2006.07.22 | バラエティーは実質初めてだったので、「ボケ」とか「ツッコミ」がいまいち解ってないので出来上がりが心配です |
2006.07.22_C01 | バラエティー頑張りますね |
2006.07.24_C01 | ドラマやバラエティーも一段落して何とか疲れも取れてきましたよ |
2006.08.18 | なんとかバラエティーになれるように頑張ってきますね |
2006.08.24 | バラエティーは初めてですからマダマダですし、しかも「笑いの本場・大阪」の番組ですから私では物足りないかもしれませんが、一生懸命頑張 |
2006.08.24_C04 | バラエティーはいままで見るのはほんとに大好きだったんですよ |
2006.08.31_1 | 何しろバラエティーは初めてでマダマダ勉強しなければならないことが沢山あるので |
2006.09.14 | 今日はこれから大阪に移動して、明日は衛星バラエティー番組の収録です |
2006.09.14_C04 | とろサーモンさん司会のグラビアアイドルバラエティーですね |
2006.09.15 | 今日はバラエティーの収録でしたが、やっぱりテレビは難しいですね |
2006.09.15_C03 | バラエティーは見るのは好きなんですよ自分が出るとは思いませんでしたけど |
2006.09.15_C04 | 役になりきるとまったく違う自分になれるのですが、バラエティーは巣のままで演じなければならないので難しいんです |
2006.09.30 | スタッフの方からもアドバイスを頂いてますので少しずつバラエティーに慣れていければ嬉しいです |
2006.09.30_C01 | バラエティーもきっと将来の女優に役立つと思いますよ |
2007.02.01 | バラエティーは思いついたことを的確に、良いタイミングでウィットを効かせて話すことが大切なのでしょうが・・・私はスローペースなんでい |