城崎丈太郎

「普通の人、求むッ!!!!!」

【名前】 城崎丈太郎
【読み方】 しろさきじょうたろう
【学年】 二年
【異文化担当】 なし、というか普通に外国相手
【声優】 なし
【ED数】 当然無し

【詳細】

全てにおいて平凡の域をでない少年。
主人公。

幼い頃アパートの隣に外国人が引っ越してきたことがきっかけで異文化交流に興味を持ち、異文化交流研究会の扉を叩いた。

しかしいざ入ってみると広い意味での「異文化交流」を取り扱っている同好会であるため彼の望むような異文化交流は行われていないことを知る。

両親は中学の入学式の日に亡くなっていて現在は一人暮らし。
海外で働いていたのだが、入学式に向かうための飛行機が墜落したらしい。
画像を見る限り、幼少期から同じ部屋に住み続けているようだ。
近所には祖父母も住んでいるらしい。

一人暮らしをしている関係上料理が得意。
またダメダメな人を見捨ててはおけず世話を焼きたがるという性格のため必然的に厄介ごとを背負い込むことが多い。
本人もそれを自覚しているが周りが逃がしてくれない。

同好会が部に格上げされるに伴い、黒木円から部長の大役を(強引に)任されることになる。
周囲が変人ばかりなため「普通の人」を求めているがそう簡単に現れるはずもなく。
ある意味校内で一番の有名人となってしまった。

各ルートではヒロインの好意に全く気がつかなず、陸奥榛名から「超弩級の鈍感馬鹿」という評価を得ている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月06日 17:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。