令和5年度 清流戦予選

日時  :9/18(曜日)9:00~21:00
場所  :
持ち時間:30分、秒読み60秒 予選3局目のみ15分30秒

  • 1回生のみが参加できる個人戦。
  • 1回戦は同一リーグ内の1と2、3と4が対局し、2回戦は同一リーグ内の1回戦で勝った者同士、負けた者同士が対局する。2連勝で予選通過、2連敗で予選敗退。
  • 1勝1敗のとき、ほかのブロックの1勝1敗者と3回戦を行い、勝利で予選通過。その際、1回戦で勝った選手(〇-1)と2戦目で勝った選手(〇-2)が対局する。
  • 決勝トーナメント1回戦は、2連勝通過と2勝1敗通過どうしが対戦するように組み合わせる。


1組


氏名
1 吉田鳳哉(大経法) 敗退
2 二木善生(龍谷) 1-1
3 富田楓(関西) 通過
4 荒堀裕樹(関西学院) 1-2

2組


氏名
1 大原尚(近畿) 2-2
2 平将臣(関西) 通過
3 三木将広(神戸) 2-1


3組


氏名
1 関山大輝(近畿) 通過
2 古土井蓮(京都) 3-2
3 森好生(大阪経済) 3-1

4組


氏名
1 田中優汰(神戸) 通過
2 坂上慶史朗(京都) 4-2
3 福本旭(大阪経済) 4-1

5組


氏名
1 數崎大樹(大阪) 5-1
2 藤田亮祐(関西) 5-2
3 川上海心(龍谷) 通過

6組


氏名
1 山田祥太(大阪経済) 通過
2 嶋田大地(神戸) 6-2
3 水野綜太(関西) 6-1



予選3回戦


選手名 VS 選手名
1-1 二木善生 大原尚 2-2
2-1 三木将広 荒堀裕樹 1-2
3-1 森好生 坂上慶史朗 4-2
4-1 福本旭 古土井蓮 3-2
5-1 數崎大樹 嶋田大地 6-2
6-1 水野綜太 藤田亮佑 5-2
最終更新:2023年09月19日 20:59