頑駄無大光帝(SD頑駄無伝説の大将軍編)
武者頑駄無の新シリーズでトリを飾った光の化身。後の大将軍が玩具だけ大きいの対し、設定通りに大きい。
非常に強力な戦力の筈なのだが、長所があるものの短所が目立つ残念キャラに収まっている。
駒としてはスーパー系だが、数字だけ見れば可もなく不可もなく特に尖っているところはない。
武装は無消費1400の武と、2-4のビーム砲というメイン武装はコスパも威力もなかなか。
中間火力は接で威力は充分なのだが、連射するとあっという間に息切れする。
移動力強化、シールド、第2のビーム砲はそれぞれ味方が3人ずつ(しかもそれぞれメンツが違う)9マス以内にいることが条件で、揃えるだけで一苦労。
対応する味方たちも、大光帝がいることで装備を明け渡す=自分では使用不可ということになる。彼らが別のユニットにアップグレードすれば、その装備に依存はなくなるが。
仮想敵の闇大帝頑駄無とはその名の通り光と闇の相克関係で、お互い弱点とそれを突く必殺技を持つ。
なので、それを先に当てた方が勝ちになってしまっている。
コメントによるとNPC前提なのだが…それだとパーツで補強しにくい。
パイロットはSP初期値こそ高いがSP低成長も併せ持つので伸び代が小さい。
最初に気合で気力制限を解除し、
その他のラインナップも順当な物。
総合すると、全力を発揮させるにはものすごく手間を掛けさせられるユニットになる。
欲しい武器や能力が使えないことも普通にあり得るので、今あるカードを有効に活用しよう。
最終更新:2020年10月01日 22:15