令和5年度 達人戦予選
日時 :9/18(曜日)9:00~21:00
場所 :大阪経済大学
持ち時間:30分、秒読み60秒
- 1回生のみが参加できる個人戦。
- 1回戦は同一リーグ内の1と2、3と4が対局し、2回戦は同一リーグ内の1回戦で勝った者同士、負けた者同士が対局する。2連勝で予選通過、2連敗で予選敗退。
- 1勝1敗のとき、他のリーグの1勝1敗選手と3回戦を行い、勝利で予選通過。その際、1回戦で勝った選手(〇-1)と2戦目で勝った選手(〇-2)が対局する。
- 決勝トーナメント1回戦は、2連勝通過と2勝1敗通過どうしが対戦するように組み合わせる。
予選リーグ
1組
|
氏名 |
|
|
|
1 |
森本達也(大阪M2) |
○ |
○ |
通過 |
2 |
角谷佳洋(京都3) |
● |
○ |
1-2 |
3 |
大谷瑞貴(近畿3) |
● |
● |
敗退 |
4 |
錦織央幸(神戸4) |
○ |
● |
1-1 |
2組
|
氏名 |
|
|
|
1 |
朝倉碧惟(近畿3) |
○ |
● |
2-1 |
2 |
高野莉旺(大阪3) |
● |
□ |
2-2 |
3 |
信楽光希(大阪経済3) |
□ |
○ |
通過 |
4 |
縄巻宏直(立命館4) |
■ |
■ |
敗退 |
3組
|
氏名 |
|
|
|
1 |
高木正義(大阪3) |
● |
○ |
3-2 |
2 |
井戸大靖(関西4) |
○ |
● |
3-1 |
3 |
中田匡音(京都3) |
□ |
○ |
通過 |
4組
|
氏名 |
|
|
|
1 |
下村直輝(関西3) |
● |
□ |
4-2 |
2 |
三原涼(大阪公立3) |
○ |
○ |
通過 |
3 |
寺田博昭(大阪3) |
□ |
● |
4-1 |
5組
|
氏名 |
|
|
|
1 |
生川康太朗(京都M1) |
○ |
○ |
通過 |
2 |
濱田彰吾(京都府立医科3) |
● |
□ |
5-2 |
3 |
中森大智(神戸3) |
□ |
● |
5-1 |
6組
|
氏名 |
|
|
|
1 |
伊熊海斗(大阪4) |
● |
□ |
6-2 |
2 |
清颯真(大阪公立M1) |
○ |
○ |
通過 |
3 |
青柳公平(神戸3) |
□ |
● |
6-1 |
7組
|
氏名 |
|
|
|
1 |
守安隼人(関西3) |
● |
□ |
7-2 |
2 |
笠原聡士(大阪6) |
○ |
○ |
通過 |
3 |
中村春一(近畿3) |
□ |
● |
7-1 |
予選3回戦
|
|
選手名 |
VS |
選手名 |
|
|
1-1 |
○ |
錦織央幸 |
|
高野莉旺 |
● |
2-2 |
2-1 |
● |
朝倉碧惟 |
|
高木正義 |
○ |
3-2 |
3-1 |
○ |
井戸大靖 |
|
下村直輝 |
● |
4-2 |
4-1 |
○ |
寺田博昭 |
|
濱田彰吾 |
● |
5-2 |
5-1 |
○ |
中森大智 |
|
伊熊海斗 |
● |
6-2 |
6-1 |
● |
青柳公平 |
|
守安隼人 |
○ |
7-2 |
7-1 |
○ |
中村春一 |
|
角谷佳洋 |
● |
1-2 |
最終更新:2023年09月20日 18:14