令和6年度学生最強戦

日時  :3/16(曜日)9:00~18:00
場所  :寝屋川市民会館
持ち時間:20分、切れたら秒読み30秒

  • 関西圏の大学院・大学・高等学校・高等専門学校に在籍する者が参加できる個人戦。
  • 目安として、A級は三段以上、B級は二段以下のクラスとする。
  • 方式:スイス式トーナメント
 ・原則として、同校対決を避けたうえで同じ勝ち数の者をランダムに組み合わせる。ただし、4回戦終了時点で全勝者が同校2名以上を含んで3名以上いる場合は、完全にランダムで組み合わせる。
 ・勝ち数、ソルコフの順で順位が決まる。ただし、全勝者が複数出た場合はソルコフの値に関わらず同率優勝とする。

以下、適宜編集のこと

A級


第1位:中山丈瑠(甲南大学)
第2位:南出陽向(立命館大学)
第3位:井口雅輝(京都大学)
第4位:大中奏(京都大学)
第5位:上條裕馬(同志社大学)

※対戦相手の下の番号が対局場所です。ご確認ください。
※1回戦の組み合わせは仮のものです。当日の受付終了後、対戦相手が不在のところを組み直します。
番号  対局者名   所属  第1局 第2局 第3局 第4局 第5局 勝敗(ソルコフ)  順位 
1 木村橙哉 近大付属新1 田中 宮堂 大中 渡邉 新野 3-2(12.0) 13
2 田中優汰 神戸3 木村 岡田隼 上條 大西 古藤 1-4(12.0) 30
3 宮堂力旗 立命館3 岡田隼 木村 中山 大中 南波 2-3(15.0) 17
4 岡田隼弥 大経1 宮堂 田中 川上 中田 岡田想 0-5(8.0) 34
5 岡田想太 立命館2 中山 村上 中村圭 佐々木唯 岡田隼 1-4(11.0) 32
6 中山丈瑠 甲南3 岡田想 渡邉 宮堂 井口 南出 5-0(14.0) 1
7 渡邉文雄 立命館 2 村上 中山 小島 木村 志摩 3-2(16.0) 9
8 村上由宇 京都2 渡邉 岡田想 中森 藤井 大西 2-3(13.0) 23
9 新野貴也 立命館1 中村圭 南波 神吉 志摩 木村 2-3(14.0) 19
10 中村圭吾 京大2 新野 上條 岡田想 神吉 佐々木幸 2-3(12 .0) 26
11 南出陽向 立命館1 上條 神吉 南波 辰巳 中山 4-1(17.0) 2
12 上條裕馬 同志社2 南出 中村圭 田中 中村春 川上 4-1(12.0) 5
13 神吉天靖 大阪4 高山 南出 新野 中村圭 小島 2-3(13.0) 22
14 高山遼貴 龍谷1 神吉 米山 中田 古藤 佐々木唯 3-2(9.0) 16
15 米山蓮 大阪1 中村春 高山 古藤 川上 藤井 2-3(14.0) 20
16 中村春一 近大3 米山 志摩 井口 上條 中森 2-3(14.0) 18
17 志摩樹 滋賀県立2 古藤 中村春 荒内 新野 渡邊 4-1(10.0) 7
18 古藤裕樹 京大5 志摩 奥野 米山 高山 田中 2-3(12.0) 27
19 奥野孝一朗 北野高校2 南波 古藤 佐々木幸 岩井 中田 2-3(12.0) 27
20 南波祐迅 京都1 奥野 新野 南出 加藤 宮堂 3-2(13.0) 11
21 藤井凜太 大経1 井口 中田 佐々木 村上 米山 4-1(11.0)
22 井口雅輝 京大2 藤井 荒内 中村 中山 辰巳 4-1(15.0)
23 荒内奏斗 大経3 中田 井口 志摩 佐々木 岩井 1-4(15) 29
24 中田匡音 京大4 荒内 藤井 高山 岡田 奥野 1-4(10) 33
25 小島遼晟 京大 佐々木 大中 渡邊 中森 神吉 2-3(13) 21
26 佐々木唯照 京大2 小島 岩井 藤井 岡田 高山 2-3(13) 24
27 川上海心 京大3 大中 小島 木村 宮堂 加藤 3-2(13)
28 大中奏 京大4 川上 小島 木村 宮堂 加藤 4-1(13)
29 中森大智 神戸4 大西 辰巳 新野 小島 中村 2-3(12) 25
30 大西康平 京都1 中森 加藤 岩井 田中 村上 2-3(12) 15
31 岩井晴輝 神戸2 辰巳 佐々木唯 大西 奥野 荒内 1-4(11.0) 31
32 辰己詞音 京都2 岩井 中森 加藤 南出 井口 3-2(16.0) 8
33 加藤一葵 奈良高校1 佐々木幸 大西 辰巳 南波 大中 3-2(16.0) 10
34 佐々木幸康 京都2 加藤 川上 奥野 荒内 中村圭 3-2(11.0) 14

B級


第1位:宇野唯真(茨木西高校2)
第2位:加島直樹(大阪大学1)
第3位:吉田充輝(大阪大学1)


※対戦相手の下の番号が対局場所です。ご確認ください。
※1回戦の組み合わせは仮のものです。当日の受付終了後、対戦相手が不在のところを組み直します。
番号  対局者名  校名・学年 第1局 第2局 第3局 第4局 第5局 勝敗(ソルコフ) 順位
1 藤田斉 大阪2 川上 西崎 角谷 高野 西澤 2-3
2 川上柊 神戸1 藤田 加島 吉田 西崎 山﨑 2-3
3 木村友洋 関西3 椿野 後藤 高木 奥村 吉田 2-3
4 椿野央助 立命館4 木村 奥村 加島 角谷 徳山 2-3
5 加島直樹 大阪1 後藤 川上 椿野 山﨑 宇野 4-1 2
6 後藤圭登 龍谷3 加島 木村 西澤 徳山 高木 2-3
7 高木正義 大阪4 宇野 角谷 木村 居関 後藤 1-4
8 宇野唯真 茨木西高校2 高木 西澤 山﨑 池田 加島 5-0 1
9 徳山諒汰 大阪1 高野 居関 西崎 後藤 椿野 3-2
10 高野篤輝 神戸3 徳山 山崎 池田 藤田 尾関 2-3
11 吉田充輝 大阪1 角谷 池田 川上 西澤 木村 4-1 3
12 角谷佳洋 京大4 吉田 高木 藤田 椿野 池田 4-1
13 山﨑敬介 大阪公立2 奥村 高野 宇野 加島 川上 3-2
14 奥村太紀 神戸4 山崎 椿野 尾関 木村 西崎 1-4
15 西崎景斗 大阪経済1 西澤 藤田 徳山 川上 奥村 2-3
16 西澤航 京大1 西崎 宇野 後藤 吉田 藤田 3-2
17 池田侑正 大阪公立2 尾関 吉田 高野 宇野 角谷 3-2
18 居関耀治 大阪経済1 池田 徳山 奥村 高木 高野 0-5
最終更新:2025年04月07日 18:40