窓口率4

実は大学の入試のようなものにも

窓口率や平均到着率が当てはまります

私の卒業した國學院大学を例にとりましょう

人気大学というわけではありませんから

平均到着率は低い方ですよ


しかしそれでいて見かけ上の窓口率は高いんですね


滑り止めとして使われるから


そうなるんでしょうね


主観的なサービス率は低いはずですが

就職率が悪いですからね


しかし方程式で出してしまうとそれなりのサービス率が出ちゃうんです


1/(1-w*W)

この世の中には窓口率0で


平均到着率が高いのもあります



人を採用する気のない有力大手企業です


株主の顔を気にして


求人だけは採用


実際には採用しないので


就職率サービス率と置き換えると


N(0. 1)


窓口率はゼロでも


平均到着率は100%です


ちょうど國學院大学と正反対だな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月29日 14:50