総画:9画
  字義:①もやもやとして大きい。また、たいへん多い。たっぷりあるさま。
      ②もじゃもじゃになって乱れているさま。入り乱れる。〈同義語〉尨。
  音読:(ボウ)
  訓読:(あつ・い)(いりま・じる)(おお・きい)

  熟語:【厖大】ボウダイ =尨大。「膨大」




  総画:12画
  字義:①その。それ。其キと同系の遠称の指示詞。〈類義語〉其。
      ②つかえてもどす。のぼせる。また、その病状。「厥気ケッキ(心気が逆上して吐く病)」
      ②くぼみにひっかかる。かぎ型にくぼむ。まげる。
        また石弓をかぎ型のくぼみにひっかけて石をはね飛ばすこと。
        ▽石弓の石を厥石ケッセキという。〈同義語〉蹶。
  音読:(クツ)(ケツ)
  訓読:(そ・の)(それ)(ぬか・ずく)(まげ・る)



タグ:

漢字辞典
最終更新:2009年01月03日 17:57