて、向日町退避はほぼ確定。
あとは、茨木でも退避するのかどうか・・・
524 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 21:54:41.26 ID:6fohGs0a0
>>521
17~19時のピークダイヤの前に逃げ切らせるようで、
その区間は退避なしです。
525 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 22:34:09.93 ID:QjaZpaGD0
516 11月3日だって・・・笑
526 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 22:46:53.91 ID:DHE3OQn+0
DJ見れば分かることをなぜ聞くんだ
527 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:01:12.61 ID:7u84Nemn0
気が早ようだがマイテの返しっていつだ?
528 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:02:02.09 ID:44yidffK0
近江舞子から新疋田まで2時間もかかるなんておかしい
529 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:02:56.63 ID:jp+M7wY20
東方通過しま~す。
530 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:04:02.49 ID:/Lci423+0
>>527
火曜日
531 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:21:13.76 ID:RM6cXYIn0
ちなみに、ウヤ情の時刻は
>>516
大阪816-22→京都921→近江塩津1207→敦賀1220
532 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:29:52.87 ID:hnW2EzvA0
雨なのにダロップ置きゲバすげーなー
533 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:35:16.14 ID:44yidffK0
>>526
そのDJに退避駅、停車時間が載ってないんだYO!
大阪、塩津あたりは載ってるけど
534 :名無しでGO!:2014/11/01(土) 23:59:05.32 ID:3+rSIFU+0
>>532
マイテを捨てた人も結構多いということか・・・
しかし、明日の行動に迷うな・・・
問題は、なにわ往路撮影してから、マイテの撮影地に移動して、ちゃんと撮影できるスペースが開いているかという事なんだよな。
535 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 00:04:13.11 ID:rfpaDQTYO
>>534
どっちも駅撮りならなんとか間に合うかも。
536 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 00:14:24.98 ID:kRHRad7W0
ダロップって何?
537 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 00:47:37.07 ID:jO6gsHCT0
>>530
thx
538 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 01:12:31.34 ID:1XqFnStOO
>>536
ダンロップカーブだろ
539 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 01:17:00.88 ID:7qMhoZE90
なんか安曇川で1時間以上止まるらしいね。
大阪~京都間なら向日町しか退避しないから、あまり追いかけられないかも
540 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 01:18:45.86 ID:6SLOuLh20
>>534 オレもなにわの後のマイテで場所取り出来るか悩んでるけど
尼崎~明石あたりまで駅撮りできる駅が少ないからその分混みそうなんだよな。
沿線で撮りたいけど雨じゃあな・・・
541 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 03:33:13.47 ID:QpG97ET60
てか阪尼にいる元阪急5136fの4連出場はいつなの
542 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 04:10:46.85 ID:pt06j5nH0
ケコンおめ~
543 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 06:19:13.28 ID:NF6BASbYO
>>485
ひょっとしたら、保存してくれるんじゃないか?
元485系で、今、西日本の485系はパノラマグリーンしか残ってないし。
544 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 06:55:31.99 ID:aB4iwVOi0
今日の、なにわのカマは?
545 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 07:31:46.69 ID:PM0CTGB2O
去年の吹田公開で見かけた編成単位の583はもう解体されたの?
西の583で残ったのは結局京都鉄博行きのクハネ1両だけ?
546 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 07:42:57.80 ID:lHPjQ+JP0
島本意外と人少ないね
547 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 07:53:15.78 ID:dlUB5wkQO
なぜに回9333レ(宮原→加古川)までの時刻を出さないのかねぇ?
加古川から先は出ている訳だから、書いても支障はない気がするのだが。。。
548 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 07:55:24.18 ID:xwZBHfoc0
HMのデザインはよ
549 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:03:20.16 ID:ck+oe+tR0
湖西線雨www
550 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:17:32.43 ID:5jlld5Dm0
デタアルヨ
551 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:18:11.77 ID:SugfvFXR0
マイテの本線走行も最後になってしまうかもしれないし、マイテの方が人多いかな
552 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:20:55.20 ID:YOU0TTXY0
東方のツイッタ
須磨の踏切の画像ある。
すでに、何人か場所を占有しているようだ。
553 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:32:17.59 ID:dlUB5wkQO
ブラトレはローピン
ヘッド、客車の前後黄色地のHM
3つ共に共通デザイン
554 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:35:40.54 ID:8XPDgp5I0
>>552
先週見た時は、ちょうど下り列車線に掛かる形でロープが貼ってあった
500mmぐらいなら抜けそうなので、問題ないんだろうけど
555 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 08:49:03.90 ID:h+oF6Rld0
ホントにはまなす風のマークだなw
茨木待避あったかは知らんが、今はいない
556 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:07:22.35 ID:BuP3hy600
ブライダルどころか女自体に縁がないwww
複雑な想いでシャッターを切る撮り鉄www
557 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:26:02.74 ID:dlUB5wkQO
京都0921発車
558 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:30:02.06 ID:dlUB5wkQO
こりゃはまなすHMですわ~
559 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:34:43.60 ID:TigRYQ5WO
マイテ回送 天気だめだわ・・・
去年のあすか回送も曇りだったな
560 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:45:04.48 ID:8XPDgp5I0
去年は薄曇りだっけど
今年は曇天なので条件が悪い
特に湖北地方は、気象庁のナウキャストによると
雨雲が流れ込む予想になっているので大変そう
561 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:46:56.07 ID:g96f+vs20
3092レでパーイチ453が来とるな
遅れてるようだが…
562 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:47:57.70 ID:YOU0TTXY0
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1129.html
563 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 09:48:18.01 ID:dlUB5wkQO
数時間後、マイテの展望側が撮れない云々のクレームで埋め尽くされる当スレ及びツイッターであったw
564 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:03:40.05 ID:CjmyRLtD0
>>563
DD51の次位にマイテが付いて、その後ろに12系が連なる編成だからいいんじゃないの。
最後尾につかれたらマイテ目立たないよ。
某有名撮影地でマイテ待ちしてるが、俺の好みの立ち位置が独特なのか、俺の周りに人来ないよ・・・
それとも、俺が近寄りがたいオーラを放ってるだけなのか?(笑)
565 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:08:36.04 ID:1XqFnStOO
>>564
近寄りがたい臭いを放ってるんだろ
566 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:13:54.14 ID:ftF1Bg1e0
大体は駅撮り正面望遠圧縮だから、カマ撮れれば良いんじゃねw
567 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:15:55.44 ID:TigRYQ5WO
大久保待避するので おっかけ可能だ
568 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:21:38.58 ID:TigRYQ5WO
さくら夙川 検札しないかしらw
569 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:24:19.11 ID:dlUB5wkQO
凸+12系+マイテは火曜までお預けか
てか12系も展示の情報の出所ってどこなんだろな
いい加減、北びわこ以外の団臨走らせてくれんかのう
570 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:27:58.22 ID:dlUB5wkQO
大サロが故障しました
よって、塩津経由のおっかけは不可になりました@おごと温泉
571 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:28:09.00 ID:TigRYQ5WO
北びわこカンなしの12系あまり走らない・・・
572 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:30:11.07 ID:dlUB5wkQO
大サロが壊れても二人の関係は壊れないで欲しいものだ
573 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:44:23.35 ID:TigRYQ5WO
大サロアボーンならあすかの電源車つなげばいいんだ!
574 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:44:42.05 ID:fVAt0zi70
宮原操、マイテ出庫準備中
宮原操前の踏み切りから確認
575 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 10:47:51.20 ID:dlUB5wkQO
>>574
12系の連結って済んだ?
576 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:00:06.95 ID:TpEvFcUCO
何で駅の撮り鉄は悪臭なんだ、あいつ等風呂入らないのかよw
577 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:02:30.38 ID:TigRYQ5WO
かねないからきせつてつ
くさいのはかねないからふろはいらない
578 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:12:08.68 ID:dlUB5wkQO
加島陸橋やべぇ吹いたw
40ぐらいかな?スペースは有馬せん
579 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:13:35.26 ID:WznWpIVy0
ミヤハラワ キョウモ ヘイワデス
カタカナワ チョト ヨウジアルヨ
580 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:39:50.26 ID:CjmyRLtD0
サロンカーなにわ、復路は正調マークが付くとウワサだけど、朝見たら、大阪方には何も付いてなかった。
・敦賀で付けるのか?
・特製マークを付け替えるのか?
・復路はマーク無しなのか?
どれなんだろう?
581 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:43:19.17 ID:TigRYQ5WO
甲南山手 デブ出現www
582 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 11:59:02.44 ID:JFUSu77VO
網干送り込み試6973
凸1193 マイテ 12系の編成で加島を1153頃通過しました。
展望部はDD51側です。
583 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 12:07:46.92 ID:7qFzyDc70
ミヤハラデゴソゴソ
584 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 12:13:56.94 ID:XQyPv0cA0
ムコウマチデゴソゴソ
585 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 12:19:24.28 ID:TigRYQ5WO
マイテは東灘で待避中
586 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 12:50:17.10 ID:AZ12HOUw0
昨日の吹田一般公開いろいろ見れて楽しめた
展示車の幕も依頼すれば回してくれたが、
同じ幕を同じ構図で撮っては確認を何度も繰り返し、
その場から一向に避けたりしゃがんだりしないので、
「すいません、ちょっと」と声を掛けると、悪態ついて仲間とだべりだす
・・・こんな輩だけは勘弁してくれ
587 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 12:53:51.33 ID:fZzMBs7z0
園田駅の大阪方面が激パで何事かと思ったら・・・。
11時過ぎに園田の留置線に7010×8R入ってた。
通常では使用しない留置線だから、異常時訓練か。
去年同様なら、明日もやるはず・・・。
588 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:01:39.45 ID:1XqFnStOO
>>586
居るよな
全く同じ構図で何枚も撮ってどうすんだ?ってぐらい延々撮る馬鹿や
撮ってもどかない馬鹿
どかない上に全然関係ない事を喋り続ける馬鹿
589 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:13:24.07 ID:emSlU3eN0
マイテ時変
590 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:21:17.46 ID:TigRYQ5WO
>>589
早くなった?
591 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:30:55.21 ID:Ujyzo5tB0
東方急行によると、大久保1311~17分
そのまま、網干直行とのこと。
592 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:32:19.59 ID:2PSDLmNL0
大サロ 復路はEF81 108で正調マークの模様
593 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:34:20.34 ID:TigRYQ5WO
東方急行どこで撮るんだろうか
594 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:35:16.77 ID:oq8snVzQO
>>588
静止してる車両を相手にひたすら連写(合成写真では無いと思う)しまくる人も妙に多かったがありゃ一体何の意味が有るんだ?
いつまでも同じような場所で撮り続けている奴もほんと大杉だね
一度撮ったら一旦下がってから写真の確認しろよと思う
トワイライト入線時の大阪駅もまたしかり
595 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 13:42:02.82 ID:TigRYQ5WO
今更晴れてきた
596 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 14:19:34.13 ID:Ujyzo5tB0
>>593
貨物chに早速上がってる。
597 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 15:08:24.19 ID:rP3dBmaC0
サロンカーなにわ、108号機牽引・正調マーク付きで坂田付近定時で通過です!!
西の皆様の健闘を祈念します!!
598 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 15:35:40.29 ID:dlUB5wkQO
8865に66-52ムド付き
599 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 16:12:11.40 ID:h+oF6Rld0
岸辺沿線は3人、ホームは20人位
こいつ等も検札してやってくれw
600 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 16:33:11.05 ID:h+oF6Rld0
紀勢トワ岸辺通過
陽が微妙に
601 :587:2014/11/02(日) 17:14:48.67 ID:fZzMBs7z0
14時過ぎの塚口、15時過ぎの夙川駅も激パで何事かと思ったら・・・。
7016×2使った訓練列車。
これも、去年同様なら、明日もやるはず・・・。
確か、通常早朝・深夜しか通らない今津南線の連絡線も通るんだよなぁ。
602 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 18:25:53.72 ID:dlUB5wkQO
マイテ配給ってさながら往年の客車列車だな
今回のコンセプトは客車列車だったから、オヤ繋がなかったのかもな
603 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 18:29:24.53 ID:S77HRNSz0
検札しろと言っておきながら自分も岸辺で撮影する>>599は、一体何様だ?
604 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 18:39:30.52 ID:1XqFnStOO
>>603
切符持ってて検札されても痛くも痒くも無いって事だろ
逆に>>603は撮影の時にキセルしてますってか?
605 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 18:48:20.18 ID:6I2Unnzp0
マイテ配給
ネタだらけの90年代を彷彿させるような珍ドコ編成で興奮した
606 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 18:55:59.02 ID:cFR34jh+0
12月に大サロが和歌山線に入線するらしいが、和歌山線はいつ以来なんだろう?
普段あまりネタ列車が走らないから撮影地も調べないと。。。
607 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 19:12:46.06 ID:ftF1Bg1e0
>>603
すまんな
自分は沿線組だw
608 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 19:32:42.95 ID:6I2Unnzp0
甲南山手で撮り鉄が10人ぐらいいたときにネイル化粧ヤバいビッチがベンチに座りながら撮り鉄をスマホで盗撮している現場を目撃した
609 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 19:46:13.93 ID:ITR+nk7m0
(無)能力者・東方
http://2nd-train.net/topics/b/962.html
610 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 19:59:42.15 ID:6I2Unnzp0
>>609
東方の沿線撮りってその踏切と元町しかなかった気がする
611 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 20:06:11.30 ID:ITR+nk7m0
一応加島大橋にもきてたりするけどな。
612 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 20:31:34.07 ID:o86fWVr2O
>>608
一般人から見たら撮り鉄こそ笑い話の良いネタだからなwww
「キモいのいるよ」てlineで送ってたんだろうよ。
613 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 20:40:11.38 ID:7fNSF8yB0
明日も雨だけどみんな583は何処で撮るのー
614 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 21:52:43.49 ID:+lrj36Pu0
netabare
11/3
DL+キハ(北車)川甲
EL+キハ(北車)川甲
◎庫~◎取~好い田~以下省略
615 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 21:55:51.98 ID:lTVUWYaL0
今回の大サロ、ヘッドマークだけでなくテールマークまでもちゃんと用意して
かなり気合入ってたね
主催者に感謝やわ
616 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 22:24:03.83 ID:kRHRad7W0
サントリー前踏切
撮影大会、無事終了。
617 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 23:27:23.20 ID:CcAvZzw+0
明日の583、湖西線は晴れるかも
618 :名無しでGO!:2014/11/02(日) 23:41:13.70 ID:oPhHYQdY0
さくら夙川で撮ったけど、マイテ通過の案内放送流れててワロタ。
>>614 休日のダイヤだから米原操作場で追っかけできないか?
619 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 00:15:54.28 ID:qW/cWSs/0
サロンカーなにわの往路狙いで、長岡京~向日町の撮影地に居た者なのですが、
どうやら、三脚ケースをその撮影地に忘れてしまったようです(泣)
帰宅した際気付いて、現地に夜な夜な見に行きましたが、モノはありませんでした・・・
聞ける場所がここしか思い浮かびません。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
(と言っても、あの時あの撮影地には4人くらいしか居なかったのですが・・・)
620 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 00:24:43.48 ID:vhLS7egD0
>>619
長岡京~向日町って村田ビルがバックに入る田園地帯のとこ?
621 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 00:46:57.04 ID:PYXSHS4T0
マイテ12系返却 http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
622 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 00:49:56.98 ID:qW/cWSs/0
>>620
おっしゃる通りです。
223系と裏かぶりしてしまった場所です。
623 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 06:42:46.78 ID:5vZ71sbxO
明るくなってから見に行けばあるんじゃない??見つかるといいね(^_^)
624 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 07:05:19.60 ID:jgewBdJf0
>>621
金取りサイトの宣伝ご苦労様
(関西の人は、「タダ」しか望まない。)
投下
11/04 御着 チキ2個 DD51牽引
11/05 近江今津 チキ2個 EF81牽引
11/06 宝殿>~向日町操 LONGチキ DD51牽引
11/08 向日町操>~北陸方面 LONGチキ DD51牽引
11/08 御着>~向日町操 LONGチキ DD51牽引
11/08 日立甲種(西武30000系)
625 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 08:13:14.27 ID:Rsl7oFTOO
下松甲種だよなぁ・・・
626 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 08:24:29.72 ID:Rsl7oFTOO
網干からの返却って撮影不可な時間帯じゃなかったっけ?前回のマイテ返却の時は真っ暗だったのを覚えてる
去年は知らんけど
627 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 09:23:16.74 ID:Rsl7oFTOO
ABあんのに輸送あんのに神戸線が遅延
ABに向かわれるかたはお気を付けください
628 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 09:43:49.83 ID:qHUWXDrq0
カタカナモ アボシデマッテルアルヨ
629 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 09:51:10.93 ID:Rsl7oFTOO
今日の輸送にヨは付くのだろうか?
あ、カタカナさんちーす!
630 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 09:55:59.94 ID:IPNGo1+s0
目に見えない物に金を出さないのは関西人の悪いところだよ。
貴重な情報に対し、少額の金銭くらいでごちゃごちゃ言うのは、
人間の小ささを表していますよ。
631 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 09:56:59.87 ID:jgewBdJf0
追加
11/04 試6974レ DD51+12系2両+マイテ49
632 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:04:11.24 ID:UXKmDx9e0
3092レ?81貨物が栗東通過。湖西線強風で迂回?
583はどっちはしるんだろう
633 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:07:15.29 ID:YoZCcMUR0
>>630
人
/三\
/___\
// - - \ヽ
f|*)‥(*|| 小人の関西人で~す。
|| ∈∋ ||
ハ \___/ ハ
|∩ ∩|
||ヽ ノ||
|| || ̄ ̄|| ||
(ノ(ノ ヽ)ヽ)
634 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:13:36.01 ID:IPNGo1+s0
↑実際チビデブかガリヒョロが多いよね
635 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:21:19.44 ID:bnceGLr70
今日の甲種ョ付き
636 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:33:22.09 ID:PgBcL1Vo0
今日は晴れなくてもいいのに・・・
637 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:39:21.74 ID:sJe+glrO0
晴れの特異日だから仕方ないね
638 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:47:08.32 ID:2xJ3t6leO
207系7両試運転@網干駅 の目撃が上がってます。
639 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 10:51:18.89 ID:Rsl7oFTOO
川重甲種ヨ付いてます
640 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 11:19:16.93 ID:Rsl7oFTOO
川重甲種からの583系への移動多いんやろうな
641 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 11:47:00.29 ID:CHQrsQG+0
今日こそ青色に牽かせてよ
642 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 12:01:09.14 ID:qEouD33c0
>>641
残念
赤ですよー
643 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 12:03:04.99 ID:n3T+ET9w0
琵琶湖線迂回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
644 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 12:04:05.50 ID:YoZCcMUR0
何処に?
645 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 12:36:09.15 ID:QdBSNwuLO
確かにサンダー11・13・15は迂回と公式にあるね。
646 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 12:39:03.52 ID:9aVBSN4I0
サンダバは米原経由、と公式に出てますね
647 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 12:51:33.88 ID:lV+jr/sz0
583系秋田車って6両だよね
648 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 13:08:29.79 ID:oVuIQNJQ0
>>645
よく嫁
649 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 13:11:55.13 ID:OlIH5kM60
>>645
>>646
サンダーの2、4、6が琵琶湖線経由で迂回運転されたので、大阪着が遅れた。このため折り返しの11、13、15が遅れているとの意味であって、琵琶湖線経由で迂回運転するのとはちゃうで!
650 :名無しでGO!::2014/11/03(月) 13:19:30.57 ID:fKybA96X0
583系行きました
651 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 13:24:46.51 ID:QdBSNwuLO
すまん、読んでなかった。
652 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 13:28:40.41 ID:FhUk0trk0
向日町桃太郎に被られた
バカが列停押さなければ
653 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 13:35:54.71 ID:gpkF+zzN0
今日のネタ
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
654 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 14:47:04.60 ID:QdBSNwuLO
>>652
向日町、なんで停まった?
桂川で見てたけど、通過中のスーパーはくとか停車中の普通になんかあったん?
655 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 14:49:11.50 ID:y9E3YNd80
583系は結局湖西線経由だったみたいね。
656 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 15:56:17.04 ID:CNX50VbK0
鉄が三脚下り外側線に落とした
657 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 15:56:52.59 ID:ww2bKYX50
>>631
試6974って
網干1550大久保1627-47鷹取1708-31東灘信1746-1811
西宮1826-52宮原1909
これ?
658 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 16:47:05.17 ID:/Xeguiae0
>>638
1000番台の方にも前面転落防止用幌付いてるのな
https://pbs.twimg.com/media/B1eumtLCAAAeahx.jpg
659 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 17:07:31.40 ID:Rsl7oFTOO
元町の陸橋に規制が掛かるらしいな
660 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 17:27:15.06 ID:7Y9d0wtb0
>>657
時変で時間は違うけどな
661 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 17:50:45.74 ID:PgBcL1Vo0
>>652
あれね・・・三脚落とした位で列停ボタン押すとかありえんわ
駅員に言いに行けばいいのに
662 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 18:18:07.52 ID:IqQfIPky0
結局この連休中全部条件ゴミでしたとさ
よかったのは今日のトワの古座くらいか
663 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 18:34:42.22 ID:Rsl7oFTOO
>>661
押しボタン体験がしたかったんじゃね?吹田公開の
664 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 18:39:13.90 ID:8+ilBPrd0
時間ぜんぜんちがうし
665 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 18:46:30.94 ID:8+ilBPrd0
>>657
時間ぜんぜんちがうし
666 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 18:54:55.30 ID:Rsl7oFTOO
そこまで否定するなら正しい時刻書いて訂正しなよ
667 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 19:09:52.07 ID:74mWSda4O
>>659
kwsk
668 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 19:37:28.45 ID:UOT84xtJ0
昨日、マイテ配給撮りにさくら夙川いたけど、鉄の彼女らしき子が写真撮ったり、駅長?がマイクで配給の説明したり、東京から撮影に来た者としてなかなか見れない光景を目にして良かった。
関東で駅員がマイク使って列車の説明なんて有り得ない・・
669 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 19:43:34.19 ID:zy0amHDF0
三脚の意味www
邪魔なだけだし、 一般客に迷惑だぞ
670 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 19:43:47.39 ID:oMN7EWDc0
キハ261系の甲種のスジが分りません;;
671 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 19:47:07.33 ID:vhLS7egD0
>>668
関西鉄だが駅員がマイク説明するなんて見たことないぞww
どんな感じだったの?
あと返し配給の網干出るのがいつもよりちょっと遅めらしいな
走行は大久保辺りが限界らしいときのう盗み聞きした
672 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 20:14:03.77 ID:QdBSNwuLO
三脚落としたんか。脚がレールの上に残ったとかならボタン押すのもわかるが、そうじゃなければ駅員に言うよな。巻き添え食らった向日町組、乙。
673 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 20:18:21.09 ID:74mWSda4O
マイテ返却暗いし動画にするか
674 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 20:20:08.59 ID:UOT84xtJ0
眼鏡かけた昔の横山やすしみたいな顔した駅長?が、
「まもなく新快速が通過しました線路にDD51に牽引されましてマイテ49型旧型客車が通過いたします。このマイテ49型は明日、網干車両所におきまして展示され・・」
みたいな感じだった
「(鉄道ファンに対し、)君達、昨日は吹田公開行って明日は網干行くんやろ?」
みたいに、気さくに話しかけてたよ
関東じゃ有り得ない・・
675 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 20:33:34.52 ID:T1TlneHc0
いい駅長さんじゃないか!
裏切るような事するなよ!
676 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 20:34:30.63 ID:vIXprXFYO
朝から湖西線で撮っていたが昼過ぎに凄く色の濃い虹が現れたな
あれと583系を上手く絡められた場所は有ったんだろうか
寒いし風強いしにわか雨降るしで辛かったが行った甲斐有ったな
677 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 21:17:06.21 ID:7nwyrmP30
全域で(北陸はほとんど)雨曇り虹土砂降りとあったようで
曇ったり晴れたり苦労したようだ
僕は曇りだった上に前のオタクがもろかぶりしたうえ渋滞に巻き込まれて追っかけもままなりませんでしたちくしょおお
678 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 21:39:33.43 ID:92w3yiXr0
網干公開いてきた
工員の話によると、網干に入場しているカニは29日に出場だそうです
またマイテの内部は貴賓室みたく、とても落ち着いて高級感が漂う空間でした。
一方の12系は往年の客車列車やJR西では廃止された青ハネ車のように旅情感漂う数少ない車両でした
で、多分だと思うけど、>>505が目撃したという園児ぇるなおっさんを網干でも発見したんだが…
幼稚園帽子をかぶった学ラン風の男性がいたんだが、もしやこの人だろうか?
吹田と網干を掛け持ちするなんて熱心じゃないか!ぜひ、セーラー服のおっさんと絡めて撮りたい
679 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 21:48:57.70 ID:g7ja4TPH0
スカート履いて金髪のウィッグつけた背の高い兄ちゃんも吹田に居たな 二度見したわ
680 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 21:52:21.11 ID:92w3yiXr0
大量にキーホルダーが付いたキャップを被ってるヤツとかカメラに東方のキーホルダーを大量に付けてるヤツとか
一種の民族なんだなぁ…ってつくづく思う
681 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 22:28:56.28 ID:OYf6C5jK0
>>674
DJ駅長かw
682 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 22:46:44.59 ID:vMm35ODn0
紀伊の返却は客扱い無し?
日曜日なんだし勿体無いよね
ランチクルーズ最終回とか?
683 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 23:06:16.17 ID:xshMNkZS0
>>680
全部東方(無能力者)のせいだ。
684 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 23:15:15.83 ID:n3T+ET9w0
東方急行咲夜は能力者
刻を止める力を持つ
685 :名無しでGO!:2014/11/03(月) 23:56:48.68 ID:vhLS7egD0
>>684
あ、刻を止めてるから流し撮りができないんですね
686 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 01:55:42.14 ID:mE1cXaTh0
これ新参者だからよくわからないんだけど、東方expressって人は一体なんなんですか?
687 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 03:13:27.51 ID:L6l20tQdO
今日は紀勢トワ返却ですな~
>>686
検索
688 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 04:47:15.87 ID:uG4wEeRXO
イゴマルまぁだ?
689 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 07:36:08.68 ID:B2KrBY9U0
>>680
大量にキーホルダーが付いたキャップを被ってるヤツが
向日町で発狂してたwww
690 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 08:12:27.78 ID:RQAxBDin0
上淀トワイ、ドン曇りで撃沈…
691 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 11:38:21.34 ID:7qwwo+uu0
>>668
自分もさくら夙川で撮った関東民だがあんな駅員見たのは関東でも関西でも初めてだわw
692 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 11:55:21.93 ID:Xgzfw0FR0
65+12系
通過
693 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 12:10:11.31 ID:Xgzfw0FR0
今日のネタ。
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
694 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 12:24:11.89 ID:9iz8DPUK0
ダンロップのU字溝って必ず1人は誤って足を落としてるよね
695 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 13:19:26.71 ID:ekutfCSk0
鷹取?御着? 工臨走ってんの?
696 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 13:38:38.48 ID:Xgzfw0FR0
>>695
東方ちんのツイッタに舞子の写真上がってるから御着かな。
697 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 13:45:54.29 ID:MifGI82I0
>>696
ホントだ。ロンチキなら御着だな
ありがとう
698 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 15:42:38.87 ID:jYHgxR7y0
鷹取の返却じゃん
699 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 15:56:28.00 ID:ecKzaPxOO
御着見たけど工臨なかったよ
また嘘か~ 工臨ネタはガセが多いな
そういえば207がシテンしてるぽいな
網干⇔大久保
700 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 16:13:38.06 ID:5weWMwpJ0
>>698
ツイッタに上がってた工臨は数ヶ月前の御着工臨だそうだ。
701 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 16:31:51.83 ID:tQpYoZpZO
昼イチにDD511192+チキチキ、下ったけどな。
昨日の紀勢トワ、DD511083にマーク付いたんなら行きゃ良かった。
702 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 16:40:56.67 ID:aaCu+FHJ0
マイテは姫路本線通過
703 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 16:41:43.79 ID:5weWMwpJ0
じゃ、あれはガチの写真か…
鷹取にレールなかったしな…
704 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 16:47:28.19 ID:ecKzaPxOO
マイテ、姫路1645に通過、HMは撤去済みです
705 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 17:06:05.98 ID:ecKzaPxOO
宝殿待避マイテ
706 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 17:19:16.12 ID:5weWMwpJ0
東方だけ時間を承知しているなか、この時変は痛い。
東方に誰か聞いてくれ。
707 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 17:37:00.35 ID:BH8f/3hQ0
>>694
7~8年前にあったボンネット代走雷鳥の時に胸まで浸かってたヤツいたよwww
カメラ壊れたのかそのまま帰ってった。
708 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 17:40:13.39 ID:ecKzaPxOO
大久保待避はありますが、西宮待避なしの模様です。東灘は不明
709 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 17:47:51.94 ID:5weWMwpJ0
東方
加古川に来た。
やはり時間が変わってたとのこと。
ただ、大久保退避のダイヤから西宮に変更かかったみたいだとのこと。
臨9380に合わせるみたいだ。
710 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 18:00:22.03 ID:tFpqmr5+0
結局どっちなんだよ西宮(笑)
711 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 18:08:21.93 ID:ecKzaPxOO
今言えることは甲南山手をまだ通過してないということだけだ
712 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 18:14:30.86 ID:RgAccrAd0
網干から宮原への回送時刻毎度糞過ぎ
もう3時間はよしてくれ
713 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 18:21:32.60 ID:tFpqmr5+0
鉄の都合で時変なんかしねぇよ(笑)
714 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 19:32:48.23 ID:s7pqH8NS0
西宮ざまぁぁぁwww
暗いのにマイテとかwww
715 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 21:35:22.74 ID:uaCbuNZn0
今回のマイテもそうだけど、絶対通過する駅で待ってりゃ撮れるでしょ。
716 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 22:00:48.09 ID:it+QYML80
>>686
害児
717 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 23:06:17.56 ID:siclOgKX0
明後日の大サロはPF何号機になりそうですか?
718 :名無しでGO!:2014/11/04(火) 23:29:43.65 ID:If5ZLuFb0
>>717
1118
719 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 06:44:06.50 ID:YIEY/HO90
今日も下水管をうんこが走る。
720 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 09:46:41.22 ID:2wAGe6Cy0
>>717
1124
721 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 09:49:31.82 ID:NBckXW44O
103系NS414編成(スカイブルー編成)が復活
今日は環状線運用みたいです。
722 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 12:28:50.21 ID:vHgPciZ20
東方さんファイトp(^_^)q
723 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 13:07:57.43 ID:d4XAlwru0
お前ら晒されてるぞ。
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
724 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 13:44:56.01 ID:ZCfHmjDH0
旧交通科学博物館の0系が作業用外壁外され丸見え状態。
今ならかぶり付き撮影可、油圧ジャッキ設置されてる以外は綺麗に撮れます。お早めに。
725 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 14:27:03.27 ID:0WJW2or10
そういや、貨物の広島公開はどうだったんだろ?
「体は大人(オッサン)、心は子ども」の梅貨連中は、今年も大暴れしてたのかな?
最近、このスレでめっきり話題にならんが、梅貨の方々はどうしてはるの?
もしや、一連の東方叩きは、新参者を嫌う梅貨の方々がやってんのかな?
まぁ、どっちもどっちだけど、直に飽きて鉄やめそうだし、東方は応援し難いな。
726 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 16:48:11.14 ID:Ulyej00S0
俺はチーム百済が嫌い
727 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 18:44:12.68 ID:/OULeZHw0
0系今夜かねぇ あのまんま一晩越しそうにないし…
728 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 19:29:40.53 ID:aoe3C9qj0
キヤ143形ラッセル http://katsutacompany.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
729 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 20:02:52.23 ID:GUDcE5pmO
チーム高句麗
730 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 20:18:27.94 ID:Q6yiZHRC0
先日の新宮トワ、マジでカン付きで走ったのか?
731 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 20:28:51.10 ID:itmpvTMj0
>>730
ついてないよ
ttp://railf.jp/news/2014/11/04/171500.html
732 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 20:34:48.00 ID:/7Kmsnug0
回6460Mっていつ運転されるか決まってるの?
733 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 20:37:05.99 ID:/7Kmsnug0
クモヤ+くろしおのやつ
734 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 20:38:18.94 ID:GUDcE5pmO
あすか走らないの?
735 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 20:38:47.15 ID:Q6yiZHRC0
>>731
これは帰りだね。行きで付いている写真が検索で引っかかったんだが、どこか忘れた。
736 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 21:09:38.29 ID:0WJW2or10
往路も付いてない。
「新宮トワイライト 11月3日」でググったら色んなブログヒットするが、それらのブログの画像には付いてない。
737 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 21:28:17.90 ID:MjETJMi80
>>732
環状線では、後ろの記号省略「回6460M X > 回6460」
アドバイス
クモヤ+くろしお+クモヤやクモヤ+113+クモヤなんか1年に1~2回(後は、自走回送)の運転日なんか聞いてどうする。
738 :名無しでGO!:2014/11/05(水) 22:17:51.36 ID:vHgPciZ20
関西NO1は東方さん
雑魚は出しゃばるな
739 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 00:37:20.45 ID:uGzhUtKKO
64牽引空ロンチキ尼崎下りました
740 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 00:41:54.93 ID:uGzhUtKKO
続けて凸ロンチキ積車、尼崎下りました
741 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 00:52:59.81 ID:wW6Qwrar0
大サロ 回9333レ 加古川8時47分(DJより)
加古川より東は記載なし
742 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 02:01:57.54 ID:UtydpThe0
加古川からってことは主催者は東方かな?
東方は大サロに乗っているのだろうか?
743 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 02:11:24.14 ID:dlP6N0K20
>>742
前々スレ(スレ番109のレス番348)にリンクがある
そこに主催者の情報が載っている
気になったらチェックしてみてはどうかな?
744 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 02:30:25.94 ID:edDQV9kC0
呉なにわか。
休みだったら行きたかったけど、無理だ。
諦める
745 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 02:58:25.77 ID:RWvM/UYw0
>>742農臨いや農林ですJA
どうせ減車の6両編成(6号車欠品)だもの…
フル編成かつ特製・純正HM掲出のブラトレに比べたら見劣りする
因みに西宮退避はありませんが、東灘信号場の退避はあります。
行く人はご参考に。。。あっ大阪駅は経由しませんよw
復路は当日、岩国2050発です(笑)
746 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 03:08:10.55 ID:RWvM/UYw0
11月の7,8,12,14,21のいずれも2300~0130の時間帯に網干周辺の踏み切りでレール工事
が行われます(ロンチキ)が走ります
747 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 05:34:54.57 ID:b/iJ+Qcc0
宝殿工臨 kwsk
748 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 07:47:04.97 ID:Lf1P4wzp0
さっき大阪駅3番線に113系抹茶色の回送停車してた
749 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 11:50:17.63 ID:m65QwbztO
需要があるかしらんが、新尾道1148にイエロー上った。
こだま737号車内から確認。
750 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 11:55:47.00 ID:UtydpThe0
>>748
東方急行氏の問ったら
運転協議会とのこと。
あいつなんでも知ってるなぁ
751 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 12:51:12.73 ID:U+qLQPY90
関西で今一番勢力持ってる撮り鉄軍団って東方急行軍団?
752 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 13:06:27.38 ID:UtydpThe0
大宮レイプ軍団(関東代表) VS 東方急行軍団(関西代表)
ファイ!!!
753 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 13:47:27.47 ID:3STiulqd0
弁天町で0系の搬出作業やっていたぜ
平日ゆえか鉄はそこまで多くはなかったけど信号待ちのドライバーが何事かとこっちを見ていたのが興味深かった
移動は今日の夜になるのかな
都合で昼頃に引き上げたけど朝のなにわと共に誕生日に面白いものを見ることが出来て良かったわ
754 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 13:56:15.49 ID:IFKBwDab0
来月 サロンカー紀伊 橋本発だか 送り込み経路 気になる
755 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 13:58:55.18 ID:QgcEfO2L0
本日は湖西線ラッセル試運転
756 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 14:23:08.59 ID:WBP81hcQ0
嘘つけ
757 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 14:27:19.44 ID:LHi5X+iE0
>>754
確かに。
橋本で機回しできないなら、PPという可能性もあるのでは?
758 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 14:56:49.16 ID:m65QwbztO
南海甲種ルートなら機回し不要。
759 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 15:13:08.67 ID:A5TE1gr40
.
彦根市のレンタルレイアウト店、和さんで嫌われ者KC57はひん曲がった16番のC53を走らせています。
見かけたら声をかけてあげて下さい。
.
760 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 15:16:55.73 ID:9Jygh0Z00
>>753
今夜~明朝は0系以外にも、G18編成(15・16号車)・W10編成(3・4号車)
の陸送があります。今週は陸送ネタ祭ですね。スレチ、すみません。
>>751>>752
関西代表は11番軍団でしょっwww。
761 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 16:23:11.68 ID:hSDNeLTR0
御堂筋線21601Fがリニューアルで運用中みたいです
762 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 16:24:48.77 ID:ll8FXHsl0
>>758
確かにそのルートの可能性が高いよなぁ
一旦、新在家に入れたりすると機回しを何度もしないといけないし
763 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 16:54:06.44 ID:UKiO9inO0
東方急行がついにカメラ買い換えるってさ。
764 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 17:15:17.34 ID:U+qLQPY90
>>760
11番軍団の構成員は誰?
765 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 17:19:50.69 ID:UKiO9inO0
>>764
人間
766 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 17:22:46.93 ID:b6d8soz40
>>760
続々と梅小路にえの陸送が続きますねぇ
ツイッター見た感じ80系2両とナシ20も綺麗に整備されて梅小路に搬入されたみたいですし
767 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 19:02:45.28 ID:5dNxipL/0
本日は湖西線でラッセル近江今津降り返しで試運転
本日トワイライトが遅れていたため少し遅れで近江今津到着しました
試運転はDE15-10でした
あと三回あります
768 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 19:08:58.15 ID:e7ADWecn0
>>767
日付だけでも良いのでお願いします。
769 :760:2014/11/06(木) 19:20:40.96 ID:TGR2lxwS0
>>766
こちらへ来られてみては如何でしょうか?
関西系鉄道車両船積み・陸送情報
770 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 20:34:16.58 ID:U+qLQPY90
>>765
能力者はいないなら東方急行軍団の勝ち
有名度も能力(チカラ)も東方さんの圧勝だね
771 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 20:56:23.67 ID:AhtUOFNQO
幹線神様イゴマル様0系へ
772 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 22:38:09.09 ID:EqHNP4E90
害児急行がどうした?
773 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 22:42:13.82 ID:UtydpThe0
>>770
えっちな能力ください。
ネタよりもえっちえっちえっちィィィィ~
774 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 22:58:15.33 ID:64AbfslZ0
弁天町、現在地元民も入れて50人以上はいるかと。
あと報道機関もきてます。
775 :名無しでGO!:2014/11/06(木) 23:20:52.78 ID:J4v/4tQGO
日比谷線の新型車両を
近車が受注した模様です。
776 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 00:00:11.72 ID:64AbfslZ0
弁天町、交差点各所に多数スタンバイ。100人以上はいるかと。
777 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 00:26:39.36 ID:Pmi0+8N40
東方はブログとつべのアフィでカメラ買うんだとよ
嫌いならこれらを見ないべきだな
778 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 02:17:46.33 ID:2qhsyQhV0
関西NO1は東方急行軍団とかマジかよ
今度東方急行陸橋、東方急行踏切であったら挨拶しとこ
779 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 02:33:22.84 ID:YZIlqbbEO
>>766
まだ西淀川区に留置されてるじゃねーか。
780 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 02:53:32.70 ID:Yqg80KpN0
線路にウンコしないようにしてください。
車両に付いちゃいます。
781 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 03:46:16.42 ID:EOpFXPss0
これ新参者だからよくわからないんだけど、東方expressって人は一体なんなんですか?
782 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 04:06:02.88 ID:beSkkC5t0
>>780
うん。こ
783 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 04:06:06.46 ID:qikNxbkf0
>>アフィでカメラ買うんだ
吹いたwww
784 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 07:43:08.80 ID:5SNg4JLSO
>>781
ネタを豊富に持ってる関西最強の神
785 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 08:07:27.88 ID:e895yxAq0
>>748
抹茶色、今日も大阪駅にいた
786 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 12:41:55.51 ID:ghus7EdA0
113系は今日の夕方大阪駅経由で向日町にかえります
787 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 13:12:01.16 ID:+viTEQN10
>>786
東方ちゃんが、1700前に出るってさ。
てか、東方リアルだと優しいんだけど、なぜかネット、ブログにキチガイなことを書いているように見えないんだ。
あれほど、区切りができているやつはある意味興味がでる。
788 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 17:18:16.81 ID:FChnhTWgO
訓練か、最近昼に梅田貨物跡に225系阪和が止まってる。
789 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 18:53:25.85 ID:kHTXP9uz0
>>784のような信者いるなら東方教でも作って大サロで東方臨を走らせるなら許す
790 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 19:58:05.47 ID:Fi9cYAc10
今週末はJR、私鉄ともに関西圏はネタないみたいやね
791 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 20:43:34.35 ID:AmnuGXc50
まあ強いて言うなら阪急の嵐山への直通特急くらいかな
792 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 20:54:45.26 ID:0+aIv+klO
ラッセル、207系のZ22編成のシテンがありまんがな
793 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 21:43:42.94 ID:SvTC0gxG0
貨物もそこそこ良いネタが
794 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 22:24:52.53 ID:3LG8FqA70
吹田の205系中間車がなくなってた
795 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 22:26:23.32 ID:bcemQD5D0
遂に解体線に行ったか?>205系の放置中間車
あれ何年位放置してたっけ?
796 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 22:37:20.28 ID:beSkkC5t0
>>795
205系は一年半くらいかな
それと東方氏がD610に変えたようです。
ニコンって青基調だからイヤだな。
797 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 22:52:01.51 ID:3LG8FqA70
205中間車って前にもいなくなった情報あったよな
798 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 22:52:37.96 ID:qikNxbkf0
もっというなら工臨がありまんがな
あとは和田岬の103系、安治川口のDE11どれもこれも絶滅危惧種やで
特にDE10はなかなかお目にかかれへんで
799 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 22:55:57.34 ID:5iiocMcV0
安治川口公開って一回だけだったね
800 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 23:32:01.59 ID:TDXDRWbD0
昨夜の0系陸送、300人いたみたいだな。夕方のニュースで追っかけ取材やっていた。
801 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 23:38:23.09 ID:TpmnEof4O
8862レで西武の甲種がありますな
802 :名無しでGO!:2014/11/07(金) 23:41:38.20 ID:uSabTbDb0
誰か夕方のニュース撮ってる奴いねーかな
結構写ってたらしいがw
803 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 09:18:42.92 ID:J+MeYWZm0
新聞によりますと、12日 皇太子さまが川重兵庫工場を視察
804 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 09:22:08.12 ID:GKAaBfCh0
>>798
工臨2本もあるんだな今日
13時に湖西線行くやつと夕方御着から帰ってくるの
805 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 09:28:00.33 ID:eVGlXtHe0
工9589か
806 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 09:40:34.23 ID:KpjO/c5iO
>>796
ニコンが青基調??
807 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 09:45:47.26 ID:B0yzsjBK0
やめろ !
808 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 11:36:25.75 ID:6oj1LzWl0
投下
11/08
凸+longチキ「北陸方面行」向日町操13:09>京都13:19>大津京13:33>近江舞子13:58~以下省略
凸+longチキ「御着>向日町操行」御着15:02>大久保15:27~31>西宮16:15~24>向日町操17:20
11/20
ラッセル「湖西線」
新疋田11:44>近江今津12:36
近江今津13:47>新疋田14:40
11/13、17
ラッセル「北陸線」
新疋田11:44>米原13:33
米原14:08>新疋田15:30
11/10
凸+longチキ「北陸方面>向日町操行」新疋田5:21>大津京6:38>向日町操7:00
11/11
凸+longチキ「山陽本線方面」向日町操13:25>吹田貨物13:53~14:27>東灘14:59~15:21>上郡17:53~18:50~以下省略
809 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 11:46:24.32 ID:un5ji3F1O
チキチキマシンwwwチキチキマシンwww
810 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:24:00.48 ID:U5v3SftwO
どっからひらってきたんだ
んなもん
ん~でもガセくさいかもしれんなぁ・・・
811 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:24:12.32 ID:GhaNVQI+O
なんで新疋田発着なんだ?
812 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:36:56.92 ID:JjjGhqcI0
>>811
アーバン圏内の達から拾ってるから。
813 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:37:14.53 ID:ScUZl0aZ0
>>808
東方から教えてもらったんやろ。
814 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:39:30.75 ID:Le+GbG1o0
>>810
これ本当だよ
815 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:39:53.63 ID:6oj1LzWl0
>>808
一部訂正
11/10
凸+longチキ「北陸方面>向日町操行」福井方面>新疋田5:21>大津京6:38>向日町操7:00
11/20
ラッセル「湖西線」
福井方面>新疋田11:44>近江今津12:36
近江今津13:47>新疋田14:40>福井方面
11/13、17
ラッセル「北陸線」
福井方面>新疋田11:44>米原13:33
米原14:08>新疋田15:30>福井方面
816 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:40:27.65 ID:U5v3SftwO
某北陸線の駅員に「TVで報じられてたラッセルを見たいんですが・・・」と聞いたところ、今週(終了)・来週・再来週に昼前午後の運行だと帰ってきた
817 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:41:17.48 ID:aZ1RFN3xO
>>811
支社によって掲載区間が違うから。もちろん新疋田発着ではないよ
818 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:44:52.81 ID:U5v3SftwO
いかにもしんぱ君がかぶりつきそうなネタやなw
もしかしたらしんば君本人かしんは君一派が流してるんだろうか?
819 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:44:52.84 ID:B0yzsjBK0
山崎。大ネタ通過。
トワで引き揚げた人カワイソ。
820 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 12:46:39.00 ID:U5v3SftwO
>>819
なにが通過したの?
821 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 13:07:40.98 ID:iaH84hyqO
貨物色の65PFとチキの事かい?
822 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 13:10:45.99 ID:U5v3SftwO
あぁ1182か
クモル、クモヤ145だったらどうしようかと思った
823 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 13:16:17.69 ID:U5v3SftwO
ゼロロク牽引なら行く・・・ と思っていたが、PF運用もいつまで続くかと考えたら大ネダやな。将来的に新鶴見PFが廃止になったら、チキ牽引する貨物色のPFがなくなるもんな
824 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 13:26:08.75 ID:5T4EInvp0
117とかいうオチ?(笑)
825 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 13:28:04.33 ID:5T4EInvp0
1182だったか、スマソ
826 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 13:46:52.05 ID:mJBKDOO3O
回7230~回7231運転
827 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 14:24:50.80 ID:B0yzsjBK0
さっきは青プレ65だったが只今
赤プレ65が山崎退避中
14:30下りますか
828 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 14:58:41.52 ID:B0yzsjBK0
ローピン81。山崎上る。
10時台 66 0磐梯とローピン81
今日は小ネタ祭りだね・・・
829 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 15:25:08.51 ID:tgyNjdUc0
懐かしのきたぐに号運転はガセ?
830 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 15:32:02.30 ID:un5ji3F1O
>>829
ソースは?
831 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 15:36:18.50 ID:tgyNjdUc0
>>830
http://blogs.yahoo.co.jp/kazu529r34/55277694.html
832 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 15:51:35.41 ID:U5v3SftwO
>>826
岡山からの工臨返却じゃね?
凸+論チキのムコソ行きの上りが16:45頃島本通過する
お前ら待機や!
いつの間にか和田岬用103に転落防止板が付いとるorz
833 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 17:20:49.82 ID:RnBoq90O0
寒いのによく撮りに出かけるなぁ
834 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 17:29:51.70 ID:ayZWcnzi0
明日はポートライナー8000型の撮影会があるそうだ
日本初のAGT車なので面白そうだけど
廃車後に残していたって話は
今まで聞いたことがないし本当なのかなぁ・・・
http://www.kairport.co.jp/event/14soranohi
835 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 17:51:41.53 ID:RnBoq90O0
ポートライナー保存してたのしらんかったw
836 :名無しでGO!:2014/11/08(土) 19:02:41.24 ID:U5v3SftwO
20:04京都着の103系通/京都行き、行き先表示がすべてバグってる(機械の故障?)ので、ヒマなかたはどうぞって知り合いからメールがきた
837 :徳庵和尚 ◆sqVT2/jeYM :2014/11/08(土) 22:45:08.87 ID:7XakRvAj0
>>803
水害フラグきた
皇太子が来ると水害が起こると皇室スレで話題に・・
てことは来年川重出場する新車が水害であぼーん
838 :名無しでGO!:2014/11/09(日) 11:55:00.26 ID:ke9qKDj10
11/12
試6780
試6781
クモヤ145
839 :名無しでGO!:2014/11/09(日) 15:40:18.89 ID:VBrrNb5O0
>>838
だから東方書くなって言ってるやろ。
迷惑なんだよ。
840 :名無しでGO!:2014/11/09(日) 15:54:28.96 ID:y/4bU/ZO0
ID:ke9qKDj10はネ申
ID:VBrrNb5O0は838氏を敬え愚民
841 :名無しでGO!:2014/11/09(日) 16:07:09.73 ID:Fr0cvO6y0
>>839
何が迷惑か理由を述べよ
842 :名無しでGO!:2014/11/09(日) 17:08:33.78 ID:D/jauMLo0
>>834-835
イベントに参加したが、先頭車の8101と中間車の2両が保存されていた
全車解体だと思っていたのに、保存されてたので色々感激したわ....
843 :名無しでGO!:2014/11/09(日) 17:53:26.02 ID:qEvAp25b0
あにとれとかいう雑魚
出しゃばるな
844 :名無しでGO!:2014/11/09(日) 22:36:39.43 ID:2K5O3jj8O
>>843
twitterでリプ送った方が…ここに書く意味は??
近鉄しまかぜ のお召し列車が走るみたいですね。
845 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 00:36:29.44 ID:CviBoaEO0
近鉄お召し、次の週末か。しまかぜのお召しって今回が初?
846 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 01:09:39.22 ID:HGAjs80X0
>>838
ってことはあの公開展示の時点でまだ構内・本線シテン共にしてなかったんやw
847 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 01:49:58.09 ID:KRzslCDn0
>>845 今年の3月に名古屋~宇治山田(伊勢市?)でしまかぜ使ってた。
撮りに行ったけど、旗とかつけないし、特に変わったところはなかったんだけどな。
848 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 07:11:59.89 ID:0Toe+kHVG
しまかぜでお召しって事は防弾仕様なのか
849 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 09:21:01.10 ID:CviBoaEO0
>>847
サンクス。既に運転実績があったのか。
近鉄は日の丸付けないから、車内の陛下を写すか沿線の人々と絡めて撮るのが面白いかもしれないな。
850 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 10:25:18.98 ID:OQj3vAHXG
クモヤが構内試運転してる
851 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 11:44:58.04 ID:I7YMR/WN0
昼からも試運転あるかな?
852 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 12:09:58.42 ID:nSxO5JtrS
東方のばぁか
853 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 12:13:48.35 ID:OQj3vAHXG
試運転撮影者2人だけだった
カメラもっときゃよかかったー
854 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 12:22:13.73 ID:nSxO5JtrS
>>853
十六夜グループだろ?
爆発しろ。
855 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 12:43:02.06 ID:I7YMR/WN0
14:30~シテン
856 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 13:46:59.29 ID:8SdehxV90
週末のなにわはどんなカンがつくの?
857 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 14:36:50.47 ID:l6GUneUx0
投下
IDの一番ラストの文字は、下記を表しています。「11/10の分から」
0……PC、もしくはWi-Fi
B……べっかんこ(携帯用2ちゃんブラウザ)
G……ガラケー
Q……ガラケーフルブラウザ
S……スマホ(docomo,au,softbank,Y!mbile)
m……MVNO(IIJmio,b-mobile,mineo)
d……ドコモスマホなど
D……mopera
a……auスマホなど
s……ソフトバンクiPhone
S……ソフトバンクAndroidなど
x……アクセスインターネット
e……イーモバイル emb
E……イーモバイル EMNet
w.....WIMAX
858 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 14:41:54.86 ID:SiwDr+0PS
ドコモスマホから
859 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 14:58:23.88 ID:eHGstPeU0
>>839
鉄道会社からすると
お前が来ることじたい迷惑
860 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 16:09:44.31 ID:qjZFqQJd0
>>859
無限ループの始まり始まり!!
861 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 16:35:50.64 ID:sJ/0OYCi0
>>854
十六夜って害児?
862 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 18:00:37.95 ID:GBSta3JR0
>>861
独占鉄
あとウンコ
863 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 19:12:22.12 ID:I7YMR/WN0
最近目に付くJR関係者からの圧力や関係者のコメントってのは、馴染みのJR関係者などの
独自ルートや小規模限定コミュニティーなんかで情報を回覧して仕入れてる、いわば既得権者の
人たちが、撮影スペース都合上他の同業者に来て欲しくなくて、いかにも関係者側から警告が
あった様に装っているだけじゃないの?『吹田構内試運転の見たままカキコミや写真を上げるな!!』
もその一例。そして天罰が下ったのかその代償として、十六茶印の当方ちゃんはレンズが壊れ(壊され?)
ボディごと買い換えるハメになり()、シンパくんは写真をばら撒かれたというわけだ()
まぁ工臨なんてのも特定車両を眺めたらある程度は推測できるし、人が集まって業務支障が発生するってのも
工臨ならほぼ平日運用だから、集まれる人は大体限られてくるわけで、大して混乱もないんじゃないか?
むしろ、ドクターイエローの撮影のほうが酷いわけで、黄色い線なんていう概念は無くて
鉄柵越えて身を乗り出してのフラッシュ撮影、もちろん発車時刻になっても乗り出し撮影。
挙句の果てにホームで市民マラソンのてんやわんやの大騒ぎ撮影会。それに比べると、
ささっと撮影し当該列車・運転士に一礼するかの如く写真の確認をするオレたちのほうがよっぽどマナーがいいのでは?
JR側も見られちゃ本当にマズい場合は外から内部が分からないようにカーテンをしたり、
箱に入れたり対策を講じているはずだから、外からの撮影で支障が発生するなんて事はないはずだ。
そのためのカーテンなんだから
864 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 20:03:09.03 ID:eHGstPeU0
>>862
そんなに羨ましいのかぁ?
嫉妬キモーーーーーーーーい
それで
ウザいと思ってるヤツのSNS毎日チェックしてるん?
まるでネットストーカーだなお前
お前の方がキモいよ?
865 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 20:10:20.40 ID:Idk8EDQq0
>>863
そんな分かりきったことを、今更そんな長文にしなくていいよ。
あと、付け加えるなら、「フラッシュ焚くな!!」は、建前→運転士の眩惑防止、本音→バルブの障害 ですね。
危険なニワカ鉄・ママ鉄増殖防止の為にも、リアルスコープは鉄道特集を止めて頂きたい。
866 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 20:17:09.69 ID:7hPgGy2T0
>>863
東方急行乙
867 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 20:28:22.88 ID:ElWu0lH90
【鉄道】朝の電車「激コミ区間」ランキング、東名阪で、朝に乗客が集中するのは?
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
868 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 20:34:28.23 ID:sJ/0OYCi0
東方急行って害児?
869 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 20:57:22.78 ID:I7YMR/WN0
んや、時代の寵児
ある意味な
870 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 21:07:06.85 ID:vTLg9WnRO
くだらねぇ話ばかりでつまらん
871 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 21:45:11.40 ID:kN7g7/jp0
人気者は辛いね東方さん(*^^*)
ネットでは声がデカくてもリアルではだんまりな奴ばっか
実際撮影地じゃ東方さんに挨拶する奴ばっかで名実共に東方急行軍団が関西NO1だということが証明された
雑魚は出しゃばるな
872 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 21:54:10.70 ID:7hPgGy2T0
東方のツイッター
207系Z22が昨日出場したとのことです。
吹田だと日曜出場はまずないはずなのに、網干はあるんだね。
吹田なら、ゲートの開閉でわかるけど、網干はそういう予想なのがないから全くわからない。
873 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 21:56:05.18 ID:sJ/0OYCi0
東方急行って害児なんだな
みやこっていう鉄ニートの害児鉄の兄貴分?
874 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 22:19:58.03 ID:Idk8EDQq0
>>871
東方なんちゃらが撮ってる撮影場所が酷すぎて、一回もソイツに会ってない(と思う)。
これからも、彼が撮影する場所で撮らないだろうから、未来永劫会う事は無さそう。
だから、俺は東方なんちゃらがいいヤツなのか悪いなのか判断できないわ。
875 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 22:32:48.94 ID:yhv7l9H/0
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1135.html
876 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 22:43:40.04 ID:yhv7l9H/0
>>869
なんで高橋の時代から居る東方がいまだに残ってるんや?
ホンマ邪魔やわ。
877 :名無しでGO!:2014/11/10(月) 23:50:30.90 ID:OQj3vAHXO
ネタを駅撮りなんてねこにこばんだわ
878 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 01:47:52.16 ID:KJpu88N70
>>http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1135.html
時崎・樟葉咲夜
「写真って上手い下手とか関係ないし、自己満足の範囲とか言ってる人
意識低い写真にベスポジ取られたら、意識高い奴からしたらムカつくんだよね。
わかりますかね?だから、ケンカするんですよ?東方ちゃんの怒りが有頂天になったので
しばらくイベントとか臨時関係暴走します。以上。」<原文ママ>
この人、写真は元より鉄道そのものを楽しんでない人だなぁってのが文面から見て取れるな
だって他人に対する共感心や譲り合いが感じられないんだもの
だから彼女にフラれるんですよ。それも3回もw
恋愛って譲り合いと共感だと思うんすよ。行動力やその人の人気・支持率で決まるものじゃないんすよ。
選挙じゃないんでw。
行動力・人気できまるのはエロゲやら中二の世界だけなんすよ
妥協や共感の心があってはじめてお互いに愛方と呼べる関係になるんじゃないっすか?
それがない当方ちゃんはツィッターで『彼女募集中なの~』とかほざいてるけど、当分無理じゃないすか?
あっ当方ちゃんの顔真っ赤だ~っ!
当方ちゃんを見かけたコトがあるけど、どこでも三脚使用。天満の内回り京橋寄りの狭い場所でも平然と三脚使用。
こんなヤツがおるから撮り鉄が変な目で見られたり、JRが規制・時変をかけてきたりするんじゃないかな?
879 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 02:21:05.02 ID:EA82vspr0
あぁ、いいっすね~
880 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 06:58:35.92 ID:iiHM1ROlO
そんなに咲夜のことが嫌いなら潰せばいいじゃん。
手を下す努力ぐらいしろよ。
881 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 07:44:15.44 ID:mXUv/rDR0
もう、東方の話題はやめてくれ。面白くない。
やりたきゃ、専用スレ立ててそこで話せ。
もっと写真の上手い人間の話題なら、読んでて面白いんだが、あんな下の下の写真しか撮らない人間の評価読んでも面白くないんです。
東方はウンコという事でおKなんだが、そんなウンコの批評してるあんたらは、ウンコにたかるハエやゴキブリって事だぜ? いいのかそれで?
882 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 08:14:38.13 ID:iWSNgSyD0
>>881
お前自身もハエになってるぞwww
写真の上手い下手はどうでもいいが、関西代表があの池沼と見られるのは耐え難い
883 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 10:34:49.15 ID:O2F8Iaop0
名誉棄損で訴えます。
器物破損で被害届出します。
884 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 11:14:35.59 ID:hzIyoBU/0
本人乙www
885 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 11:32:09.22 ID:dP35HU8oO
カメラとレンズだけはイッチョマエ
駅撮り糞写真量産
ネタ通過後に改札でないで自分がのってきた方向に戻る列車に乗る連中キセルかよw
886 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 12:05:27.60 ID:1smBEFtV0
あぁ、またブログを覗いてしまった・・・
キモイとわかっているのになんで見にいってしまうのだろう。
写真以外のこともあるなから気になって仕方ない。
887 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 12:08:46.26 ID:1smBEFtV0
リアルではことみんやちゅもたんと変わらないような・・・
なんでイキがるんだろう・・・
888 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 12:28:41.72 ID:uhQHUMUv0
>>885
まぁ、最近は沿線で撮るようになってきたけどね。
889 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 12:57:31.58 ID:4fKe+7rEO
東方の目撃上がったらつぶしに行くからヨロ。
890 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 12:59:07.12 ID:Qukik6jG0
東方にネタ情報流してる奴は誰なんだろう?
まあネタっていったって以前に比べりゃあれなんだが。
891 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 13:23:11.91 ID:xYPNwK1J0
>>886
ストーカー
キモい
892 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 13:27:20.03 ID:xYPNwK1J0
>>889
ネットでイキがって
直接本人には何も言えない小心者の典型
893 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 13:55:33.91 ID:I/gl52dW0
直接言えないので書きまぁす///
894 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 13:56:04.11 ID:kGf0IRHdO
工9381_凸1183ロンチキ 1350頃 岸辺を下りました。
今日の配給運用はPF2037号機代走です。
何回も書き込んでますが ここは臨時列車のスレで
撮り鉄自身のスレではないですよ。
895 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 14:17:41.70 ID:kGf0IRHdO
>>894補足
1881レ PF2037+チキ4両の模様です。
896 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 14:51:26.35 ID:KJpu88N70
>>880
改心はして欲しいな
897 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 15:43:41.74 ID:dP35HU8oO
683系構内試運転してる
キモオタ多数
青釜とかはしゃいでたwww
898 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 15:45:28.75 ID:dP35HU8oO
岸辺沸きすぎwwwww
899 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 15:47:11.11 ID:dP35HU8oO
コウリンオッカケナカッタンデスカーwwwww
900 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 16:09:00.29 ID:KJpu88N70
683系で沸くとかw
てか683って松任なんかで全検/定検できんのやろうか?
901 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 16:17:09.61 ID:r9hrLQxV0
>>900
京都総合所の車両の分
902 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 16:24:56.52 ID:KJpu88N70
>>900
あぁナトク!屯
903 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 16:28:29.98 ID:KJpu88N70
900じゃなくて>>901
だったゴメソ
904 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 16:33:59.15 ID:kGf0IRHdO
207リニューアル編成が西明石入りした模様です。
905 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 17:18:12.53 ID:TDx5nkaS0
【阪急】「もみじ AUTUMN 2014」HM 運転
http://2nd-train.net/topics/b/1003.html
阪急まで汚らわしいオーラを持ち込むなや
十六夜
906 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 17:22:03.58 ID:TDx5nkaS0
>>897
>>898
どうせ、ちゅもとか東方支援隊だろwww
907 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 17:25:39.13 ID:kGf0IRHdO
>>905
だから撮影者の話題は…そんなに気になるならtwitterでアカ作って絡んでみては?
http://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/train/1371647865/l20
今週末の敦賀イベントの概要が発表されました。
11/16(日)敦賀にて開催
EF81 トワ 日本海
475系国鉄色
681系
521系(1/3次車)など
車両展示
車両管理室から上り列車の撮影会
しまかぜお召し列車は以下な感じみたいですね。
11/15 京都~橿原神宮前
11/17 近鉄奈良~京都
大和八木以南 大和西大寺以東の走行はレアかなぁと。
908 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 18:03:27.13 ID:+lRyQkrrO
今週末のなにわ、DD51重連なうえにヘッドマーク付きなんだってな。
詳細時刻知りたい…。
909 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 18:19:22.39 ID:O8+3MaPu0
>>907
475系が展示って事は回送があるのか。でもどうせ深夜か早朝だろうなぁ・・・
910 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 18:24:57.34 ID:8Auv6fpm0
トワイライトのあとにきますよ
911 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 19:38:17.19 ID:t7sL3p2p0
>>908
DJ見ろ
912 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 21:05:08.01 ID:O8+3MaPu0
>>911 ウヤ情のだと情報が少なすぎる。和歌山と白浜と、回送の日根野通過しか書いてない。
913 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 21:51:52.17 ID:BZ2W8a/e0
>>754
前日阪和線から和歌山入り、翌日五条まで回送して機回しだろ。
914 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 21:53:31.81 ID:KJpu88N70
天理団臨って1年間に4回あるんやな
まぁ天理臨自体は毎月26日にあるんやけど
915 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 22:18:28.38 ID:KJpu88N70
ウヤ情まだ手元にないからわからないけど、紀勢なにわ返却は当日かな?
まさか紀勢トワと同じスジかな?
916 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 22:28:24.09 ID:zW7h3mGI0
>>908
トワが重連だからといって
大サロが重連という訳ではないぞよ
そもそも重連にする理由がないしね
トワの車重と大サロの車重
と頭では思ってても期待するよね~
問題は天気だな
917 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 22:48:06.68 ID:KJpu88N70
1月に下関~大阪トワあるんか
胸アツだわ
スマシオがカオスりそうだなw
918 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 23:02:13.56 ID:sUMFdNmJ0
紀勢本線で過去に走ったサロンカーなにわの動画をyoutubeで見ると、DD51単機で7両フル編成を牽引しているな。
トワイライトより車重軽そうだし・・・
てか次のウヤ情に詳細ダイヤ出るんじゃね?先月発売分だと大まかにしか書いてなかったが。
919 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 23:05:29.33 ID:Mr7eiXsZ0
大サロ重連だよ
920 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 23:10:24.24 ID:7rvczlVP0
PFトワ一時期腐るほど走ってたな
921 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 23:11:36.20 ID:PIuta6nA0
>>914
24系ハネは年明け1月がラストかな
922 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 23:20:20.56 ID:eSlOJJ3SO
次スレです。
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ1122ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1415715211/
923 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 23:55:16.07 ID:KJpu88N70
>>921
ぜひ最後の勇姿を拝みたいものだ
話題の大サロのことだが、前日に宮原→ムコソ→天王寺→和歌山→五条に入りして、
その後五条の中線か留置線で留置。当日に橋本まで回送じゃないかと思ってる
PPかもと思ったけど、展望スペースを考えたら多分PPではない気がする
924 :名無しでGO!:2014/11/11(火) 23:59:54.05 ID:KJpu88N70
---------快食・快便・快特・快急の私が午前0時をお知らせいたします----------
925 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 00:04:50.85 ID:QPf/s6Fn0
北びわこの運転日が西プレスで発表されたね
11月16日、23日、30日、12月7日、14日
デゴイチの復活でC56の引退が噂されてるから、撮影者も増えるかも?
926 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 00:14:21.86 ID:7t8GFOSE0
>>923 今週のは橋本発じゃないやろ?
927 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 00:44:32.07 ID:fUVvRKvL0
>>926
来月の話じゃない?
今週のは和歌山→白浜だっけ?
928 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 00:46:29.24 ID:yA/pJvPr0
しまかぜお召、時間教えて下さい。
929 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 00:52:50.61 ID:AkCsWGoQ0
ウヤ情を見ると今週のなにわは和歌山~白浜。
和歌山から宮原の回送は紀勢トワと同じスジ。
930 :ゴハチ信者:2014/11/12(水) 01:11:43.69 ID:f0Wtt2e90
>>928
ワシのブログ
http://gohachibeliever.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
を読んで見当をつけてんか!
931 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 01:36:43.15 ID:c7iWN78J0
今日は皇太子さん 川崎重工神戸工場見学
932 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 02:37:34.93 ID:OjZ6XG/30
東方急行の面白記事見つけた♪
http://sakuya288.blog.fc2.com/blog-entry-1114.html
933 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 03:57:21.91 ID:jLbfZZgJ0
>>922
乙です!
934 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 09:50:31.81 ID:W1g2+4Wo0
サロンカーなにわを撮るか敦賀に行くかどうしよう
サロンカー重連やしな
475系送り込みは土曜日昼間やから
それからサロンカーの宮操→向操の送り込みいけるけど
高槻より先は光線ないからな大阪駅は10番線やから駅撮り
しようかな
935 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 10:23:46.87 ID:SbURdxM40
東方準急がクモヤ145とってます
936 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 11:13:34.45 ID:z0Exri5iO
207系T26+S56編成が試運転で10:40頃島本~山崎を上ったんだけど何だろ?このシテン。。。
誰か列番知らない?
937 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 12:43:56.35 ID:OKDNa8IGO
学校行けよ
938 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 12:45:34.36 ID:z0Exri5iO
パーイチ718がDE10-1574に補導されてた
@山崎
939 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 13:12:13.11 ID:EXHTwJkI0
九州転属の梅小路方転回送かな
また富山から81が消えるのか…
940 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 13:28:39.95 ID:z0Exri5iO
クモルが入替作業してた
941 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 13:59:35.16 ID:SbURdxM40
東方特急が川重甲種撮ってた
942 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 14:10:12.00 ID:jKrq3U2H0
>>935>>941
うるせー、雑魚が
943 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 14:51:35.28 ID:SbURdxM40
十六夜グループの一員ですが?
>>942
944 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 15:26:40.13 ID:qNSFxYUD0
福知山のクモヤ方向幕に試運転の表示がないのか前面貫通扉に手書きの紙を貼っていたな
ユルい文字で何かワロタ
945 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 15:27:15.51 ID:vQTSyxifO
それを雑魚と言う
946 :938:2014/11/12(水) 16:03:40.66 ID:z0Exri5iO
上りは1182レのスジで9182レ(?)下りは1881レのスジで9881レ(?)での運用だったみたいです。間違ってたらスマンです
因みに梅小路は水曜が定休日なので、水曜の1182レ~1881レはこれからもオモロい運用があるかも知れません。
しかし方転=転属なので、出来るならあって欲しくないんですがねぇ。。。
947 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 16:07:07.17 ID:AkCsWGoQ0
明日ラッセル試運転あるらしいですね。
948 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 16:16:27.07 ID:z0Exri5iO
明日か明後日の2077にムドが付くかもです
あと207系は鷹取~ムコソのハンドル訓練らしいです
949 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 17:14:50.43 ID:H5FspsXu0
>>946
定休日だから、81をターンテーブルで回す光景は撮った人はいないんだな
950 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 17:19:11.71 ID:z0Exri5iO
>>944
フチのクモヤは車両センター内の入替が主な任務だから、元から方向幕の必要はない
本線走行の予定もないから、ATSも本線には未対応。。。と、このスレで教わった
951 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 17:29:49.36 ID:0DMj4yJr0
どうでもいいけどなんで、東方急行?
関西ネタだから西方急行が良さそう
952 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 17:31:12.03 ID:z0Exri5iO
↑まぁ独り言なんで流しといて
本線試運転後にその日のうちに所属に返却回送ってあったりするだろうか?
953 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 17:33:03.36 ID:z0Exri5iO
950のことね
954 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 17:38:52.14 ID:NboLkz6z0
明日、出場
955 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 18:42:59.76 ID:nNaf/Ojy0
>>954
大嘘書くな
>>952
{本線試運転後にその日のうちに所属に返却回送ってあったりするだろうか?}
ある
参考資料
試運転~出場がその日
奈良電(夜)、森ノ宮電(夜)、日根野電(夜)、福知山電(夜)
試運転~出場が次の日
京都総合、新在家所
956 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 19:24:43.62 ID:RtLgzWxU0
15の大サロの宮原→向日町操の回送筋って紀勢トワイの宮原発の筋でおk?
957 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 19:52:28.49 ID:OKDNa8IGO
>>956
紀勢トワは大阪経由。大サロは違うだろ。
958 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 19:53:39.11 ID:XM4jPI+M0
16日トワと大サロともに重連ってDD51和歌山に大集合?
959 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 20:01:45.00 ID:m3NLI5cx0
クモヤ145まもなく尼崎
960 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 20:31:51.34 ID:QPf/s6Fn0
この前に天理臨が2本走ったとき、DD51の不足とかで1本が京都から宮原に回送されてたじゃん?
だから本当に和歌山支社でDD51を4両も借りられるのか不思議なんだが…
工臨とかの予定を知らないので何ともいえないけど
961 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 20:48:19.60 ID:SbURdxM40
東方いいやつじゃん。
気さくに話してくれたよ!
962 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 20:51:58.93 ID:z0Exri5iO
紀勢トワは2両、大サロは1両だから4両ではないよ
クモヤ145塚口通過したよ
963 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 20:56:02.74 ID:EPjqzIpS0
時崎・樟葉咲夜
「こんばんは。今日はD610で初のバルブ撮影をしました。あと、譲り合いより人を利用するという感覚なので。個人でどこまでできるかだよ。
ウチは共有できない身分であり、それだからこそ、ウチ個人でやれることを深く追究する。大器晩成として、ウチの活躍する『糧』として続けていきます。
もとより、ウチを堕とすことは絶対にさせない。←ココ重要
それが、各々個人のやり方だ。
ちなみに、ウチは何でもかんでも人を見下してはいない。ウチに劣等感を味合わせるようにしむける言動or行動が見受けられるやつにしかしない。
そういうやつに、ウチのスキルと知識量と数で上回り、『逆堕とし』をする。
それだけじゃない。人の心理というものを読み取ったり感じたりして、どう移すか吟味して考える。だから、ウチの好きなことで生きて生かされ名を広めたいと思っている。どうすればいいかってね。
逆にいえば支援する形でいれば、それはそのまま『糧』として強みにしていく。
頼ることは絶対にしない。頼られない、だから強い愛方だって望む。そう、ウチが求めている愛方は、完コスではなくてただ、『続けられる精神の持ち主か。』っというもの。それだけ。 条件は。
人と違うことしかできない。逆に言えば、一般論からそれた手段。ウチはそういうのが大好きだ。
何人かで集ってワイワイ傷の舐めあいする輩たちとコソコソ生きていくなんて面白くない。だから、ウチは違う手段を選んだ。
能力者として生きていくことを。将来有望視されることを願って。」
964 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 21:20:46.68 ID:z0Exri5iO
↑こんな稚拙な文は便所の壁かチラシの裏にでも認めてくれ
965 :sage:2014/11/12(水) 22:39:23.81 ID:W5D+xngeO
ま、所詮、近畿だけのガキだしな。
全国に出てこなければ結構w特に関東系とかには縁がなさそうだし。
966 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 22:49:20.02 ID:OjZ6XG/30
とかいいつつも、今度コミケでコスプレするとか言ってるよ。
関東のコスプレ兼撮り鉄になるみたい
967 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 23:10:40.67 ID:7iHKBcDg0
17日、丑三つ時の和歌山駅はお祭り。
下りにはDD51×2+サロンカーなにわ
上りにはDD51×2+トワイライト
阪和線内で双方走りながらのすれ違いなら、動画にはたまらない題材だったろうに…
968 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 23:21:32.20 ID:W5D+xngeO
>>966
迷惑な話だ
969 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 23:34:33.12 ID:OjZ6XG/30
またでたよ独占鉄・・・
撮りたかったんじゃクソーーーーーーーーー
【JR西】207系乗務員訓練実施
http://2nd-train.net/topics/b/1010.html
【JR貨】コキ107形(1032-1037)甲種輸送
http://2nd-train.net/topics/b/1011.html
【JR西】クモヤ145-1126吹田総合車両所出場前試運転
http://2nd-train.net/topics/b/1012.html
【JR西】クモヤ145-1126吹田総合車両所出場回送
http://2nd-train.net/topics/b/1013.html
970 :名無しでGO!:2014/11/12(水) 23:55:29.62 ID:fUVvRKvL0
>>969
207系訓練はあしたもあるだろうが・・・・
動いてるクモヤ145見たきゃ月曜日に始発で東淀川にでも立ってろ
コキは知らん。特大甲種のぺーじで確認やで!
971 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 00:00:33.86 ID:fUVvRKvL0
>>963
取り合えず、『ポテチはコイケ屋』までは読んだ
本人が書いたのかも知れんけど、これは酷い文章力・・・
なんか支離滅裂ですねw なんかもう・・・タイヘン・・・・主語・述語があっぱっぱー。
こんな文章力でレポート出されたり、ゼミなんかのレジュメ作られたら間違いなく赤テンせんせーモノですねw
心理を読み取ったり感じ取ったりする割には、女にフラれるんだな~ なーんでなんだなー
『頼ることは絶~…~それだけ。 条件は。』までをみるといかにゲームの世界観やら中二の世界観が恐ろしいかが分かる
まぁ個人の自由ではあるが…
んー結局は『糧』として頼ってるてことですねー
結局はエゴというか、まぁただの自己満足か(笑)
大器晩成とかいう一つ覚え。厚顔無恥も甚だしい。逆に中二というより宗教染みててコワイ
荒唐無稽の自信にあっぱれ!
そういえば地元ネタなんですが、11月15日~16日(10:00~16:00)に開催される『向日市まつり』に
JRも出展・展示をするらしいです。方向幕が展示だか販売だかされるみたい。会場は向日町競輪場です
972 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 00:19:27.82 ID:FCjga6i+0
くそとれ
出しゃばるな
973 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 00:32:44.83 ID:BP6v9Bpr0
北陸新幹線E7系について説明を受ける皇太子さま=神戸市兵庫区和田山通2、川崎重工業兵庫工場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000012-kobenext-l28.view-000
974 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 01:37:36.28 ID:+3JPXBkYO
>>962
単機だと思ってるんならそれでもいいよ。
列車見えた時にアレッ?ってなるわ。
975 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 01:59:24.04 ID:9q9i6psE0
トワは車重が重いから重連で大サロはトワに比べると軽いから単機
高島市民号しかり
ただウヤ情に重連と書いてあるなら重連の可能性はあるだろうな
976 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 02:50:45.82 ID:w6pSua5p0
確か紀勢トワイライトが走る前にも、「伯備ですら単機なのに紀勢では…」って言って単機推ししてたヤツが居たな。
撮影者減らしの為か知らんけど、余計な恥かくだけですよ?
977 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 02:56:14.78 ID:9q9i6psE0
>>974~>>976
じゃあなぜ重連だと思うんだい?
まぁ同一人物が多重カキコミしてるのかも知れんが一応聞く
ウヤ情にそう書いてあるなら確定だろうけど
978 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 06:53:51.26 ID:Kuqwu3UA0
>>977
信頼出来る情報源からの情報だから。
で、あんたはなんで単機と言いきれるの?
ってか、もうやめろって。見苦しいぞ。
979 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 06:54:40.57 ID:FmUIZRfP0
列車番号知らんが山崎を6;40に、なぜか?! EF81の、
6;45にEF66ー0番台の貨物が下った。 ラッキ!
980 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 07:07:33.50 ID:YOan64ds0
16日の紀勢大サロは機回しの関係で新宮迄いくよね?復路も古座、日置と追いかけ可能?
981 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 08:05:56.38 ID:d/6LXCVt0
>>980
新宮には行きません。
白浜着いて、復路発車まで1時間ありません。
しかし、単機といい、新宮回送といい、ネタでやってんのか真剣に勘違いなのか…
982 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 08:21:16.04 ID:QH+R+ykd0
一個人の事ばっかり書き込みせずに、このスレの趣旨を理解してネタに関する事にそろそろ集中しようぜ
983 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 10:36:31.86 ID:nlq3TZb40
16日の大サロと敦賀公開の掛け持ちって物理的にムリだよね?
984 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 11:34:39.82 ID:d2mn1DYBO
>>979
携帯(スマホ)版 貨物ちゃんねるサイトから 駅別の時刻表が見れますよ~
985 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 11:35:44.72 ID:zEJxE5eo0
重連でも単機でもいいけどそれよりカンはつくのですか(大サロ)
986 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 11:36:30.23 ID:OtBFel0k0
>>983
どこまで追っかけるかによるけど、大サロは朝早いから掛け持ちできるよ。
敦賀の公開、車庫内から定期トワイを撮れる最後の機会でもあるしな
987 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 11:43:01.27 ID:zoobF3qo0
敦賀のイベント、ちゃんとパン上げで綺麗に撮れる位置に停めていてくれたら良いんだが
988 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 12:23:38.91 ID:mXYkr8XK0
サロンカー行ってから敦賀行くなら
サロンカーを和歌山~海南あたりで撮影しないと
敦賀間に合わないよ
989 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 12:36:23.16 ID:d2mn1DYBO
227系 網干にて試運転(訓練運転 回送表示)の模様です。
そのうち岡山にも投入されるんでしょうか。
990 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 12:58:26.90 ID:uGfMQtgK0
敦賀はパン下げの可能性もあるよ、3年ぐらい前の公開ではパン上がらんかった。
991 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 13:38:28.48 ID:fT1xlMFs0
公開イベントによく行く方に質問。
公開イベント行く人って、
・幼い子を連れた健全な大人
・池沼に片足突っ込んだ不健全な大人
の両極端なイメージなんだが、どうなんだろう?
(子ども強奪土下座要求のクズ鉄はもちろん後者ね)
>>986
"定期"トワイライト…
992 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 13:50:19.79 ID:GZUzYnI30
一見丁寧なレスに見えますが
その内容だと煽りと揚げ足取りが目的と
思われても仕方ないんじゃないでしょうか?
イベント全般についてのスレはこちらにありますので、そちらへどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1412163057/
993 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 14:10:12.87 ID:d2mn1DYBO
>>991
キレイに撮りたいなら ガチ勢しかいない開場直後、閉場間際がオススメです。
返事になってないかもですが、一応撮り鉄のスレなので…
今週末からSL北びわこ号の運転も始まりますな。送り込みや返却含めると掛け持ちも十分可能かなと。
994 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 14:37:40.95 ID:pD8z+ejQO
よくやってくれたとは思うけど、迷惑な話でもある。
マークだけでも十分なのに、重連はなぁ・・・
毎年やるなら、凸+マーク・凸凸マーク無し・凸凸マーク有りなど、バリエーション豊かにしてほしいものだ。
995 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 14:58:07.51 ID:c369izFw0
東方のツイッタに227系の試運転があった。
マジ56したい。
996 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 15:01:00.55 ID:d2mn1DYBO
0系先頭車の陸送準備完了です。
0系整備が終わり次第 旧客の陸送かな?
997 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 15:32:00.77 ID:KHMVtqCVO
>>995
口だけでなく実践せよ
998 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 15:35:48.59 ID:fNZ75Nm20
梅田
999 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 15:37:33.72 ID:fNZ75Nm20
梅小路
1000 :名無しでGO!:2014/11/13(木) 15:38:21.17 ID:LdzM/Xg40
1000なら全員廃回
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
最終更新:2015年03月10日 11:36