キングクルールのふね


トレーラー

ワニのミュータント達によって構成された、クレムリン軍団"なる盗賊団が現れた。
彼らは食料やら金目のものやらなんかとにかく色んなものを盗み、島中を混乱に陥れた。
挙句、彼らはこの島における"禁忌"を犯さんと動き始めたのである。
"島からの脱出"だ。彼らは独自の海賊船を造り、そのまま島の外へ脱出を企てていたらしいのだ。
……いや、まぁ、ヤハウェがある以上憂慮すべき事は何もないといえばないのだが。
とはいえ、島からの脱走者をただ見過ごすわけにはいかない。
それに、彼らを捕まえて正当な処罰を加えるのもあなたたちの責務。
というわけで、あなたたちは下層の港から"エーリヴァガル"の支援を受けて海に乗り出したのである。
さて。彼らの船、その甲板へたどり着くなり、首領らしい一体のワニがあなた達と対峙する。
頭部を細長く見せるヅラに白衣。科学者か何かか……?彼が脱走の首謀者だとでも言うのか。
彼は高笑いと共に、あなたたちへ告げる。
「ワッハッハッハッ!たった一人でオレ様を止めようとはナメられたものだな!」"
「良いだろう。我ら"クレムリン軍団"が、七つの海へとデビューする記念、その暁として!」
「この船の甲板を、キサマらの血で赤く彩るのも面白い!覚悟しろ、捻り潰してやる!」

特殊ルール一覧

■特殊ルール【 倍返し 】

 ①:この戦闘中、全てのユニットは通常回避であってもAE【 カウンター 】を宣言する事ができる。 
②:カウンターによってダメージを受けたユニットは、被ダメージロール後に【 自壊 】する。

■特殊ルール【 野生解放 】

 ボスが【 強化系 】の効果を受けている場合、あなたたちはそれと同様の効果を得る。

■特殊アイテム【 バレルジェット 】Lv0

 あなたたちがダメージロールを行う度に、敵HPに与えたダメージ量だけこのアイテムのレベルを上げる。
 AE【 コンセントレイション 】および【 ブースト 】を使用する場合、PPを消費する代わりに>このアイテムのレベルを下げる事ができる(最低値0)。

■戦闘前ラウンドと感知の仕様

 戦闘開始前には【 戦闘前ラウンド 】が発生します。
 ここではAE【 強度感知 】含め、「命中判定を介さない行動」を【 2R 】分行う事ができます。
 このフェイズは便宜上「0R目」としてカウントされ、応用技などの効果はそれぞれの継続ルールに基づいて戦闘開始後に引き継がれます。

 また、今回は【 基本ステータス 】と【 行動パートとNPC特性 】の二つがボスの感知対象となります。
 目標値は【 基本ステータス 】が【 10 】、行動パートは【 達成値蓄積で10点ごとに情報開示、10点でLv1、20点でLv2、50点でLv3 】となります。

■行動パート

 今回のNPCは【 行動パート 】と総称される思考ルーチンを保持します。
 HPが減少すると行動パートは変化し、そのHP帯の間は常に定まった順番で行動を行います>(ただし、ラウンドの途中で変動する事はない)。
 行動パート変化時、また行動パートが変化しないまま一巡すると、【 PP 】【 特殊武装 】【 消費アイテム 】【 SPE 】【 カルマ 】がリセットされます。

■免疫システム

 NPCは【 免疫 】という独自のステータスを持ちます(初期値0)。
 【 免疫 】は、NPCが解除判定を行うことでその達成値だけ上昇し、エンドフェイズごとに5点減少します(下限は0)。
①:解除判定の際に【 免疫 】の値だけボーナスを得る。
②:命中判定の達成値が【 免疫 】を下回る状態異常を無効にする。

▼要約

①倍返し : PCもボスも常時【反撃者】が適用されるよ。カウンターされると自壊するよ
②野生解放 : ボスが強化系で補正を受けている間、PCは同じだけ補正を得るよ
③バレルジェット : ダメージを与えれば与えるほど擬似的にリソースが増えるよ。
④戦闘前ラウンド : 戦闘前に2R自由時間があるよ。強度感知とか準備行動はそこでしてね
⑤行動パート : 今回のボスは完全に決まったパターンで行動を行うよ。感知を行う事でどんな>順番で行動するのかがわかるよ
⑥免疫システム : 連続で状態異常を付与すると段々効き辛くなってくるよ
⑦ボス特性 : 因子覚醒はデフォで搭載してるよ。HP増強型も基礎ptに応じて搭載してるから注意してね

つまりこういうことだ


概要

募集人数 1人
参加資格 なし
開催場所 どどんとふ
暴走チェック 消費チェック。初期暴走は0D以上で任意
難易度 バリむず
その他 上記の特殊ルールを適用します。
+ タグ編集
  • タグ:
  • セッション
  • シナリオ
  • 鋼鉄のユグドラシル
  • ウルフ卓
  • ボス・模擬
  • 開催終了
最終更新:2023年05月27日 23:19