321: 名無しさん(ザコ) :2013/11/03(日) 13:40:05 ID:SKAaoDCU0

高威力+低CTで闘志使用時最大限の力を発揮するという設計、との事だが
実際には9Lvにもなるシールド込みでも中途半端な耐久力な上に鉄壁も堅牢も無い為、
生存出来るかギリギリを見極めなければならない闘志を活かす運用はそこそこ難易度が高い。

しかし高威力低CTという事はダメージが安定して高いという事であり、耐久系にしては378と命中も高いのでトドメ役としてはとても優秀。
近接~中距離帯全てで武装が性能高く、EN210という桁はずれのEN値もあいまって、
ザコ戦では獅子奮迅の働きをしてくれる。
ただ前述の通り防御性能は微妙なので突っ込み過ぎに注意。

ボス戦は極端な熱血の遅さ、底力無しで苦手。一応熱血+闘志で疑似3倍も可能だが、あまり効率のいい攻撃ではない。
SP構成的にひらめきが連発出来る(というか熱血習得まではおそらくひらめきしかSPの使い道が無い)ので
けちらずに使っていこう。

最大の弱点がパイロット2形態(+イベント1形態)、ユニット3形態という段階分け+シールド成長と
成長要素過多による序盤機の死ぬほどの弱さ。
ひらめき習得までは、耐え忍んで下さい、としか言いようがないくらい弱い。
ある意味原作再現ではあるが……
シナリオ側にははならべく前期型の使用は短期間に止め、早めに中期型に切り替えて欲しい所である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月12日 10:23