多くのサラリーマンの方は
決まった軌跡を持って
人生を送っています
あるデータによると日東駒専以上の大学を出た人が
30歳ぐらいで結婚し 2人ぐらいの子供を待つ35歳ぐらいまででローンを組む
そして 72歳でローンの返済を終わる
そして 平均年齢である 81歳で子供たちに見とられて一生を送ると書かれていました
この人生は安心のように見えて
何あれ 決まった パターンで人が生きてるように見えます
決まり決められたコースを生きるだけでは寂しい気もします
様々な生き方をしても認められるような そんな社会になってほしいと思います
最終更新:2025年04月27日 09:55