中村ゆり、南果歩「カミングアウト」 「在日」隠す芸能界に異変 (J-CAST)
記事写真

 「パッチギ!LOVE&PEACE」での中村ゆりさんのセリフが話題になっている

  井筒和幸監督の最新映画「パッチギ!LOVE&PEACE」が
2007年5月19日に公開されたが、その中にこんなセリフが出てくる。
「芸能界ってなぜ『在日』を隠すの?」。
主演する中村ゆりさんのセリフだが、実は中村さん自身も在日だと告白し
話題になった。確かに「在日は隠す」風潮がずっとあったのだが、最近
「カミングアウト」する芸能人が相次ぎ、ちょっとした異変が起きている。

「芸能界ってなぜ『在日』を隠すの?」
  在日であることをカミングアウトした芸能人を並べると、
和田アキ子さんが「週刊文春」の2005年8月18日号の特集
「実録 和田アキ子『血と骨』のブルース」で、
本名は金福子(通名・金海福子)などと告白。
元プロレスラーの前田日明さんが05年11月23日のテレビ朝日系
『ワイド!スクランブル』のコーナー「在日コリアンの叫び」に登場。
南果歩さんは07年1月11日のNHK「スタジオパークからこんにちは」で在日であることを語った。

  また、ギタリストの布袋寅泰さんは、06年2月10日発売の自著「秘密」
で、父親が韓国人だったと書き、1年の4分の3は帰ってこない父を
「貿易商」と信じていたが、実は韓国にもう1つの家庭を持っていたと打ち明けている。
さらに、事実かどうかは定かではないが、最近では、韓国情報サイト
「innolife.net」が井川遥さんについて
「『チョ・スヘ』という韓国名を持った在日韓国人3世であると明かした」と報じた。

  「パッチギ!」に主演の中村さんは、朝日新聞の07年5月20日付けの
「ひと」のコーナーに登場。父親が在日3世で母親が韓国生まれだとし、
「出身を隠すつもりはないけど、わざわざ『在日です』と主張することもない」と
「中村」名で芸能活動を続けてきたという。
そして、「パッチギ!」で在日(女優)を演じ、ストーリー上で
「芸能界ってなぜ『在日』を隠すの?」というセリフの後に、
自分が在日であることをカミングアウトする。

  中村さんは、主役の女性「キョンジャ」の言葉一つ一つに実感が伴い
「ほとんど迷わず芝居ができた」と朝日新聞に話している。
映画のストーリーと、朝日新聞への「告白」とオーバーラップする感じだが、
「パッチギ!」を制作・配給したシネカノンの宣伝部によると、

「本人はもともと隠すつもりはなく、質問されたから在日だと自然に答えただけ。
彼女の所属事務所も了承しています」
とJ-CASTニュースの取材に答えた。
ただ、中村さんが所属するエイベックス・エンタテインメントに
取材したところ、同社広報は、

「国籍など、コメントすることは何もない!」
と声を荒げた。やはり難しい問題のような感じだ。

「在日」と告白しても、何も変わらない
  一方、南果歩さんの所属事務所ユマニテは、J-CASTニュースの取材に応じ、
やはりこれまで「在日」であることを告白しにくい雰囲気が芸能界全体にあった、と話した。
そして、近年、カミングアウトする芸能人が増えていることについて、

「事務所の考え方はそれぞれで、業界に特別何かがあったというわけではないですが、
そんな時代になってきた、ということではないかと思います」
と話した。南さんの「在日」告白についてはこう答えた。

「果歩は周囲の人間にはあたりまえのように話していましたし、
『告白』というのではなく、これまで(在日ですか?と)質問されることが無かった、というだけなんですよ」
  南さんは雑誌のエッセイでも「在日」について書いているようで、
「在日」だと広く知られるようになった後については、

「何か状況が変わったか、というと、本当に何も変わっていないんですよ」
ということだそうだ。

タグ:

在日
最終更新:2007年05月30日 12:47