グミ詳細ページ3
第5弾
殴グミ
説明 ボクシングが大好きなグミ。
よく山に修行に行く。
こいつには、手がついている。
悪グミ
説明 デビルグミの兄貴。
でも、飛べない。
むなしい…。
象グミ
説明 蛙の次は象と来たww
鼻がついていて、そこから水を出す。
蛙グミと同様に、何故出来たかは不明w
搭グミ
説明 上に塔が乗っている。
結構重い。
ボールをぶつけると壊れるほどもろい。
三グミ
説明 双グミみたいな感じで作った。
参グミとつけようと思ったけどやめたw
もちろん三つ子である。
葉グミ
説明 緑グミに葉っぱがついた感じなグミ
良く隠れている。
風を操れる。
恋グミ
説明 Q.何故作った?
A.分かりません。
目を合わせた相手をメロメロにする。
飛グミ
説明 紙飛行機に乗っている。
kasuも結構気に入っている。(自己満足)
何処に飛ぶかは風による。
榴グミ
説明 榴グミの「榴」は手榴弾の「榴」
手榴弾を投げてきます。
軍グミに鍛えられた。
第6弾
桜グミ
説明 Q.桜グミのどこが桜なの?
A.桜ん坊の桜をとって桜グミにしました。
見た目が桜ん坊でしょw
毒グミ
説明 死に至る毒の塊を放出する、
危険なグミである。
泡グミと何か似ている。
ロボグミ
説明 人間によって、造られたグミ。
高圧電流を体から発することが出来る。
木グミ
説明 頭に木を生やしたグミ。
頭の中には、何が入ってるか謎。
たまに、葉グミが降ってくる。
賢グミ
説明 高度な術が使えるグミ。
6色の玉を放ち攻撃する。
7色は出来ないorz
車グミ
説明 戦車に乗ってるグミ。
大砲を撃って攻撃する。
たまに、手榴弾を投げる。
滅グミ
説明 消えかかってる?
これ、実はガスです。
分裂することが可能です。
炎グミ
説明 表面温度は、300度。
体温は、777度。
吐く炎は2000度。
ダークグミ
説明 闇のオーラに包まれたグミ。
暗闇の中でひっそり生きている。
素顔は未だ誰も見ていない…。
最終更新:2009年09月26日 22:46