http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS4&thread=605

 

毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2

 

 

毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 (23)  2008/07/09 (Wed) 11:07
名前:抜刀隊   年齢:27歳  性別:男
1よりの続き

>名前:にくだんご 年齢:27歳 性別:男
>毎日新聞英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」より、
>読者が羞恥を抱くような驚くべき醜悪な記事が、
>5年以上もの長きに渡って世界中に垂れ流されていた事件>で、
>2ちゃんねるを初めとしたネット社会は、現在大騒動である。

>これとは対照的に、日本のマスコミ各社の対応は実に冷めた>もので、
>昨今賑わせている食品偽装に対する正義感溢れた執着ぶりと>は大違いである。

>「WaiWai」に載せられていた記事の大半は、日本人女>性の尊厳を木っ端微塵に吹き飛ばすものだったが、
>「女性は産む機械」も許さない厳格な倫理観の持ち主である>大マスコミが、
>今回の騒動にはその「倫理観」もどこ吹く風である。

>かねてより、マスコミは身内に甘いと非難されてきたが、今回もその証左となるのか。
>それとも、その辺のコンビにに売られている低俗な週刊誌レベルと相手にしていないのか...

>皆さんはどう思いますか?
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/09 (Wed) 23:56
  名前:にくだんご   年齢:27歳  性別:男
  番組制作者の皆様は、当番組への視聴者のニーズを理解されていますか?
そのニーズに答えない番組作りをしていては、
あっという間に視聴者は離れていくでしょう。

今度の日曜日の放送で、少なくとも20代、30代の視聴者は判断を下すでしょう。
いろんな意味で、今度の放送を期待しています。

たかじんさんも、「そこまでは流石に言えへんで~。」
と思っているのかな?
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/10 (Thu) 01:22
  名前:主婦   年齢:51歳  性別:女
  普段コメンテーターたちは、
マスコミの役割について
「権力を監視し、真実を国民に知らしめること。」
だと、言ってますよね。
中でもテレビは、その影響力からみて
最大の権力と言っても過言ではないでしょう。

なのに、この問題をテレビが取り上げないことに、
不信感がつのり、ネット上では、
国民の怒りが渦巻いています。

もし13日の番組で、これが取り上げられなかったら、
「オレが黙っとってどうすんねん。」と言う、
たかじんさんのセリフは、
消さなければならないと思います。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/10 (Thu) 01:29
  名前:チハたん
  毎日新聞はいっそのことタブロイド紙からやりなおしたほうがいいんじゃないですかね。
東スポと切磋琢磨して、低俗な記事合戦でも永遠に続けていればいいんです。

「捏造?ウチの記事なんかどこの誰が信用するんですか、フフン。」

これくらい突き抜けてしまえば、逆に一連の毎日バッシングも止まるかも。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/10 (Thu) 04:01
  名前:やいば
  要するに毎日はゴシップ紙やタブロイド紙から記事をとってきて、自分たちのブランド力を利用してそれらの信憑性を増そうとしていた。つまりマネーロンダリングならぬソースロンダリングをしていたわけです。
さて、このように毎日がソースロンダリングをしていたのは今回が初めてでしょうか?私にはそうは思えません。
たとえばマスコミ用語として、「関係者によると」「ある幹部の話では」というような、およそ情報発信もと、信憑性を図ることのできない表現が多数存在しています。
マスコミが風説の流布をしようと思えば好きなだけできる構造なだけに、このあたりも今後眉にツバをつけて読むべきでしょうね。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/10 (Thu) 08:10
  名前:ひで   年齢:41歳  性別:男
  7月6日の放送を観てがっかりしました。
田嶋さんの発言を遮ったたかじんさんと三宅さん。
「おまえもか」と思いました。
この番組だけは真っ正面からこの問題を取り上げると思ってましたが残念でした。

この問題は日本人およびマスコミにとって極めて大きな問題です。
この問題を取り上げない番組も毎日新聞社と同罪です。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/10 (Thu) 09:23
  名前:asa   年齢:44歳  性別:男
  前回の内容にはがっかりしました。
次回の放送に期待いたします。
たかじんさんを約20年前にラジオでお聞きし
ずーっと陰ながら応援しておりました。
このまま応援させてください。
よろしくお願いいたします。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/10 (Thu) 18:13
  名前:チクタク   年齢:49歳  性別:女
  今回の件、とても深刻に受け止めている。

最初は、毎日新聞の暴挙に、唖然→大憤慨と言うだけだった。でも、予想されたこととは言え、各種人権団体・マスコミの反応の鈍いこと!

若い女性タレントが、一度ラジオで不適切(「羊水が腐ってる」)発言しただけでも大騒ぎ、連日叩いて記者会見・活動一次停止騒ぎだったのに、今回は無視?食品会社だって偽装問題でマスコミにずいぶん騒がれ、潰された。マスコミにあんなに煽られて、残酷だと思った。

しかし今回は、ワイドショーでも「毎日新聞を廃業に」という元気な声は、あがらない。事件に関する小さい声すらあがらない。

そういえば、安倍内閣では、1円の使い道までケチつけるような追求したのに、福田内閣ではスルー。長野聖火リレーも、「日本人と変な外国人が1人だけ暴れた」みたいな報道で、大挙した中国人と警察が何をしてたかはスルー。官僚の深夜タクシー接待とかは大声で非難してるけど、マスコミの記者だって、会社のタクシーをかなり大ざっぱに使ったり、取材先でお土産もらってるのは結構みんな知ってる話。でも、スルー。

何か変だとみんなが思い始めてる。これで、このまま他のマスコミが毎日新聞の件をスルーしたら、だんだん誰もマスコミを信じなくなると思う。この件で、私も最近2チャンに目を向けるようになった。がせネタもあるだろうけど、じゃあ、大手マスコミはどれ程まともだというのか。

今や「毎日」だけの問題で済まなくなる危険も大きい。
...マスコミ全体の存在理由の問題になりつつあることを、自覚して、しっかり報道していただきたいです。この番組にはそれでもまだ少し期待してるので。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/11 (Fri) 00:38
  名前:たんぐすてん
  毎日の件

削除だけでは過去を消すことはできないんだから、かつて掲載していた場所に
「ここに掲載していた記事は全て嘘でした。ごめんなさい」
と毎日自身の手で過去の自分を否定しない限りどうしようもないと思う。

さらに言えば、ネット上では一度出した情報は拡散して、無かったことにすることはできないため、理想を言えば全世界のyahooとgoogleのトップページにでも、「弊社のwaiwaiの記事は全て捏造でした」と謝罪広告を出し、誤った情報を受信したおそれのある全世界のネットユーザーに知らせるくらいの勢いがほしい。
このあたりは松下の対応が参考になるかも。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/11 (Fri) 12:47
  名前:雨ねこ
  この一件への外国人のコメントをいろいろ見ていて,
日本人側の誤解も少しあるように思ったので,
一言,書いておきたい.

日本人は毎日新聞を信頼にたる大手新聞社であるととらえており,もちろんそれは間違いでないが,外国人の多くは,とくに waiwai の読者は,毎日新聞をタブロイドとして理解している.

個人的には,他国のタブロイドを読んで,妄想して楽しむ人間は品性下劣であると思うし,また waiwai の記事は一部の変質的な読者の犯罪をまねくという意味で許し難いとも思う.

ただ,私自身,こういった海外の視線からのコメントをみて,すこし冷静になれたので,皆様にこのことを知っていただきたいと思います.
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/11 (Fri) 15:23
  名前:ポン   年齢:25歳  性別:男
  今度のたかじん委員会でとりあげてくれなかったら本当にテレビはもういらない。たかじん委員会ももう見ません。
こう考えているのは俺だけでないと思います。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/11 (Fri) 17:09
  名前:ひ~   年齢:48歳  性別:男
  この番組で、毎日新聞の低俗記事に関するテーマが取り上げられるかどうか、みんなが今注目していると思います。
ここで、もしもスルーされてしまうようであれば、この番組に対する信頼が失墜してしまいます。
是非とも番組で取り上げて下さい。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/12 (Sat) 01:26
  名前:負けないで   年齢:40歳  性別:女
  たかじんさん、たかじんのバーの時代からずっと応援していました。
辛坊さん、まだ地方局でニュース読まれているときからのファンです。阪神大震災の時、声を詰まらせながら、みずから血の涙を流しながらの放送は忘れられません。

お二人が看板を張られる番組なら、毎日新聞の件についてもきちんと報道していただけると信じています。
擁護も批判もいりません、ただ真実のみ報道していただけたら十分です。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/12 (Sat) 14:34
  名前:あかあか   年齢:35歳  性別:男
  毎日新聞って
カメラマンがヨルダン空港から
不発弾を持って帰ろうとして爆発させた
件の方がことが大きかった気がします。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/12 (Sat) 19:35
  名前:ファン2   年齢:51歳  性別:男
  明日の放送期待しています。
かりに、「毎日新聞」をテーマとして取り上げられない場合は、理由だけでも分かりやすく説明をしてください。辛坊さんお願いします。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/13 (Sun) 09:41
  名前:普通のおばさん   年齢:58歳  性別:女
  この問題を真剣に取り上げなかったら、この番組の存在意義はなくなるし、もう見ようとは思わなくなるでしょう。インターネットしか信じられない、そういう思いがますます強くなります。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/13 (Sun) 14:45
  名前:もつなべ   年齢:38歳  性別:男
  放送拝見いたしました。
残念です。
『無視すんな』というテーマは、「ほんとは取り上げたいのに、無視するよう厳命されました。せめてテーマからスタッフの想いを汲み取ってください」という意味でしょうか。。
極めて善意に解釈していますが。

仮にこの無理矢理な解釈が当たっていたとしても、この問題を取り上げないことへの言い訳にしかならず、番組の存在価値はなくなってしまいましたね。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/13 (Sun) 15:58
  名前:S.ken   年齢:62歳  性別:男
  マスコミの報道姿勢については、左派思想に軸足をおいた報道が多いとの印象を常に持っていた。

過去には、安部内閣を非難・誹謗する報道は連日大規模に行っていた。一方、安部内閣を弁護する報道、マスコミは非常に少なかった。
マスコミの報道姿勢にはバランスが必要と思います。

今回、5年以上に亘り、毎日新聞が日本を辱める報道を外国に向けおこなっていたことについて、他の報道機関が国民に知らせないことは、報道機関が行う犯罪に等しいと思います。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/13 (Sun) 17:57
  名前:あらま壮快   年齢:42歳  性別:男
  皆さん、ここで諦めてはいけません。
粘り強く、お願いしていきましょう。
そうすれば、番組で取り上げてくれるかもしれません。
今から3年前、朝日新聞とNHKの件を取り上げたときのように。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/13 (Sun) 23:21
  名前:8   年齢:25歳  性別:男
  これだけ大きな反響があってもダメなんですか?
何のためのテレビですか??

もうアホらしいので見るのやめます。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/14 (Mon) 02:00
  名前:subaru   年齢:36歳  性別:男
  今日の放送を見て本当にがっかりしました。
毎日新聞のロゴが出た時は「おっ」と思ったのですが…

よほど取り上げられない理由があるのか、今更のキャバクラネタなどでお茶を濁して番組が終わってしまった後、無力感におそわれました。

「いずれ下火になるだろう」とマスコミがタカをくくっていればいるほど、国民は決して忘れることはないと思います。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/14 (Mon) 13:57
  名前:KYはどこに行った?   年齢:30歳  性別:男
  今回の毎日新聞の低俗記事には、呆れるし、憤りが収まらない。
それに加えて、マスコミのスルーの仕方には、薄ら寒いものを感じる。

「産地偽装」をさんざん報道しておきながら、「情報捏造」を報道しないのは不自然というより、マスコミ業界は異状です。
この件が話題になり、かなりの日数がたちましたが、まともにメディアに取り上げられていません。

『もはや、TVや新聞等のマスコミに自浄能力が無い事は、もう確実です』

今回の件で、情報を商売とするマスコミに対する法が新たに必要だと考えるようになりました。

「情報を捏造した」場合には、法による罰則と社会的制裁が必要です。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/14 (Mon) 18:59
  名前:ワイワイワイ   性別:男
  >雨ねこさん

海外のソースはそれこそ無数にあります。
私が見たところは、クオリティペーパーがああいう記事を載せるのはあり得ないという発言もありましたし、人種差別主義者などが鵜呑みにする可能性も示唆していました。一部だけ見てそれが外国人全ての反応と考えないほうが良いのではないでしょうか。
Re:毎日新聞問題に見られるマスコミの体質 2 2008/07/14 (Mon) 21:44
  名前:ノート   年齢:65歳  性別:女
  放送を見たのですが、毎日新聞変態問題について全く取り上げられなかったのはとても残念でした。「初めから無かったことにすればいい、と言うマスコミのメディアスクラムは不要です。
真実を真実として伝えられる団体のために全テレビ局には公共の電波を使用して欲しくないです。
最終更新:2008年07月15日 22:46