ギアノスバルーン

ギアノスを模したバルーン。序盤からすぐに作れる。
威力は笛中最弱で、旋律もサポート向けのものが揃っている。
必然的にパーティ時の回復支援用として用いることが多くなるだろう。
改への強化素材も簡単に集められるので早々に強化してしまおう。
見た目がとてもユニーク。
暑さ無効は火山:素材ツアー時のお供に適している。
さびた~が欲しい時に。
切れ味
攻撃力 416 スロット ---
音符
旋律 ♪♪ 移動速度強化
体力回復【小】&解毒
体力回復【中】&消臭
暑さ無効
音色 ドスギアノスの鳴き声
生産素材 ギアノスの皮*4 獣骨*3 ガウシカの角*1 鉄鉱石*5
生産素材2 Gクラスチケット*1 ギアノスの鱗*1
強化素材 ギアノスの皮*2 ギアノスの鱗*2 氷結晶*3 骨塊から

ギアノスバルーン改

ギアノスバルーンの強化型。
強化されたと言ってもやはり威力不足は否めない。
ソロにはあまり向いていないので、パーティ時に役立ててみよう。
ギアノス系全てに言えるが、消臭・毒回復はいざと言うときに役立つ。
切れ味
攻撃力 520 スロット ---
音符
旋律 ♪♪ 移動速度強化
体力回復【小】&解毒
体力回復【中】&消臭
暑さ無効
音色 ドスギアノスの鳴き声
強化素材 ドスギアノスの皮*5 ドスギアノスの頭*1 鳴き袋*3 ギアノスバルーンから

ドスギアバルーン

ギアノスバルーン系の最終形態。
威力が倍近く上昇し、ソロでも十分実用に耐えうる強さになった。
上位クエストを受注できるようになってからすぐに素材を揃えることが出来る。
G級にあがるまでは唯一の氷属性狩猟笛でもある。
切れ味
攻撃力 1040 スロット ---
音符
旋律 ♪♪ 移動速度強化
体力回復【小】&解毒
体力回復【中】&消臭
暑さ無効
音色 ドスギアノスの鳴き声
強化素材 ギアノスの上皮*5 ギアノスの尖爪*6 ギアノスの上鱗*5 ギアノスバルーン改から

ランポスバルーン

ギアノスバルーン改から派生する、ランポスを模した笛。ビードロー系と同じく「精霊王の加護」の旋律を演奏出来るため、ギアノスバルーン系よりは若干使い勝手が良いかも知れない。
また、豊富なスロット数が見どころ。
切れ味
攻撃力 988 スロット ○○○
音符
旋律 移動速度強化
体力回復【小】
体力回復【中】
回復速度【小】
精霊王の加護
龍耐性強化【大】
氷耐性強化【大】
高周波
音色 ドスランポスの鳴き声
生産素材 ランポスの上鱗*8 ランポスの皮*15 鳴き袋*3 堅竜骨*3
強化素材 ランポスの上鱗*5 ランポスの皮*10 ランポスの牙*15 鳴き袋*3 ギアノスバルーン改から

ランポスバルーン改

ランポスバルーンの強化型。
強化素材は楽に集まるのでランポスバルーンからさっさと強化してしまっていい。
切れ味
攻撃力 1092 スロット ○○○
音符
旋律 移動速度強化
体力回復【小】
体力回復【中】
回復速度【小】
精霊王の加護
龍耐性強化【大】
氷耐性強化【大】
高周波
音色 ドスランポスの鳴き声
強化素材 ランポスの上鱗*10 ランポスの上皮*8 マレコガネ*5 蛇竜の上皮*5 ランポスバルーンから

ドスランバルーン

G級で作成できるランポスバルーン系狩猟笛。
皇帝バッタは農場、堅牢な鳥竜骨はランポスやイーオスなどからはぎ取れる。
ドスランバルーン改に強化するために必要な太古龍骨は入手までに時間がかかるので、しばらくはこの状態で戦う事になる。
切れ味
攻撃力 1144 スロット ○○○
音符
旋律 移動速度強化
体力回復【小】
体力回復【中】
回復速度【小】
精霊王の加護
龍耐性強化【大】
氷耐性強化【大】
高周波
音色 ドスランポスの鳴き声
強化素材 ドスランポスの頭*3 ランポスの尖爪*6 堅牢な鳥竜骨*10 皇帝バッタ*5 ランポスバルーン改から

ドスランバルーン改

ランポスバルーン最終形態。
攻撃力も大幅に上昇し、精霊王の加護も演奏できるのでサポートとしても有用。
ただし同じ旋律を持ち、なお且つ氷属性を持つ女王笛の存在がネック。
強化のためにまさかの下位素材が必要となる。ドスランポスの皮は残してあるかい?
切れ味
攻撃力 1144 スロット ○○○
音符
旋律 移動速度強化
体力回復【小】
体力回復【中】
回復速度【小】
精霊王の加護
龍耐性強化【大】
氷耐性強化【大】
高周波
音色 ドスランポスの鳴き声
強化素材 ドスランポスの皮*10 堅牢な鳥竜骨*15 マボロシチョウ*5 太古龍骨*1 ドスランバルーンから

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月07日 15:33