出典: フリー百科事典『カオペディア(Kaopedia)』


概要


330は2007年の日本映画。ダイスケ・エノキ原作のライトノベルを元に獅子戦争の「ショウネン・ティンポォ」の戦いを描いた作品。日本では R-15指定


ストーリー


注意以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。

紀元前318年、門沢橋王ミシァオの元に大帝国プロトラの使者が訪れ、門沢橋に服従を要求する。
ミシァオはこれを拒否。わずか330名の軍勢で100万の一行掲示板常連軍を迎え撃つ。


キャスト


  • ミシァオ:レッスンゴ・テンコ
  • タツ:ナーデサラ・ソッチマワスダ
  • サラバティモィオ:さらば友よ(友情出演)
  • 一行掲示板常連軍兵士:プロトリア・カラキマストラ ほか
  • 菌類の王:オヤガナンカ・キレテル


その他


  • この映画に対しプロトラ政府がプロトラの常連であるタツシンジャ人を激しく冒涜しているとして非難している。
  • モヨリックス以来の映像革命と言われている。
  • イギリスでは、劇中に挿入される「タツによるティナ画」は非常に暴力的なシーンであると判断され、R-21に指定された

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月09日 18:45