カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に
1 名前: 保母(三重県) 投稿日:2007/11/04(日) 12:35:04 ID:OR8Z/rGA0 ?PLT
マニフェストを次々と提案し、現職議員やゲストを交えて討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)で2日にカンニング竹山から提出されたマニフェスト「インターネット利用者に実名の公表を義務付けます」が話題となっている。
竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」というもの。また誹謗や中傷の類も溢れており、この由々しき事態を打開するにはネット利用者は実名を公表すべし、と主張した。番組の主役である「太田光総理」は「権利を主張するには義務が伴う」などと竹山のマニュフェストに賛同。
(中略)
ネットでは、「完っ全に賛成!!!!!!!です。だって、腐りすぎ、ネット。無法地帯過ぎ。
犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる」という賛成意見と、「個人情報の取り扱いが
厳しさを増す昨今、ネット上で実名の公開など有り得ない」「家族に見られたりしたら、私の親には知られたくない部分とかも見られるのはちょっとイヤ」などの反対意見が見られる。
http://
news.ameba.jp/domestic/2007/11/8265.html
1の中略部分
また、ネットに書き込みをする3人が覆面をかぶって登場。彼らは「警察にマークされる
ような書き込みはしない」「“ゴミ芸人”とは書く」などと語り、そんな彼らに対して
太田総理は「ここに出てきているのになぜ顔を隠す?」などと質問をした。
16 名前: 保育士(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:36:51 ID:/NOnZ953O
馬鹿じゃないの
19 名前: VIPからきますた(宮城県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:31 ID:3/1njzLr0
ゴミ芸人消えろよ
21 名前: 犯人(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:42 ID:CRwdOv+C0
匿名じゃなきゃこんな馬鹿げた所に書き込まないだろ
ってか誰だよ
22 名前: べっぴん(愛知県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:37:51 ID:FS1GkqbI0
その前に消えそうな自分を心配するべきだろ
31 名前: チーマー(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:38:38 ID:1s9uoPH6O
実名にすれば悪以上に善までも消え去る可能性を考えないのかね
マスゴミには嬉しいことだらけだけどさ
32 名前: 書記(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:38:38 ID:nIVmtKjp0 ?2BP(893)
こいつら芸人はネットで誹謗中傷される側だからな
39 名前: プロ固定(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:07 ID:yT8l3fBZ0
芸能人なら有名税って言葉覚えろ
41 名前: 朝日新聞記者(静岡県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:26 ID:wmTSipcX0
芸能人は名前が不特定多数に知られるという状態が
あたりまえ、もしくは知ってもらうこと自体が目的だから
一般人と感覚の乖離があるような気がする。
普通の人間が不特定多数に名前を知られるって状態の
ほうがどう考えても危険性が高いだろ……
43 名前: 元娘。(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:48 ID:esa0t9asO
顔見せてようがどっちだろうが言いたい事は同じだろ。
言うか言わないかが違うだけでさ。
もっと手加減して下さいってか?
44 名前: 一株株主(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:39:55 ID:CxV23soVO
じゃあ芸能人、在日、AV女優、新聞記者、風俗嬢も実名で仕事しろよ!
48 名前: 社長(岩手県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:06 ID:w7Eb091T0
新聞記者と同じ年収と地位もらえるならいくらでも歓迎する
53 名前: 踊り子(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:31 ID:RXgJ+yDq0
竹山は好きだったがこれで一気に嫌いになった
何にもしらねー奴が意見するな
55 名前: 学生(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:40:34 ID:EAf87lPM0
新聞テレビで生きるマスコミ関係者(芸能人も含む)にとっては
この10年で登場したインターネットは本当に脅威だからなwww
早速ネットに足かせはめて一番の利点である匿名で誰でも情報発信を出来るって点を
無力化しようときたねwwwwそうは問屋が卸さないだろwwww
60 名前: ひよこ(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:06 ID:HKcf6vBU0
何で一銭にもならんのに責任もって発言せにゃならんのよ
62 名前: 社会保険庁職員(島根県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:12 ID:8rrvGH+x0
単にこいつらは叩かれたくないだけだろ
叩かれるの嫌ならテレビなんか出るな
64 名前: インストラクター(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:14 ID:E37HJg290
これから竹山は実名書いた名札を付けて歩け
66 名前: 党幹部(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:21 ID:+oCbu2600
じゃあ芸能人の本名、自宅住所も晒してテレビに出るべきだな
65 名前: 麻薬検査官(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:21 ID:H8WZL5Yd0
俺はどっちかっていうと、賛成派なんだが・・・
無責任に誹謗中傷することがスタンダードのニュー速では異端児だろうな
68 名前: 消防士(富山県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:34 ID:zL94PBL20
芸能人の実名制の方が重要だと思う
本名金福子とかいそうだもん
72 名前: グラドル(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:56 ID:BA9a877QO
同姓同名とかどうすんの?
自分の名前でググってみたら、スポーツ少年大杉ワロタwww
73 名前: 公務員(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:41:57 ID:I9YpgAzK0
匿名の中で1人だけ実名やったり個人情報晒すのが怖いのであって
みんな一斉に実名になったらあんま怖くないと思う
89 名前: 容疑者(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:42:43 ID:xXAQQ90q0
ネット規制する前にTVで非常識な行動した人間に刑罰を与えたほうが社会の改善に役立つ
社会を腐らせてるのは間違いなくマスコミとTV
93 名前: 歌手(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:03 ID:TC2+qH+m0
匿名だから圧力に屈しなくていいんだよ
メディアはネットの言論統制を図ってる
94 名前: 不老長寿(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:08 ID:qKa/o+UZ0
だったら●通や●価もちゃんと表に名前出して、在日も通名やめたら?
批判すると殺されかねない奴等を批判するには匿名しか無いんだよ
96 名前: デスラー(長野県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:24 ID:6L9bJ1bQ0
別の犯罪に発展、もしくは犯罪に利用されるだけだな
99 名前: カメラマン(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:29 ID:SuPxY+ti0
実名出して良いけど、ギャラはくれるんだろうな。
名前出すことで、収益を得ている奴が、
利益のないネットユーザーに、実名を出せなんてナンセンス。
103 名前: 文学部(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:43:50 ID:prvnuZ+C0
そもそも芸名ってのは在日の通名と同じだろ
まずは公共の場で発言する人間が本名を名乗れ
閉鎖空間はそのあとでいいだろ
110 名前: 今年も留年(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:10 ID:rpPHCa1Z0
ネットは、犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる
この辺が頭くる。テレビはどんだけぇ~
116 名前: ダンサー(東日本)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:33 ID:/5Bfl74t0
いまどきネットから犯罪に関わればバレないとでも思ってるのかコイツは?
123 名前: 高校教師(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:44:47 ID:7dPF4K8+0 ?PLT(12000)
事件起きたら捕まってるんだし今のままでいいじゃない
それが抑止力になってないのはネットの問題じゃなくてもっと前の段階での問題だと
思うんだけど
127 名前: 防衛大臣(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:07 ID:KxuDVGvU0
実名推奨のmixiから犯罪者ざっくざくなんですが
167 名前: 商人(広島県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:46 ID:MnNDvZxj0
127
だなmixiであんなもんだから
馬鹿は実名にしたって犯罪おかすぞ
128 名前: ブロガー(関東地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:07 ID:/f6tm4b+0
匿名性だからこそできることが沢山あるのに馬鹿かこいつは
130 名前: 果樹園経営(富山県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:27 ID:guTmtl+Y0
匿名だったら責任取らなくていいって言うけど
行き過ぎればしっかり警察なり裁判所経由なりで責任取らされる。
そういう事態にならないつう事は道義的責任程度で完全に本人の
判断によるもので問題ないんだし。
131 名前: 土木施工”管理”技師(沖縄県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:45:36 ID:5Tl7scYB0
さんざん理由付けといて、本音は自分が叩かれるのが嫌なだけだろ。
じゃあ見るな、と。
この番組なんなの?一体。意味あんの?
135 名前: 通訳(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:00 ID:Z31Pv/HQ0
ですます調で溢れかえる2ch想像してワロタ
145 名前: 美容師(群馬県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:32 ID:MlqQ+edM0
実名制度にしたら2chがどうなるか見てみたい
書き込むのは世捨て人だけになるだろう
147 名前: アナウンサー(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:46:42 ID:xheriZxG0
たかがお笑い芸人の癖になに偉そうな事言ってんだ?
日本の芸能文化の価値観って狂ってるなw
155 名前: 北町奉行(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:01 ID:DJOUX9bO0
現実性がないね
どういうシステムでそれをするの?
なんかそこら辺のどうでもいい書き込みが実名になって
自殺サイトや犯罪請負サイト
とかは実名に出来ませんでしたってなりそ
158 名前: 美容師見習い(北海道)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:08 ID:iRnewEVo0
TVだって匿名で散々政治家叩いてるじゃん
ネットできるずっと昔からもっと陰湿に
163 名前: ネットカフェ難民(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:26 ID:oAKnA+DV0
作家の脚本通りに言ってるだけかもしれないから竹山は叩かないけど
この番組つまんねーよな
166 名前: 官房長官(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:44 ID:sIgi3M4Z0
あの番組、たまに見るけど太田が突拍子もない提案持ち上げて、それを真剣に話し合う
だけだろ?
それならもっとまともなゲスト引っ張ってきて、たかじんの委員会くらいガチガチな
路線で行けばいいんだよ
273 名前: 漫画家(富山県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:50 ID:BIGCgLKE0
この番組って
普段バカな事やってる芸人(笑)が
俺は世の中の事もちゃんと考えてるんだよ(笑)って見せたいだけの
芸人同士イメージアップ(笑)のオナニー番組にしか見えない
168 名前: 扇子(山形県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:47:50 ID:zL0AqOu60
太田は自分が叩かれた私怨だもんなあ
芸人が他人に評価されるのは当たり前なのに
172 名前: しつこい荒らし(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:24 ID:Q4Gq5c+n0
ネットイナゴどもが必死だねw
173 名前: 空軍(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:27 ID:B8pZkiNv0
攻撃する側になるかされる側になるかだな。
される側が個人情報を取得してリアルに反撃を考えている
なんてことが実際にある以上、やめておいたほうがいいと思う。
178 名前: アイドル(dion軍)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:41 ID:swnyC7FE0
強制IP表示ならまだわかる実名とか問題外だろ
バカは発言するなよ
バカが発言できないリアル社会だったらネットがこんなに隆盛してねえよ
実際のリアル社会は声の大きいバカの意見がもてはやされるだろ?
これもそう。だからネットが隆盛してる
ネット批判の連中はそれに怯える声の大きいだけのバカってだけだな
180 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:48:43 ID:Ecf4+26DO
ストーキングが流行るだけですね。美しい国になると思います
188 名前: 竹やり珍走団(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:09 ID:6IAMxLOP0
竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」
むしろ非匿名性でなくなったら犯罪は増える
匿名性の馴れ合いだからこそ日頃の鬱憤を晴らすことができ
犯罪の抑制に一役貢献していると思うがな
189 名前: 女性の全代表(茨城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:11 ID:lfNGAvtg0
実名で喧嘩になったら
もう取り返しつかねえよ
言っとくけど
192 名前: プロ固定(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:25 ID:bA3+hCqy0
有名人とかに多いよな、太田みたいな奴
最初ネットを賛美
↓
自分が叩かれてるのを見る
↓
ネット規制汁!
194 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:38 ID:GBe8rNHnO
ネットが人をクズにするんじゃねぇ
元から人はクズなんだ
人の目がなけりゃ本性が出る
それが2ch
195 名前: カメラマン(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:49:45 ID:rksJQtZ10
実名でエロゲについて熱く語るのはさすがに無理です
201 名前: 会社役員(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:20 ID:sVWfHYb20
便所の落書きに名前付けてどうするんだよ
202 名前: 経済評論家(catv?)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:28 ID:nd9bk23W0
こう言う主張は有名人が殆ど
メディアで目立つ事してるんだから批評されて当然の立場だから
一般人の立場を装って主張するのは間違い
207 名前: 与党系(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:50:45 ID:ugQ1vkm70
竹山とか太田はネットに書き込みするときは当然実名で書き込んでるんだろうな?
まずは言い出しっぺが範を示してみろ
213 名前: さくにゃん(長野県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:03 ID:5HOeEeOn0
ネットが実名制になったとたん
今までDQNネームを付けてた親が
急にありきたりな名前を名づけだしたら笑うけど
219 名前: 歌手(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:23 ID:TC2+qH+m0
実名とか馬鹿じゃないの
犯罪予告したやつはちゃんと捕まってんだから
誹謗中傷程度で規制なんて言論弾圧のなにものでもない
220 名前: 看護士(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:26 ID:vuuluXk90
IPとかは残るんだから法的責任は今の段階で既にあるんだよ糞芸人
225 名前: 鉱夫(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:51:46 ID:9s9y7p6w0
匿名だからこそ得られる意見も少なくないのに自分に都合が悪いから実名晒せってのは
短絡的だな
公人やるならそういう意見もあるって受け流せるようになれよ
実名晒さなくたって個人は特定出来るんだから法整備をするべき
229 名前: 前社長(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:52:26 ID:yuXqaSLkO
自分の芸不足を責任転換してるとしか思えん。
最低な奴だな。この先の将来もテレビ出て気持ちよく金稼ぎたいだけだろ?
そのプランに邪魔な罵倒を排除したいだけなのに、馬鹿弁護士みたいにヘンテコな
こじつけ付けやがって。
最低だなこの芸人。
237 名前: シウマイ見習い(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:03 ID:TF9YFGep0
1
太田は仕事として金をもらっているのだから顔を出すのは当然だろ。
それを素人にまで求めるな。
批判を受けることを覚悟して「芸能人」をやってるんだろ。
238 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:09 ID:g0hglyjo0
ネットのみで付き合える関係ができなくなってしまう
チャットとかさ
241 名前: 留学生(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:29 ID:eAZKhdN0O
テレビはネットにとって変わられようてしてるからな。
あんな低俗な芸人らの痴話を全国に垂れ流してるテレビこそ有害。
246 名前: ニート(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:53:58 ID:ysUTn+pbO
確かに発言に責任を持つべきだな
265 名前: クリエイター(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:16 ID:lPaxtsr2O
個人情報曝されまくり
興信所大繁盛
卒業写真曝されまくり
殺人増えまくり
271 名前: 旅人(樺太)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:55:48 ID:y21IsU9hO
実名制になったらインターネッツやらね
277 名前: ソムリエ(神奈川県)[age] 投稿日:2007/11/04(日) 12:56:00 ID:TYSMHj6i0
ネットが16・7の若い♀に群れるネット全体が出会い系になるぞw
289 名前: 貸金業経営(関西地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:57:06 ID:ZWrc5xdA0
実名制の意味がわからん
掲示板とかはサイトの管理人次第なんじゃねーの?
292 名前: 公明党工作員(北海道)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:57:36 ID:GHc2xqOX0
というか竹山とか太田、こんなみんな暇つぶしでやってる
便所の落書きを気にするなよw
小さいねw
309 名前: 社会科教諭(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:58:46 ID:ib/2OwTL0
IDの後ろに小さく顔写真が表示されてると面白いかもしれん
アニメスレとかどんな奴が書き込んでるんだ
420 名前: しつこい荒らし(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:10:48 ID:NoyVk4QV0 ?2BP(0)
309
顔写真取り込んで自動で2次化してくれるんだったらいいかも。
裁判の絵みたいなので。
310 名前: 犯人(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:58:58 ID:CRwdOv+C0
死ね死ね言われるからやめてくれ
316 名前: 養豚業(dion軍)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:22 ID:Z9G3VqtX0
小説家や漫画家は、匿名で顔も出さない奴いっぱいいるけど、
あれはいいのか?
318 名前: ゴーストライター(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:30 ID:+Jk27JKI0
メディアの連中の悪足掻きだな。
奴等にとっては都合が悪いんだよ。
今まで自分らがやってきた事なのにな。
350 名前: 予備校講師(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:02:51 ID:x20208ii0
新聞やラジオの投書、マスコミの執筆者、ソース元、などなど全部実名にしてから言えよ。
レベル低すぎて話しにならんわw
319 名前: まなかな(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:59:41 ID:2HSbvzlp0
実名にしたら子供が守れる?
多数と違う発言したら即効いじめにあうだろバカが
353 名前: 北町奉行(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:03:01 ID:DJOUX9bO0
319
だよな、むしろ匿名じゃない時より
他人の意見に同調しなければ叩かれる雰囲気が出来そうだ
おまけに叩く時はみんなが一斉に叩けば怖くないって思想ができそう
326 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:00:27 ID:g0hglyjo0
あれだな
実名制にしたら、いじめられっこはネットでもいじめられるようになるな
340 名前: 作家(樺太)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:01:47 ID:5anwfHeDO
親が管理すればいいだけの話
未成年の部屋にパソコンを置かせる親に問題があるよ
341 名前: 漫画家(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:01:50 ID:KtBDiJKa0
逆に実名出されて誹謗中傷されたほうがへこむだろ・・・常識的に考えて・・・
346 名前: 副社長(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:02:16 ID:G1M3+N0Z0
日本人は相手の肩書きや身なりで判断するからな
ネットみたいに低学歴の屑でも正論吐ける場所は貴重
358 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:03:30 ID:GBe8rNHnO
ひきこもり低学歴低収入不細工デブチビハゲなどなど
どんな人間でも偉そうにでき、上にたった気になれる
ネットは格差という意味でも匿名で残さなければならない
369 名前: 副社長(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:04:42 ID:G1M3+N0Z0
キモヲタやブサメンが女蔑むこともできなくなっちゃう
372 名前: あおらー(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:04:59 ID:g0hglyjo0
仕事休んでネットに書き込むこともできなくなっちゃうじゃん
ニートは日本中で丸分かりになる
378 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:05:46 ID:5fQvZVCF0
実名にすると
個人の経歴や学歴がネット上で露わになるから、よりイジメや差別が横行することになるぞ
389 名前: 書記(山口県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:06:44 ID:+fyFNzMJ0
権力者には都合の悪いシステムだろな。
悪弊が多いとはいえ、いろんな奴が、声をあげられる今の匿名のほうが、
いいと思うな。
匿名じゃ嫌だ、俺は名前を名乗るって奴は、名乗ればいいだけだし。
414 名前: 麻薬検査官(新潟県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:09:48 ID:5dZDR0hM0
匿名の弊害もあるけど、
匿名だからこその発言のしやすさ、動きやすさがあると思うんだよね。
それが役に立つときだってある。
421 名前: 数学者(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:10:51 ID:/7uhCea10
ネットだと大企業の社長もその辺のバカガキも
対等に物を言ってしまうとこが面白い。
実社会の立場そのままがネットに反映されたら
何も面白い展開は生まれてこないよ。
427 名前: 渡来人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:11:07 ID:4rBWgnVB0
mixi吊し上げを見る限りとてもじゃないができんだろ
433 名前: ソムリエ(大阪府)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:12:13 ID:ZVsBrT/Z0
ネットを実名制にする前に、未成年犯罪者を実名報道しろ。
442 名前: カラオケ店勤務(滋賀県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:13:22 ID:q0d8Zzvv0
実名制にしたらニュー速で昔の知り合いに出会ったりして、更に馴れ合い厨が増えるだろうが
474 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:16:50 ID:GBe8rNHnO
442
それは面白いと思うが
447 名前: 麻薬検査官(新潟県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:14:13 ID:5dZDR0hM0
芸能人は自分の悪口が書いてあるから、実名制にしろというけど、
これまで一般人の普段の会話が誰でも見れる状態になっただけなんだから、
規制するのではなく、芸能人側が見ないようにするべきだろ。
普段の会話さえできないなんて、規制しすぎといえる。
454 名前: 自販機荒らし(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:14:44 ID:orBNB4W70
っていうか実名公表でメリットあるか?
はるかにデメリットのが大きいだろ
484 名前: 憲法改正反対派(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:17:52 ID:unT5jN6C0
454
気軽に2ちゃんが出来なくなってみんなテレビを見るようになる
458 名前: ウルトラマン(九州地方)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:15:14 ID:Zi3yaSHg0
テレビで言いたい事を言ってる奴が一番保護されてるだろ。w
あいつらに視聴者一人一人と討論する根性なんて無いだろ
自分たちはテレビ局に守られて言いたい事を言ってるて自覚が無いのが痛いんだよ
463 名前: ダンサー(大分県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:15:46 ID:Uq8ghXJe0
ネットで実名(笑)
いいけどさぁ もし何かあったら誰が責任取ってくれるの?
世の中いい人ばかりじゃないって解らないほど芸能人(笑)って頭悪いの?
503 名前: 商人(広島県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:21:25 ID:MnNDvZxj0
463
こういうときにマスコミは自己責任(笑)とかって言うんだろうな
472 名前: 金田一(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:16:30 ID:mDA3MydO0
実名制大賛成
くずに発言権を与えてはいけない。みんな平等に発言権あるのはまつがい
478 名前: カメラマン(大阪府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:17:31 ID:x45VuiTu0
プロフってのとかで安易に実名晒して問題になってるんじゃないのか?
487 名前: 旅人(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:18:02 ID:z2oyZYr40
実名制にしたらハロワ行く人が増えるかもな
490 名前: 数学者(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:18:19 ID:/7uhCea10
そもそもTVがネットを敵視するのがおかしい
TV関連で働いてる人間だってネット使いまくりだろ
もっと建設的な方向に頭使えよ
496 名前: 歌手(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:19:40 ID:ZL0ee2bl0
ネットを現代の社会の中におしこめようとするから
こんな事になる。現代社会をネット社会に変革していかないと
問題は増える一方になるだろうな。
509 名前: 医師(catv?)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:22:49 ID:eJmuXjw60
ロリコン犯罪者予備軍どもが必死だなw
実名制にしてZIP厨を完全に駆逐しろ
511 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:22:52 ID:F3evTz59O
実名なんかなるわきゃないだろうが、仮になったとしたら
偽名アカウント売ります、とか色々出てきそうだなw
513 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:23:16 ID:5fQvZVCF0
芸能人と一般人の実名に伴うリスクを考えろ
芸能人は誹謗中傷・スキャンダルなどが売名に繋がりり利益を得るが
一般人は利益を得るどころか人生を台無しにしかねない、リスクがあまりに大きすぎる
芸能人は人気に応じて高給取ってんだから誹謗中傷そのぐらいのリスクは負って当たり前
572 名前: ふぐ調理師(兵庫県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:19 ID:aPGVlbAP0
513
事務所とか間に立ってくれんしね
531 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:26:20 ID:kfO/zRTZ0
俺は珍しい名前だから住所+実名でかなり特定される。
ちょっと煽っただけで恨まれてイタ電とか刺されたりしたらかなわん
543 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:28:46 ID:F3evTz59O
531
だから叩きレスみたいなのを書き込む抑止力になると主張してたぞ、奴らは
552 名前: 美容師(関西地方)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:15 ID:XGa+h8u10
実名製になったらなったで国の監視がどうとか個人情報がどうとかで騒ぐんだろうw
557 名前: すっとこどっこい(福岡県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:15 ID:S9XResgt0
ニートやひきこもりは恥ずかしくてネット出来なくなるな
559 名前: 専業主夫(東京都)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:28 ID:h3PDwaEq0
最終学歴を表示。中々面白いことになりそう
553 名前: 保育士(長野県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:17 ID:zKxROxl/0
ネットを18禁にしろ
556 名前: 就職氷河期世代(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:30:41 ID:Kxot7y0l0
553
一番まともな意見
558 名前: 生き物係り(茨城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:31:20 ID:ZgYR5K7/0
553
小さい頃からネットなんかやったらまともな奴にならないからな
ソースは俺自身
570 名前: ねずみランド(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:11 ID:60bkX7jo0
553
だな。実名より年齢制限の方が手っ取り早い。
ガキにやらせないだけで、随分マシになるよ。
566 名前: 殲10(神奈川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:32:36 ID:lT/5DIog0
18禁じゃなくて18未満を実名にしたらいいんじゃね?
571 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:33:19 ID:F3evTz59O
566
頭いいな
584 名前: 偏屈男(千葉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:41 ID:Ydr8jOi30
566
これだな
603 名前: 社民党工作員(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:23 ID:GBe8rNHnO
566
なんのために法律と逆行するんだよw
579 名前: 自宅警備員(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:34:47 ID:E47pRmK70
実名を推奨したmixiが今どうなってるか見りゃわかりそうなもんだがなー
601 名前: 男性巡査(コネチカット州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:04 ID:F3evTz59O
579
mixiで色々なことが起こってるのも知らないでいってるんだろ
580 名前: 福男(宮城県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:34:54 ID:6LnUQAAm0
タレントじゃないんだから顔出ししたらコラにさえて一生馬鹿にされる
583 名前: 銀行勤務(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:20 ID:+R06YByB0
同意だな。実名で相手を批判するなら自分も実名を公表されるべきだ。
自分の匿名を傘に他人を中傷するなんて持っての外。
589 名前: 底辺OL(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:35:58 ID:2fmnlc2/0
匿名性がなくなれば、メリットもごっそり無くなるよ
そういうネットの汚い部分を取り除いてメリットだけを残そうとしている
今の社会の流れはなんか笑える
628 名前: 銀行勤務(埼玉県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:42:29 ID:+R06YByB0
589
個人の誹謗中傷ず実名。
特手団体の誹謗中傷は実名。
個人の賞賛は匿名。
特手団体の賞賛は匿名。
商品やサービスなどの評価は匿名。
人権に関わる以外のことは匿名。
これで完璧じゃん。
677 名前: 国際審判(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:11 ID:Xz/s3TfN0
628
その発想自体狂気の沙汰としか言い様がないが
それ以前に、技術的に不可能だ
発信する内容をどうやって判別するんだよ
伏字やAA 画像を使われたらどう判別する?
絶対に無理
689 名前: コピペ職人(山口県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:58 ID:67F3w4wf0
628
子供の浅知恵だな
594 名前: レースクイーン(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:36:23 ID:5fQvZVCF0
ネット上ということは、何も舞台上に向かってヤジ飛ばして興行の妨害してるわけじゃないんだ
芸能人は他人に評価されてナンボの世界
他人に批判されるのが嫌なら 太田は芸能人などやめちまえ!
607 名前: ブロガー(群馬県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:37:57 ID:fvAb4hHS0
2chの行く末を見てみたいので、匿名禁止には反対。
必要なのは年齢制限とメディアリテラシー。
614 名前: 忍者(石川県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:40:21 ID:07pPyFA40
匿名だからこそのメリットが山ほどあるのにアホか
実際マスゴミも犯罪者、未成年の犯罪者、事情に詳しい関係者(笑)などの実名を
報道できるか?できないでしょ
まあカンニング竹島が考えた案じゃないんだろうけどアホな事をTVで話し合うなってこった
616 名前: 入院中(長屋)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:40:34 ID:L8Q0tp8X0 ?2BP(2380)
本音言えないネットなんて糞以外の何者でもない
真実を知れ渡ると不都合がある奴らが多すぎ、まとめて死ね
631 名前: 社会科教諭(長屋)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:43:26 ID:2oDqF56m0
竹山はばかだな
匿名だからこれだけの情報が得られるのにw
情報弱者が
634 名前: 通訳(東京都)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:43:55 ID:9HiON5SM0
肩書きを抜きにした意見のみで議論できるから面白いのに。
犯罪予告やら個人情報晒しは別の問題だよな。それはそれで厳しく取り締まればいいだけ。
636 名前: シウマイ見習い(青森県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:44:13 ID:g75GjFR00
竹山一人がネット接続しなきゃいいんじゃないかな、と思う
つうか、「カンニング竹山」で検索掛けてんじゃねーよ
絶賛のカキコミでもあると思ったかwww
659 名前: 新聞社勤務(京都府)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:49:36 ID:AK/7PAXX0
完全な匿名なんてねーわけだが。
メディアリテラシーの向上に努めた方がなんぼかマシだ。
675 名前: 情婦(栃木県)[] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:03 ID:8u6ii4w10
1
おまえがネットから消えれば済むだろ
676 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:52:10 ID:qeGcBMTf0
ネットを実名制にしたら、何もかもがつまらなくなるだろうな
そこは、それまであった世界ではなく、ただの現実なのだから
682 名前: バンドマン(千葉県)[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 13:53:18 ID:qeGcBMTf0
無法地帯過ぎ。犯罪、いじめ、いろんな悪の温床になってる
実名制にしたところで、犯罪もいじめもその他の悪も消えるわけないのにね
最終更新:2007年11月06日 17:30