407: 名無しさん(ザコ) :2014/02/10(月) 20:24:36 ID:W0NgKQ4M0
3×3EYESのサイドキック的キャラ。
得意の符術だが、20と弾数こそ多いが、射程3で火力1300とあまり信頼性はない。
また、縛り用としても封光属性なので、いつも使えるとは限らない。
(反面、弱点であれば発動率が+10なので、こっちは結構有効な相手に対しては信頼性がある)
そもそもS属性なので自分一人で戦っている時は案外旨味がない。
また、反射やバリアなどの防御技能もあるが、どちらも最大2000、および1000と弱く、
装甲700と薄く防御SPもないハーンではほとんど飾り。
バリアは手動発動なので、実質上限は2000であるため、序盤でならかなり防いでくれるだろうが、
中盤以降はむしろ単なるENの無駄遣いで邪魔に感じることになるかも。
一方支援屋としては50ENを相手に譲渡する集精術が便利。2~3回は使えるので、八雲などの予備タンクとして
同行させると非常に頼もしい。
また、SP55であり、挑発熱血ひらめき友情みがわり補給という、支援屋としてかなり使えるラインナップ。
みがわりと補給を基本に場合によっては友情や挑発を使い、ひらめきで事故死を避けるという具合で
SP要員としての価値もバッチリだ。
更に、全体的な性能が低めなことを鑑み、
アイテム数が3。
一番のお勧めはもちろん集精術の永久機関化できるEN回復。駄目なら消費
アイテムでも構わない。
V-UP系もあったら試してみたい。あとはみがわり役として生かせるように耐久性を強化してみるといい。
全体的にはピンでは
アイテム数3らしく弱いが、搦め手の支援役としてならわりと便利な人材。
組むパートナー次第では充分1枠を確保するだけの性能はある。
最終更新:2020年10月12日 16:42