廖
総画:14画
字義:人の姓、人の名に用いられる字。「廖仲凱リョウチュウガイ(清シン末の革命家)」
音読:(リョウ)
訓読:(むな・しい)
熟語:
麿
総画:18画
字義:①まろ。われ。▽古く、身分の上下、男女を通じて使った自称代名詞。まろ。
人名にそえた接尾語。のち、子どもの名に用いるようになり、丸(まる)とかわった。
音読:
訓読:(まろ)
熟語:
廬
総画:19画
字義:①いおり。まるいつぼ型の小屋。転じて、粗末な小さい家。
〈類義語〉庵アン。「草廬ソウロ(草ぶきの小屋→質素な仮ずまい)」
②いえ。農村の質素ないえ。
③いおりをつくる。また、いおりをつくって住む。
音読:(リョ)(ル)(ロ)
訓読:(いえ)(いおり)
熟語:
最終更新:2009年01月19日 22:47