H28年 春 二軍戦
※昇降級各級2チーム
A級
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
校名\相手 |
大阪B |
大市A |
立命C |
大阪A |
神戸A |
立命A |
勝点 |
勝数 |
順位 |
昇降 |
大阪大学B |
── |
④ |
2 |
③ |
2 |
④ |
3 |
15 |
2位 |
|
大阪市立大学A |
1 |
── |
1 |
2 |
④ |
③ |
2 |
11 |
4位 |
|
立命館大学C |
③ |
④ |
── |
④ |
④ |
2 |
4 |
17 |
優勝 |
|
大阪大学A |
2 |
③ |
1 |
── |
1 |
④ |
2 |
9 |
5位 |
降級 |
神戸大学A |
③ |
1 |
1 |
④ |
── |
③ |
3 |
12 |
3位 |
|
立命館大学A |
1 |
2 |
③ |
1 |
2 |
── |
1 |
9 |
6位 |
降級 |
B級
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
校名\相手 |
立命B |
京都A |
神戸B |
京産A |
関西A |
近畿A |
勝点 |
勝数 |
順位 |
昇降 |
立命館大学B |
── |
③ |
④ |
1 |
1 |
2 |
2 |
11 |
4位 |
|
京都大学A |
2 |
── |
⑤ |
1 |
③ |
③ |
3 |
14 |
3位 |
|
神戸大学B |
1 |
0 |
── |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
6位 |
降級 |
京都産業大学A |
④ |
④ |
⑤ |
── |
2 |
③ |
4 |
18 |
1位 |
昇級 |
関西大学A |
④ |
2 |
④ |
③ |
── |
③ |
4 |
16 |
2位 |
昇級 |
近畿大学A |
③ |
2 |
⑤ |
2 |
2 |
── |
2 |
14 |
5位 |
降級 |
C級
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
校名\相手 |
関西B |
京都B |
大経法 |
近畿B |
同志社 |
関学 |
勝点 |
勝数 |
順位 |
昇降 |
関西大学B |
── |
1 |
1 |
2 |
③ |
2 |
1 |
11 |
4位 |
|
京都大学B |
③ |
── |
③ |
⑤ |
④ |
④ |
5 |
19 |
1位 |
昇級 |
大阪経済法科大学 |
③ |
1 |
── |
④ |
③ |
2 |
3 |
13 |
2位 |
昇級 |
近畿大学B |
2 |
0 |
1 |
── |
2 |
2 |
0 |
7 |
6位 |
降級 |
同志社大学 |
2 |
1 |
1 |
2 |
── |
③ |
1 |
9 |
5位 |
降級 |
関西学院大学 |
③ |
0 |
③ |
2 |
1 |
── |
2 |
9 |
3位 |
|
D級
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
校名\相手 |
大阪D |
京産B |
大経A |
近畿C |
大工A |
桃学 |
勝点 |
勝数 |
順位 |
昇降 |
大阪大学D |
── |
③ |
④ |
④ |
2 |
⑤ |
4 |
18 |
1位 |
昇級 |
京都産業大学B |
2 |
── |
1 |
2 |
③ |
1 |
1 |
9 |
5位 |
降級 |
大阪経済大学A |
1 |
③ |
── |
③ |
③ |
2 |
3 |
12 |
2位 |
昇級 |
近畿大学C |
0 |
2 |
1 |
── |
③ |
2 |
1 |
8 |
6位 |
降級 |
大阪工業大学A |
③ |
2 |
1 |
2 |
── |
③ |
2 |
11 |
4位 |
|
桃山学院大学 |
0 |
③ |
③ |
③ |
2 |
── |
3 |
11 |
3位 |
|
E級
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
校名\相手 |
大阪E |
関西C |
近畿D |
大経B |
大工B |
近畿E |
勝点 |
勝数 |
順位 |
昇降 |
大阪大学E |
── |
2 |
0 |
1 |
⑤ |
④ |
2 |
12 |
2位 |
昇級 |
関西大学C |
③ |
── |
0 |
1 |
2 |
③ |
2 |
9 |
4位 |
|
近畿大学D |
④ |
④ |
── |
2 |
2 |
③ |
3 |
15 |
1位 |
昇級 |
大阪経済大学B |
③ |
③ |
2 |
── |
2 |
2 |
2 |
12 |
3位 |
|
大阪工業大学B |
0 |
2 |
2 |
2 |
── |
2 |
0 |
8 |
5位 |
|
近畿大学E |
1 |
2 |
1 |
2 |
1 |
── |
0 |
7 |
6位 |
|
最終更新:2016年07月05日 12:17