シェルカスタネット

カスタネット
P2Gより登場した、盾蟹素材と鎌蟹素材の複合型狩猟笛。
旋律の実用性もさることながら笛では数少ない水属性を持っていることにも注目したい。
属性の方が通るモンス(グラビモスなど)ではなく打撃がそこそこ通るモンス(ガルルガ)などに効果的。
前者にはカエルを使おう。
防御力+10も地味ながら嬉しい。
切れ味
攻撃力 1040 スロット ---
音符
旋律 移動速度強化
強走効果【大】
風圧軽減
攻撃力強化【大】
体力増加【大】
音色 フラメンコ風の情熱的な旋律
生産素材 盾蟹の堅殻*6 鎌蟹の堅殻*3 盾蟹の尖爪*2 ゴム質の上皮*4
強化素材 盾蟹の堅殻*4 鎌蟹の堅殻*2 盾蟹の尖爪*1 エンシェントレリック(ハンマー)から

シェルカスタネット改

シェルカスタネットを原種の素材で強化したもの。
ギザザミハルスへの通過点である。盾蟹の剛爪が入手しにくい程度で難しい素材は必要でない。
すみやかにギザザミハルスへ強化したい。
切れ味
攻撃力 1144 スロット ---
音符
旋律 移動速度強化
強走効果【大】
風圧軽減
攻撃力強化【大】
体力増加【大】
音色 フラメンコ風の情熱的な旋律
強化素材 盾蟹の重殻*4 鎌蟹の尖爪*2 盾蟹の剛爪*1 ゴム質の特上皮*2 シェルカスタネットから

ギザザミハルス

シェルカスタネット系最終派生。ミハルスは小学校や幼稚園でよく使われる赤と青のカスタネットの事。
高い攻撃力に水属性、汎用性の高い音符、安定した斬れ味となかなかの良笛。
フロッグクラフトと比べると属性値に劣り、攻撃力と切れ味に勝る。
モンスターによって使い分けよう。
切れ味
攻撃力 1404 スロット ---
音符
旋律 移動速度強化
強走効果【大】
風圧軽減
攻撃力強化【大】
体力増加【大】
音色 フラメンコ風の情熱的な旋律
強化素材 盾蟹の重殻*2 鎌蟹の重殻*4 鎌蟹の剛爪*2 極上黒真珠*2 シェルカスタネットから

クラップカスタネット

シェルカスタネットから派生の、盾蟹鎌蟹亜種素材を利用した笛。水属性はなくなったが、高い攻撃力と斬れ味を手に入れた。
強化に必要な素材が少なく、入手に困る素材もない。
切れ味
攻撃力 1300 スロット ---
音符
旋律 移動速度強化
体力回復【小】
回復速度【大】
攻撃力強化【大】
防御力強化【大】
音色
強化素材 盾蟹の紫殻*4 鎌蟹の朱殻*2 盾蟹の紫爪*1 シェルカスタネットから

ウチナラシ

クラップカスタネット最終派生。攻撃力はギザザミハルスに劣るものの、こちらは斬れ味がデフォルトで紫ゲージまである。
他の無属性笛と比べると攻撃力に劣るが、攻撃強化を吹けるので打撃力の底上げはできる。
回復速度上昇や防御力強化も付いているので事故死率も下げる事も可能。
ザザミ、ギザミ素材に加えシェンガオレンの素材も使用するので作りにくいのが難点。
切れ味
攻撃力 1352 スロット ---
音符
旋律 移動速度強化
体力回復【小】
回復速度【大】
攻撃力強化【大】
防御力強化【大】
音色
強化素材 盾蟹の紫殻*6 鎌蟹の朱殻*4 砦蟹の剛爪*2 砦蟹の天殻*1 クラップカスタネットから

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月06日 00:51