総画:24画
  字義:①つまって小さいさま。せまいさま。
      ②「齷齪アクサク・アクセク」とは、こせこせするさま。
  音読:(アク)
  訓読:(こせつ・く)(こま・かい)(せま・い)(せま・る)

  熟語:【齷齪】アクサク・アクセク 
           ①歯と歯との間がせまいさま。
           ②さしせまるさま。
           ③心のせまいさま。
           ④こせこせするさま。
           ⑤〔俗〕不潔なさま。



  総画:24画
  字義:①むしば。口中の微生物による酸などにおかされた歯。
       ▽昔は、虫がはいりこむと考えた。「齲歯クシ・ウシ」
      ②むしばになる。
  音読:(ウ)(ク)
  訓読:(むしば)

  熟語:齲歯 うし・むしば





タグ:

漢字辞典
最終更新:2008年12月18日 13:26